2019/12/160 Shares

ドリーム・シアターの2年ぶりの来日が決定。待望の来日なので、今から待ち遠しいです^^

スポンサーリンク

ドリーム・シアター来日 2020

かねてから噂のあったドリーム・シアターの来日ですが、昨日11月29日にいきなりクリエイティブマンから発表されました。正直、今年の来日アーティストには不満がありましたし、ドリーム・シアターは僕にとって一番のバンドなので、最高のニュースです。

Contents

スポンサーリンク

ドリーム・シアター2020年日本公演の概要

ライブ・アット・武道館 2017_WOWOW_放映_10_ジェイムス・ラブリエとジョン・ペトルーシのツーショット

まずは、ドリーム・シアターの日本公演について、概要をご案内します。特に会場の地図をグーグルマップから引っ張っておきます。

<DREAM THEATER | AN EVENING WITH DREAM THEATER THE DISTANCE OVER TIME TOUR 2020 CELEBRATING 20 YEARS OF SCENES FROM A MEMORY>

■2020年5月6日(水・休) 広島・広島JMSアステールプラザ 大ホール
OPEN 17:30/START 18:00プレミアムシート ¥25,000-(税込/グッズ付き/全席指定)
指定席¥13,000-(税込/全席指定)

INFO: 夢番地 TEL:082-249-3571

■2020年5月7日(木) 福岡・福岡市民会館
OPEN 18:30/START 19:00
プレミアムシート ¥25,000-(税込/グッズ付き/全席指定)
指定席¥13,000-(税込/全席指定)

INFO: キョードー西日本 TEL:0570-09-2424

■2020年5月8日(金) 大阪・大阪国際会議場メインホール(グランキューブ大阪)
OPEN 18:00/START 19:00プレミアムシート ¥25,000-(税込/グッズ付き/全席指定)
指定席 ¥13,000-(税込/全席指定)

INFO: キョードーインフォメーション TEL:0570-200-888

■2020年5月12日(火) 愛知・日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
OPEN 18:30/START 19:00
プレミアムシート ¥25,000-(税込/グッズ付き/全席指定)
指定席 ¥13,000-(税込/全席指定)

INFO: キョードー東海 TEL:052-972-7466

■2020年5月14日(木) 北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)
OPEN 18:30/START 19:00
プレミアムシート ¥25,000-(税込/グッズ付き/全席指定)
指定席 ¥13,000- (税込/全席指定)

INFO: キョードー札幌 TEL:011-221-0144

■2020年5月16日(土) 東京・東京ガーデンシアター
OPEN 17:00/START 18:00
プレミアムシート ¥25,000-(税込/グッズ付き/全席指定)
指定席 ¥13,000-(税込/全席指定)

INFO: クリエイティブマン TEL:03-3499-6669

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.creativeman.co.jp/artist/2020/05dreamtheater/

なお、ドリーム・シアターのチケットはクリエイティブマンの会員向けに12月1日より先行発売します。

ドリーム・シアターの直近のセットリストをチェックしてみる

今回のドリーム・シアターのツアーは、先日発売されたアルバム「THE DISTANCE OVER TIME 」と名盤「Metropolis Part 2: Scenes from a Memory」発表20周年ということで、「Metropolis Part 2: Scenes from a Memory」の完全再現となっているので、今回のドリーム・シアターのライブに行くには、このアルバムをしっかり聴き込んでおくことが必要だと思います^^

では、セットリストですが、こちらは11月11日にカナダで行われたものです。ドリーム・シアターのツアーは一度セットリストが決まると、だいたいそれで通すことが多いと思うので、今回のライブもこの流れになるかなあと。

Act 1

  1. Untethered Angel
  2. A Nightmare to Remember
  3. Fall Into the Light
  4. Barstool Warrior
  5. In the Presence of Enemies, Part I
  6. Pale Blue Dot

Act 2 (Metropolis, Part 2: Scenes From a Memory):

  1. Regression
  2. Overture 1928
  3. Strange Déjà Vu
  4. Through My Words
  5. Fatal Tragedy
  6. Beyond This Life
  7. Through Her Eyes
  8. Home
  9. The Dance of Eternity
  10. One Last Time
  11. The Spirit Carries On
  12. Finally Free

Encore:

  1. At Wit’s End

ライブは2部構成で1部は現在のベストの選曲ということになってますね。6曲中4曲がニューアルバム「THE DISTANCE OVER TIME 」からの演奏ですので、「THE DISTANCE OVER TIME 」は必聴です。あと、2部は名盤「Metropolis Part 2: Scenes from a Memory」の再現ということですね。これはほぼ組曲みたいなものですから、今から楽しみです。You Tubeで「dreamtheater 2019 live」で検索してみると、しっかり動画がアップされていました。ということは、写真撮影はOKっぽいですね。ちなみに前回来日したときは撮影はOKでした。なので、この記事で使っている写真は前回僕が撮影したものになります。

ツィッターでドリーム・シアター来日についてファンの声をチェック

早速ツィッターで「ドリーム・シアター 来日」というキーワードで検索してみると、たくさんのツィートがアップされていましたよ^^

この気持、よくわかりますよね^^

僕も相当テンション高くなってます。っていうか、このニュースを聞いたとき、結構動揺しました笑

https://twitter.com/diskunion_do2/status/1200368981799911432?s=20

そうだろうね。全く同じ気持ちです。

まー、チケット代金が25,000円ということで、アイアン・メイデンよりも5,000円高いというのは、どういうことなんでしょうね。人気はアイアン・メイデンの方が高い感じですし。ちなみに僕はクリエイティブマンの3Aの会員でしたが、アイアン・メイデンのチケットは3A先行発売でもチケットぴあの先行発売も取れませんでした。そのため今回の決意表明をツィートしました^^

ドリーム・シアターの来日に際して

ドリーム・シアターの来日は、去年辺りから来るんじゃないかという声がありました。それはニューアルバムが発表されたということもありますし、個人的にも熱望していたので、今回のニュースは本当に天に登るくらい嬉しいニュースでした。

ドリーム・シアターの個人的な魅力はと言うと、

  • 曲が良い
  • 大作主義であるということ
  • メンバーの技術がロック離れしているということ

です。おそらくだと思うんですけれども、ドリーム・シアターは自分たちの音楽観を大事にしているバンドだと思うんですよね。そうじゃないと、あれだけ演奏主体の曲は作らないと思うのです。結果的に彼らの音楽が独創的であり、かつ、多くのファンを引きつけるくらい曲が良いということが、ドリーム・シアターをして世界的なバンドにしているということだと思うんですよね。通常ロックミュージックの曲の長さというのは3分くらいから5分くらい。長くて8分です。そうじゃないとファンも飽きてしまうということもあるんでしょうけれども、ドリーム・シアターの場合は、平均で7分くらい。10分なんて当たり前で、長いのになると20数分あります。それでも多くのファンをドリーム・シアターが惹きつけるのは、曲が良いということと、演奏が素晴らしいということだと思いますね。

僕がドリーム・シアターのファンのきっかけになったのは、「Breaking the Fourth Wall」 というライブアルバムでして、

あまりの完成度の高いライブでびっくりして、すぐ前アルバムを買い集めたくらいです。そんな期待感をもってみたのが、前回のドリーム・シアターのライブでした。当時の模様は興奮しながら記事を書いております。

日本武道館で行われたドリーム・シアターのライブは、中毒になりそうなほど、後を引くものすごいライブでした。

大阪までわざわざ観に行った甲斐があったドリーム・シアター大阪公演

今回は、旅行も兼ねて、4ヶ所ほど追っかけたいと思います^^

ドリーム・シアターの素晴らしさは、手抜きが全く無いということですね。ステージを見てもらうとわかりますけれども、動いているのは、ジェイムズ・ラブリエくらい。彼はボーカリストだし、フロントマンですが、後のメンバーは、ほぼ不動で演奏しています。ジョン・ペトルーシはずットネックを見ながらギターを弾いてるので、間違えもないし、目の前でものすごい演奏がされているので、こちらも直立不動で見ている感じです。今度の来日、楽しみです。

ドリーム・シアターのチケット入手について

僕はクリエイティブマンの3A会員のメンバーなので、先行発売に参加することが出来たのですが、アイアン・メイデンもクリエイティブマンの先行発売で申し込んだけれども、チケットはゲット出来ませんでした。そういうこともあり、ドリーム・シアターも全部プレミアムチケットは難しいんじゃないかと、半ば諦めていました。ところが、結論から言うと、4勝0敗という理想的な事になりまして、結果的に良かったです。アイアン・メイデンの方は、最初からプレミアムチケット狙いということもあって、結局3Aだけでなく、ぴあの先行発売もだめでした。ドリーム・シアターの場合は、アイアン・メイデンよりは人気が高くないし、チケットも5,000円ほど高いので、もしかしたらもしかするかもと思っていましたが、結果的に4公演ともプレミアムチケットがゲット出来ました。良かったです^^