2019/01/28
エリック・クラプトンの来日が決定。前回で最後って言ってたと思うけど、来てくれるんだったら行きますの件
昨日(2019年1月18日)ウドーからメールが来てまして、なんとエリック・クラプトンの来日というアナウンスがありました。3年前にこれでクラプトンのライブは最後ということだと思って行きましたが、今回も来日ということで、メールを二度見しましたが、来てくれるんだったら、ありがたい。
2019年エリック・クラプトンの来日公演の概要
エリック・クラプトンは、4月に来日して、日本武道館でのみライブが実施されるとのこと。取り急ぎウドーから来たメールを転載します。
ERIC CLAPTON / エリック・クラプトン
黒澤楽器店 MARTIN GUITAR Presents
ERIC CLAPTON LIVE at BUDOKAN 2019
昭和49年の初来日から45年を経て平成最後の武道館公演へ
2019年4月13日(土) 日本武道館 18:00
4月15日(月) 日本武道館 19:00
4月17日(水) 日本武道館 19:00
4月18日(木) 日本武道館 19:00
4月20日(土) 日本武道館 17:00
[料金]S ¥15,000 A ¥14,000([座席指定]/税込)
※追加公演はありません。
来日メンバー(予定)
ERIC CLAPTON(エリック・クラプトン)〈G./ Vo.〉
CHRIS STAINTON(クリス・ステイントン)〈Key.〉
DOYLE BRAMHALL II(ドイル・ブラムホールII)〈G./ Vo.〉
NATHAN EAST(ネイザン・イースト)〈B.〉
PAUL CARRACK(ポール・キャラック)〈Key. / Vo.〉
SONNY EMORY(ソニー・エモリー)〈Dr.〉
SHARON WHITE(シャロン・ホワイト)〈Back Vo.〉
KATIE KISSOON(ケイティ・キッスーン)〈Back Vo.〉
ということです。僕もこれからいつ見に行こうか、考えていきたいと思います。
SNSでエリック・クラプトン来日をチェック
やはりなんと言ってもエリック・クラプトンはスーパースターですし、ウドーのメールは多くの人にも届いているということもあって、Twitter上では結構ファンの喜びの声があがっています。僕もすごく喜んでいます。そこで何人かのファンの声をご紹介したいと思います。
エリック・クラプトンの来日は素直に喜びたいですね。
— Akio Sugano (@Aki_0113) January 18, 2019
https://twitter.com/hiroko19780625/status/1086283195933327361
エリッククラプトン来日とか行くしかないっしょ
— 稜 (@oisakoryo) January 18, 2019
エリック・クラプトン来日で思うこと
今回エリック・クラプトンの来日は、本当にそのメールがウドーから届いた時にえー!?というくらいにびっくりして、思わず二度見してしまったほどです。それは2016年の来日した時に僕はライブに行きましたが、これでライブ活動を休止するという触れ込みだったような気がするんですよね。
このときのライブは、色々と意見がありまして、批判的な意見ということになると、知らない曲が多いという人もいるし、僕のようにクラプトンの好きなことをやってもらって満足という人もいました。僕は前回は3回ほど見に行ったのですが、1日目は確かにヒット曲などあまり演奏しなかったということもあって、面食らったのも事実です。でも、その後はレイドバックしたエリック・クラプトンのギターを堪能できましたし、あのメルセデスブルーのストラトがいい!と思ったのも、このライブからでした。
最近わかったのですが、ミュージシャンの場合70歳を過ぎると、一気に実力が落ちてしまう人と、更にすごみが出てくる人と2つに分かれる感じがします。前者の場合は、ここではあえて書きませんが、僕は個人的にファンでもあったので、すごく残念に思っています。後者の代表的なミュージシャンと言えば、去年日本中を席巻したキング・クリムゾンのロバート・フリップで、実際にライブは実にエキセントリックでした。
エリック・クラプトンの場合は、どちらかというと、エキセントリックではないけれども、ますます味が出ているという感じがして、それは2016年のライブでつくづく思いました。また、自分の好きな音楽を演奏していて、それもオリジナルやカバーなどもこだわらないで演奏しているという感じで、なかなか素晴らしいライブでした。
今回来日に際して、2018年10月のセットリストを調べたところ
全体的にどブルースということになりそうですが、クラプトンのブルージーなステージがますます期待できそうです。