2016/06/060 Shares

Amazon買取サービスに本も追加されたので、早速買取を申し込みました

スポンサーリンク
Amazon買取サービスに本も追加

AmazonはDVDやCDの買取は前からやっていて、僕も利用しているのですが、今回本の買取も始めました。しかも、今回は3商品の買取が成立をすると、500円のAmazonポイントが貰えるというキャンペーンをしているので、早速申込しました。

Contents

スポンサーリンク

Amazon3商品買取成立で500ポイントプレゼントキャンペーンの概要

まずは3商品買取成立で500ポイントプレゼントキャンペーンの概要ですが、

  • キャンペーン期間:2015年6月3日(水)~2015年6月30日(火)
  • キャンペーン内容:キャンペーン期間中にAmazon買取サービスに申込、査定の結果、3商品以上の買取が成立されたお客様にAmazonポイント500ポイント(500円相当分)プレゼント。
  • キャンペーン対象買取商品:本・雑誌・コミック、TVゲームソフト・TVゲーム機、DVD・ブルーレイ、ミュージックCD

というものです。僕もDVDやCDは何回かこの買取サービスを利用していて、利用した感想としては、集荷に来てもらった2日後にはAmazonポイントが付与されてますから、実に迅速です。

Amazon買取サービスで注意すること

Amazon買取サービスを利用する場合に、注意をしないといけないことは、あたり前のことですが、きちんと正確に商品を申請しないとダメです。例えば、DVDでも初回限定盤と通常のものだと、当然のことながら商品の中身は一緒でも(同じ映像であるということも含めて)別物なので、きちんとJANコードやISBN番号をきっちりとチェックして申請しないと、商品は戻ってきます。一番いいのは、通販で買ったのであれば、購入履歴が残ってますから、それを見てちゃんとJANコードやISBN番号をチェックして買取を申請したほうが、余計な手間が掛りませんから、このあたりはきちんと丁寧にやったほうがいいと思います。

僕が今回買取を申し込む6冊の本

今回僕が売り出す本は6冊。

Amazon買取サービス本01

 

Amazon買取サービス本02

 

Amazon買取サービス本03

 

Amazon買取サービス本04

 

Amazon買取サービス本05

 

Amazon買取サービス本06

僕が今回これらの本を売却する理由としては、マニュアル系だったので、僕が使い切れなかったからです。

Amazonの買取査定価格と買取申し込みの流れ

早速Amazonでいくらで査定してくれるのか、計算をしてもらいました。表示される価格は最大買取価格です。
GarageBand本:722円(定価:1880円)
デジタル一眼レフの教科書:722円(定価:1800円)
AdSense本:買い取りしてもらえず!笑
SEO本:541円(定価:1580円)
Googleアナリティクス本その1:812円(定価:2400円)
Googleアナリティクス本その2:849円(定価:2200円)

こちらを申込と、次のようなフォームがでます。

Amazon買取サービス買い物カゴ

今までの経験で言うと、ここは謙虚に状態は「良い」のままで買取を申し込んでみます。これは、「本人が非常に良い」と思っていても、査定するほうがこれは「本人が非常に良い」じゃないなと査定されると、返されちゃうからです。また、こちらで謙虚に査定をしても、査定する側がこれは「本人が非常に良い」と思えば、高く買い取ってくれます。僕も音楽DVDを何回か売却しているので、これはきちんと公平に査定をしてくれます。

このあと、

  • 集荷日
  • 配送住所

を登録すると、申請している価格より高くなったり、低くなったらどうしますかと効かれます。こちらは、返送するか、安くなってもいいから引き取ってくれという2つの選択肢があるので、僕は引き取ってくれを選択。

6月5日に集荷に来てくれるので、いくらで査定してくれるのか、後日、こちらのブログでご紹介をします。

今回はこれに加えて500円相当のAmazonポイントが付与されますから、お得だと思いますね。僕の場合、1800円の査定と500円ポイントがついて、2300円の買い物がAmazonでできます。Kindle本や音楽で欲しいものがたくさんあるので、嬉しい。特に本は場所を取るし、読まない本をおいても読まないでしょうし。