iPhone5のこと
先週の木曜日の16時からiPhone5の申し込みがソフトバンクショップの店頭で行われた。僕はのんきだったから、16時半に行ったら、なんともう既に92人待ち。お店のお兄ちゃんにどのくらい待つの?と聞いたら、4時間とのこと。実際には3時間待ちましたが、概ね時間的には正しかった。
僕は生来の新しいもの好きということもあり、新しいものが出ると気になってしかたがないのですが、今回のiPhone5についてはスペックがかなり高くなったようで嬉しい。僕はiPhone4ユーザーで、この携帯で気に入らないことは
- メモリを開放しないとアプリの動作が鈍いときもあるということ
- 写真や音楽を持ち歩きたいのに持ち歩けないというメモリ不足
- 画面がギャラクシーと比べると小さい
ということかな。
僕は全くAndroidって認めてないんだけど、サムスンのGalaxyとアマゾンのキンドル・ファイアだけは関心があって、サムスンのGalaxyに関して言うと確かに画面が大きくて使いやすそうなんですよ。その点iPhone4の画面は大きくないから、いいなと思っていたんだけど、今回のiPhoneのアップデートで画面は大きくなるので、これはいいですねえ。こういう感じで後は今週の金曜日待ちということなのですが、今朝のモーニングサテライトを見ていたらアメリカでは既に並んでいるという気の長い人がもうなん人もいるということで、こういうのは世界中に恥を晒しているようなもので、見てるこっちのほうが恥ずかしい。
そういう点で思うことは、また今週の金曜日には頭にiPhoneの何かをかぶって表参道のソフトバンクショップに並ぶ奴が居るのかなと思うと、恥ずかしい。こういうのをみるとつくづくITに移ったことを僕は後悔します。
そんなこんなで先週木曜日からiPhone5のことに、なんだかんだ言って夢中な僕なのですが、先週TechCrunchが面白い記事を掲載していたので、紹介します。
これはどういうことかというと、猫って胴長なので、実は写真を撮るのが大変。つまり、猫を全体的に撮影するのが大変だということなのです。
今度のiPhoneは液晶が4インチになったということでこのように全体を撮るのが結構楽なりました。僕もiPhone5ゲットしたら、うちの猫を同じように撮影したい^^
そうそうiPhone5はRetinaディスプレイになったということもあって、液晶自体も見栄えが良くなったということかな。
今朝のニュースによるとiPhone5の初日の予約は最初の2時間で200万台を突破したということもあり、
ロイターやその他のメディアによると大半は21日までの出荷を見込んでいるとのことで、金曜日ゲットできるといいですなあ。
ところで今回のiPhoneのアップデートではイヤフォンも変更になっていて、詳細はこちらで見れますけど、EarPodsと言って色々とアップルがこだわって開発したそうです。僕もイヤフォンが壊れているので、そうそうにゲットしましたが、これ安いし、音質も悪くないし、良い感じです。2800円というのは破格だと思うね。ネットで調べてみたら、かなり評判が良い。
Appleの新イヤホン EarPods:低音よし、ルックスよし、すべてよし
【レビュー】アップルの新イヤフォン「EarPods」を聴いてみた
アマゾンで買うともっと安いというのが買った後の祭りでした^^