2016/06/13
エリック・クラプトン来日40周年のライブがすたーとしました!
エリック・クラプトンが来日しましたね。昨日初日ということで今朝はテレビでも放映をしてました。今回は初来日から40年目ということで、あまりにも早くて圧倒されてしまいます。こういう時期なので、来日40周年記念ということもあって、音楽雑誌は色々と特集を組んでいて、昔からある雑誌、プレイヤーも特集を組んでます。
Contents
エリック・クラプトンの来日、朝日新聞も報道
僕ももう何回か見ていて、5,6回くらい見ていると思いますね。それで、ニュースはどのくらい報道しているかというと、
かなり良さげですね。しかし、この人ほどかっこ良く年取った人はあまりいないというくらいかっこいいです。ギターも当たり前の話ですがうまいしね。
ツィッターでエリック・クラプトンのライブをチェック
Twitter検索をしてみると、あるある。代表的なものをご紹介します。
エリッククラプトン 来日公演初日。
無事終了❗️
今回はバンドもまとまりがよく初日からキレキレのギターソロ連発でした。
何より楽しそうに演奏していました❗️ pic.twitter.com/RqAVudqu6e— ろくいち (@586120_ROKUICHI) February 18, 2014
エリック・クラプトンのLIVE見に行った!歳を感じさせないクラプトンの演奏はすごかった!!
しかもバンド全員が主役でそれぞれに聴きごたえがあって最高だった!
なにより楽しそうに弾いてたのがよかったな〜
あんなおじいちゃんになりたい pic.twitter.com/AupaDjI7He— 栗山登史紀 (@toshikikuri) February 18, 2014
エリック クラプトン
武道館に来ました!
今日からツアースタート‼
(*^_^*) pic.twitter.com/UrVimGiigI— G-LifeGuitars (@GLifeGuitars) February 18, 2014
こんな感じで、臨場感がありますね。
プレイヤー誌の中身を一部ご紹介
冒頭のプレイヤーはというと、歴代のライブのチラシなどを紹介していて、懐かしいです。ご紹介しますね。
ジョージ・ハリスンと一緒に来たんです。行きましたよ、東京ドーム。あのLIVEは、ジョージ・ハリスンよりもクラプトンのソロライブの方が盛り上がったという記憶があります。
ジェフ・ベックとの共演に行かなかったというのは、いまでも後悔してますね。この二人が同じステージにいるというのは相当すごいことだったと思います。確か、埼玉アリーナでやったんじゃないかな。遠いので、行かなかったんだと思います。
Player (プレイヤー) 2014年 03月号 [雑誌]
こちらは、600円ですから、安いし良記事なので、お勧めです。
しかし、インターネットは凄いなと思うのは、もう昨日のライブのセットリストがわかるということです。
「エリック・クラプトン 2014 セットリスト」で検索をしてみると、クラプトンのツアースタッフがライブが始まる前にセットリストのペーパーを投げていたようで、その写真をツイッターでアップされている方がいました。しかし、親切なスタッフです。こんな話初めて聞きました。
エリック・クラプトン@日本武道館20140218セットリスト pic.twitter.com/ACaZgV3CmE
— emicom (@emicom999) February 18, 2014
まとめるとこんな感じ
01.Tell The Truth
02.Key To They Highway
03.Pretending
04.Hoochie Coochie Man
05.Honest Man
06.Wonderful Tonight
07.After Midnight
08.Driftin’
09.Nobody Knows You When You’re Down And Out
10.Alabama Woman
11.Layla
12.Tears In Heaven
13.How Long (Paul Carrack / Vocals)
14.Before You Accuse Me
15Little Queen Of Spades
16.Crossroads
17.Cocaine
(アンコール)
18.High Time We Went (Encore – Paul Carrack / Vocals)
プロによる昨日のライブのレビュー
エリック・クラプトン来日ツアー初日を武道館で観た
個人的にクラプトンのアルバムでは
Reprise / Wea (2002-11-07)
売り上げランキング: 18,554
こちらのライブ・アルバムが好きです。特にRiver of tearsのクラプトンのギターソロは歴史的名演だと思います。
月末行ってきます^^