0 Shares

Deep Purple来日のニュース

スポンサーリンク

今朝、ウドーからメールが来ていたので、何かなと思ってみると、Deep Purpleが来日するというニュースでした。18年ぶりの来日ということなんだけど、このグループはメンバーチェンジが激しいし、原型を留めてないという感じがします。


今回のメンバーは、オリジナルメンバー(形骸化してますが)はドラムのイアンペイスのみ。ジョン・ロードとか亡くなっちゃいましたからね。時代の流れというものを感じます。僕自身も黄金期と言われた第二期のディープ・パープルは知らないんです。リアルタイムで体験しているのは、トミー・ボーリンがいた時の四期の時。

今のメンバー、イアン・ギラン、ロジャー・グローバー、ドラムがイアン・ペイス、キーボードがドン・エイリー、ギターがスティーブ・モーズ。以前の演奏力というギターの旨さを比べると圧倒的にスティーブ・モーズの方がリッチー・ブラックモアよりずっと上手です。ギターの個性という点ではリッチー・ブラックモアに軍配が上がります。

僕のディープ・パープル体験と言うのは、ずっとリッチー・ブラックモアのレインボーが好きだったということもあって、ディープ・パープルが再結成された時、武道館でのLIVEを見に行きました。感想はというと、パワー全く感じられなくて、この後、このグループはイアン・ギランの脱退、ジョー・リン・ターナーの加入そして脱退、イアン・ギランの復帰、リッチー・ブラックモアの脱退という流れになります。

その後、リッチー・ブラックモアはレインボーを再結成しますが、この時はメンバーもバラバラだったし、リッチーもあまりやる気がなかった感じもしますし、再度レインボーを解散して、ブラックモアズ・ナイトというゆるいグループを結成して現在に至ってます。

ハードロックは音楽の性質上、体力勝負ということがあると思うので、そうすると、40過ぎちゃうと人間全般が体力が低下しちゃうわけでして、60過ぎたら、これはもう年配としか言い用がなくなるわけで、そういう人達がハードロックをやること自体がもう無理があると思うのです。

先日、ドイツのハードロックの雄スコーピオンズが活動を停止しました。これはもう明らかに高齢によるパフォーマンスの低下といい曲が書けなくなったということが原因だし、それはクリエーターである以上しょうがないと思うのですよ。これはハードロックに限らずだけど、日本だってユーミンにせよ山下達郎にせよ、彼らが最近立て続けにベストを発表したのは、新しい曲が書けないということの証なんだと思うのです。

ディープ・パープルだって、昔のインロックやマシンヘッド、メイド・イン・ジャパンの曲や演奏は素晴らしいけど、再結成して発表したパーフェクト・ストレンジャー以降は、はっきり言って曲も良くないし、パフォーマンスだっていいとはいえない。ライブをやっても受けるのは30年以上前のハイウェイ・スターとかスモーク・オン・ザ・ウォーターとか、あの頃の曲です。そうなると、あまりパフォーマンスは全く期待出来ない。

そういう点では、エリック・クラプトンなんかは、クリームの時にヘヴィな音楽に見切りをつけて、途中変な方向に言ったけど、いい風に進化していったと思うのですよ、今はオーソドックスなブルースを中心に音楽活動を続けていて、それは多くのファンからものすごく評価が高い。年を取れば取るほどアルバムも売れてるしね。

そういう状況で、お金を払ってまでパフォーマンスの低いライブは見たくないし、そういう人達は呼ばないでほしいというのが、昔の熱狂的ファンの希望です。

こういう年代でいうと、彼らはメイドインジャパンがやっぱりバンドとしてもピークだったんじゃないかなと思うのです。僕もこのアルバムのオープニングのハイウェイスターにどれだけ衝撃を受けたか、わからない。このアルバムが出たのは1972年です。当時のメンバーは

  • リッチー・ブラックモア(2769)
  • ジョン・ロード(31故人
  • イアン・ペイス(2466)
  • イアン・ギラン(2769)
  • ロジャー・グローヴァー(2769)

赤字を1972年の年齢、紫の時が2014年現在の年齢などを算出してみました。こうしてみたら、イチバン体力があって、鮮度も高く、才能のあるミュージシャンがいいものを出さないわけがないという感じです。彼らの息吹は、ライブでしか味わえません。彼らが40すぎのライブも相当エネルギーがダウンしていたから、70にもなろうという人たちのLIVEは痛いんじゃないかなあと改めて思うのです。

Made in Japan
Made in Japan

posted with amazlet at 14.01.30
Deep Purple
Warner Bros / Wea (1988-10-12)
売り上げランキング: 175,043

この歴史的な名盤がAmazonでなんと983円!考えられないくらい安いので、持ってない人は是非!

(追記:2014/2/27)
このメンバーのセットリストを調べてみたら、2月23日にイスラエルで行われたLIVEのセットリストがありました。
Deep Purple Setlist at Nokia Arena, Tel Aviv, Israel

  1. Après Vous 
  2. Into the Fire 
  3. Hard Lovin’ Man 
  4. Strange Kind of Woman 
  5. Vincent Price 
  6. Contact Lost 
  7. Guitar Solo 
  8. Uncommon Man 
  9. The Well-Dressed Guitar 
  10. The Mule 
  11. Keyboard Solo 
  12. Above and Beyond 
  13. Lazy 
  14. Hell to Pay 
  15. Perfect Strangers 
  16. Space Truckin’ 
  17. Smoke on the Water 

Encore:

  1. Green Onions (Booker T. & The MG’s cover)
  2. Hush (Billy Joe Royal cover)
  3. Bass Solo 
  4. Black Night 

ハイウェイスターやらないんですね。驚き。

どのアルバムに収録されているかというと
Into the Fire
Hard Lovin’ Man 
これは懐かしい。
Deep Purple In Rock
Deep Purple In Rock

posted with amazlet at 14.02.27
Deep Purple
EMI Europe Generic (2000-09-07)
売り上げランキング: 29,319
ディープ・パープルの名盤ですね。これはしかも793円はお買い得です。
Strange Kind of Woman 
Made in Japan
Made in Japan

posted with amazlet at 14.01.30
Deep Purple
Warner Bros / Wea (1988-10-12)
売り上げランキング: 175,043

リッチーとイアン・ギランの掛け合いが素晴らしい。

Vincent Price

Vincent Price [7 inch Analog]
Vincent Price [7 inch Analog]

posted with amazlet at 14.02.27
Deep Purple
Pid (2013-06-18)
売り上げランキング: 343,334
Contact Lost

Contact Lost (Live)
Contact Lost (Live)

posted with amazlet at 14.02.27
ST2 (2013-09-12)
売り上げランキング: 191,810

Guitar Solo

Uncommon Man

UNCOMMON MAN
UNCOMMON MAN

posted with amazlet at 14.02.27
Victor (2013-05-01)

The Well-Dressed Guitar 
The Mule

Made in Japan
Made in Japan

posted with amazlet at 14.01.30
Deep Purple
Warner Bros / Wea (1988-10-12)
売り上げランキング: 175,043

Keyboard Solo

Above and Beyond

ABOVE AND BEYOND
ABOVE AND BEYOND

posted with amazlet at 14.02.27
Victor (2013-05-01)
売り上げランキング: 104,882

Lazy

Made in Japan
Made in Japan

posted with amazlet at 14.01.30
Deep Purple
Warner Bros / Wea (1988-10-12)
売り上げランキング: 175,043

Hell to Pay

HELL TO PAY
HELL TO PAY

posted with amazlet at 14.02.27
Victor (2013-05-01)
売り上げランキング: 101,041

Perfect Strangers

Perfect Strangers
Perfect Strangers

posted with amazlet at 14.02.27
Deep Purple
Island / Mercury (1999-08-02)
売り上げランキング: 18,322

Space Truckin’ 
Made in Japan
Made in Japan

posted with amazlet at 14.01.30
Deep Purple
Warner Bros / Wea (1988-10-12)
売り上げランキング: 175,043
Smoke on the Water 
Made in Japan
Made in Japan

posted with amazlet at 14.01.30
Deep Purple
Warner Bros / Wea (1988-10-12)
売り上げランキング: 175,043
Encore:
Green Onions (Booker T. & The MG’s cover)
Green Onions
Green Onions

posted with amazlet at 14.02.27
Booker T & The MGs
Atlantic / Wea (1999-03-16)
売り上げランキング: 142,343
Hush (Billy Joe Royal cover)

Shades of Deep Purple
Shades of Deep Purple

posted with amazlet at 14.02.27
Deep Purple
EMI (2000-02-03)
売り上げランキング: 21,996

Bass Solo

Black Night 
Deep Purple In Rock
Deep Purple In Rock

posted with amazlet at 14.02.27
Deep Purple
EMI Europe Generic (2000-09-07)
売り上げランキング: 29,319
さすがにリッチーがいなくなると、演奏する曲のタイプもずいぶん変わりましたね^^