0 Shares

僕を音楽好きのきっかけとなったPaul McCartney & Wings Venus & Mars

スポンサーリンク
Paul McCartney & Wings Venus & Mars

僕の人生において、音楽を欠かすことは出来ないですが、その最初のきっかけになったのはポール・マッカトニー&ウィングスの「Venus & Mars」。このアルバムのおかげで音楽が好きになり、僕の人生も音楽という部分で彩られた事を考えると絶対に忘れられないアルバムです。

Contents

音楽の入り口はラジオの深夜放送

もともと子供の頃は音楽が特に好きでなくて、普通に歌謡曲をテレビで見て音楽番組で歌手を見るくらいでした。これが大体小学校高学年の時かな。そして中学に入るとだんだん色気づいて、親に頼んでラジオを買ってもらい、深夜放送を聴くようになったのが中学に入ったくらいの頃ですかね。

当時の音楽事情でいうと、ラジオが一番先進性が高いと思うんですが、その時に番組の間にかけられていたのが洋楽で、言葉は何を言ってるのかわからなかったけど(今でもわかりませんが^^;)、メロディやボーカルが良くて、思いっきり感受性を刺激されたものでした。

Paul McCartney & Wingsの「あの娘にお節介」との出会い

その時に巡りあった曲が、結局その後の僕の趣味生活に大きな影響を及ぼすのですが、その曲がPaul McCartney & Wingsの「あの娘にお節介」という曲でした。今、聞くと、それほど大騒ぎするような曲でもないのですが、当時中学生だった僕は、こんないい曲が世の中にあるんだろうかというくらい感激をしたものです。

この曲がきっかけで、Wingsの「Venus & Mars」を買い、このアルバムも実によくできていて、特に僕は「Rock Show」というハードな曲が好きで、しかも、当時タイミングが良かったのは、Paul McCartneyが来日するということになって、僕はどれだけ興奮したことか。YouTubeにフルアルバムがアップされているので、是非聴いてみてください。僕はどう考えても、ポールの最高傑作は「Venus & Mars」だと思うのですが、どうでしょう。

 
 

「 Venus & Mars」発表後に来日発表ところが。。。

タイミングが良かったのは、この「 Venus & Mars」が発表された後、日本来日が決定。僕は狂喜しましたが、結局この時はPaul McCartneyが大麻を持っていたということで、羽田で逮捕され、日本に入国できなかったというオチまでついてしまった。ありがたかったのは、今でも覚えてますが、TBSが日本に来る前のオーストラリアでのライブを放映したのです。僕は気が狂いそうになるほど感激をした。今は当時のDVDがでてますね。これはポールが一番アーティストとして乗っていた時だと思います。

Blu-ray

ロックショウBlu-ray【日本語字幕付き】
ヤマハミュージックアンドビジュアルズ (2013-05-29)
売り上げランキング: 22,888

DVD

ロックショウDVD【日本語字幕付き】
ヤマハミュージックアンドビジュアルズ (2013-05-29)
売り上げランキング: 28,279

そしてPaulは僕のヒーローになった

その後僕にとってPaul McCartneyはヒーローとなり、僕も「Venus & Mars」以前のアルバムは全て入手し、これがきっかけでビートルズも聴くようになり、更には自分でもビートルズの曲を弾いてみたいということから、モーリスのアコスティックギターを親に買ってもらったのでした。ちなみに僕は「Band on the run」が好きでした。

ポール・マッカートニー

あと、Paul McCartneyという人は左利きのベーシストなのですが、ベースを弾きながら歌をうたうスタイルが実にかっこよく、どうして自分がサウスポーじゃなかったのかと、この時ほど思ったことはなかった。若かったね、本当に。彼自身もどういう持ち方をすれば、かっこいいかということは計算に入れてたと思うね。それとリッケンバッカーのベースが彼ほど似合う人はいないでしょう。

ポール・マッカートニーは、このアルバムを出した後、ジョン・レノンの射殺、ウィングスの解散、リンダの病死など、色々とあり、音楽自体も変わっていったような気がします。ただ、洋楽の世界に飛び込んだきっかけを作ってくれたのはPaul McCartneyだし、「あの娘にお節介」は僕のiPhoneにも入っていますが、今でも聞くとあの頃を思い出してノスタルジックな気持ちになるのです。

Venus And Mars (Remastered 2014)
Venus And Mars (Remastered 2014)

posted with amazlet at 15.03.23
Universal Music LLC (2014-11-03)
売り上げランキング: 17,230