レッド・ツェッペリンの「Celebration Day/祭典の日(奇跡のライヴ)」があまりにもかっこよかった件
You Tubeで動画を見ていたら、おすすめ動画でレッド・ツェッペリンの「Celebration Day/祭典の日(奇跡のライヴ)」のkashmirを進められて、それを見たら、ジミー・ペイジはかっこいいし、ロバート・プラントもかっこいいし、ジョン・ポール・ジョーンズもかっこいいし、ゲストのボンゾの息子ジェイソン・ボーナムもかっこいいので、速攻でアマゾンでゲットしました。
Contents
「Celebration Day/祭典の日(奇跡のライヴ)」のkashmir
では、僕のハートを掴んだ「Celebration Day/祭典の日(奇跡のライヴ)」のkashmirはどういう動画かというと、こちらです。
まさにあの独特のリフがスタートすると、ジミー・ペイジのかっこよさがもう半端ないのです。なに、これ?という感じでしかも、その演奏が始まると昔とあまり変わらないロバート・プラントが歌を歌いだすわけです。この二人何歳?というくらい全く衰えが感じられない。こりゃー、ちょっとこのライブのことを調べないと行けないということで早速調べてみました。
「Celebration Day/祭典の日(奇跡のライヴ)」とはどういうアルバム?
早速調べてみると、僕は全くこのアルバムの背景を知らなかったんですけど、2007年12月にロンドンO2(オーツー)アリーナで行った、たった一夜限りの奇跡的な再結成コンサートとの事で、全世界2000万人の応募の中から選ばれた、わずか18,000人の幸運なファンのみが参加出来たという、大変なライブです。日本からも伊藤政則さんや渋谷陽一さん、沢尻エリカさんなどが参加出来たという大変貴重なライブだったようです。この収録曲がこういう記念のライブということもあって、ほぼベストに近いのです。
収録曲は次の通り。
- Good Times Bad Times
- Ramble on
- Black Dog
- In My Time of Dying
- For Your Life
- Trampled Under Foot
- Nobody’s Fault But Mine
- No Quarter
- Since I’ve Been Loving You
- Dazed and Confused
- Stairway to Heaven
- The Song Remains the Same
- Misty Mountain Hop
- Kashmir
- Whole Lotta Love
- Rock and Roll
こうやって見ると、レッド・ツェッペリンのほぼベストと言えるものだと思いますね。ライブの一番最後のRock and Rollが入ってくるのはさすがだなという感じですね。こういう選曲は誰がしてるんでしょうね。メンバーはというと、
- ジミー・ペイジ
- ロバート・プラント
- ジョン・ポール・ジョーンズ
- ジェイソン・ボーナム
というラインナップです。ドラムがジョン・ボーナムの息子のジェイソン・ボーナムというところが素晴らしいですよね。
僕が買ったのは、
音楽CDとブルーレイとDVDがついているものです。
「Celebration Day/祭典の日(奇跡のライヴ)」開封の儀
早速パッケージを開けてみました。まずは、Instagramにアップして見ると、結構な人数の友人がいいねをしてくれました。
早速パッケージを開封すると、
デザインかっこいいですよね。ロンドン塔の上にツェッペリン号が飛んでいるというもので、こういうセンスは海外の人は素晴らしい。
中を開けてみますと、左がロバート・プラントとジョン・ポール・ジョーンズ。
なんですかね、このポーズ。ロバート・プラントは当時58歳。ジョン・ポール・ジョーンズは61歳です。右の方には、ジミー・ペイジとジェイソン・ボーナムが写っています。
ジミー・ペイジは63歳、ジェイソン・ボーナムは40歳。それにしてもジミー・ペイジほどレス・ポールが似合う人はいませんね。すごいなあ。
パッケージを開封すると、音楽CD2枚と、
動画のブルーレイとDVDが入っています。
早速動画を見ました。少し写真を撮影したのですが、とにかくかっこいいです。
ディスクを挿入すると、輸入盤でしたが、何も問題なくスタートしました。
ライブのメンバーをご紹介しますね。ロバート・プラントとジェイソン・ボーナム。
御大ジミー・ペイジ。サングラスしてますね。かっこいい
ジョン・ポール・ジョーンズ。
そして、ボンゾの息子、ジェイソン・ボーナムです。
皆さん、大変風格があって素晴らしいですね。とりあえずざっと見ましたが、曲がよく知っている曲なのであっという間に時間が経過してしまいました。見てて思ったのは、このライブは今から13年前のものですから、ジェイソン・ボーナム以外はみんな60代ですが、年齢を感じさせないパフォーマンスと完成度。この人達は、普通じゃないですね。やはり、歴史を作っただけあるということはこのライブを見ても思いました。「Celebration Day/祭典の日(奇跡のライヴ)」をこれから買おうという人は、音楽CDだけだと絶対もったいないです。必ず動画のセットで買いましょう。それはとにかくこのメンバーのかっこよさは別格です。もう一本オフィシャルビデオがYou Tubeにアップされています。
ブラックドックです。ジミー・ペイジの虎目のレス・ポールがかっこいい。とにかくレッド・ツェッペリンはロックミュージシャンらしくかっこいい。かっこいいロックを見たい人は是非おすすめです^^