ソチオリンピック女子フィギュアで浅田真央がまさかの16位
(引用:東洋経済オンライン) |
今朝はいつも通り4時50分におきて、テレビをつけて、いつもの通りテレビ朝日のグッド!モーニングを見ていて、MCの松尾アナがやや深刻な顔をしているので、ソチで何かあったのかなと思ったら、なんと浅田真央が女子フィギュアSPで日本人最低の16位という報道を始めたのです。
早速どういう報道されているかチェックしてみました。
Contents 浅田真央SP16位、「何も分からない」と放心状態 首位はキム・ヨナフィギュアスケート女子は日本時間20日未明にショートプログラム(SP)が行われ、日本期待の浅田真央(中京大)は冒頭のトリプルアクセル(3回転半)で転倒するなどミスが続き、55・51点の16位と苦しいスタートとなった。キム・ヨナ(韓国) …
|
今晩フリーの演技が行われるんでしょうけれども、メダルは現実的に厳しい感じが素人目では感じちゃいますね。
この結果で一番衝撃を受けているのは、恐らく本人で試合後のインタビューは痛々しい物でした。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/19/asada-mao-sochi-single-sp_n_4817102.html?utm_hp_ref=japan
浅田真央選手自身が呆然としてる。それはそうだと思います。ソチオリンピックで確実にメダルをとれるのは、女子ジャンプの高梨沙羅選手とこの浅田選手と言われてました。実際にオリンピックが始まっても、女子フィギュアに関しては、恐らくキム・ヨナ選手と浅田真央選手の金メダル争いになるだろうと。ただ、ロシアのユリア・リプニツカヤが彗星のごとく現れてきたので、地の利もあるからユリア・リプニツカヤが有利かなと思っていましたが、結局キムヨナのみが順当に1位でSPが終わりました。
この結果でTwitterはどうなってるのかというと、
真央ちゃん、テレビで見る限り、この2日、ずっと不安気な表情だったので心配していましたが…。自分を取り戻して、大輔くんのように、自分らしいフリーが見せられることを祈っています。それにしても、五輪企画を進めるうちに、すっかり父のような心境になっちゃってた古田記者、大丈夫でしょうか…。
— 魚住ゆかり (@yukari_uo) 2014, 2月 19
天真爛漫に笑顔で跳ね回っていた「天才少女」の頃の演技を観ていただけに、悲壮感ただよう浅田真央ちゃんの表情がつらい。人は成長とともに得るものもあるし、失うものもある。物事を深く考えるようになり、プレッシャーとの闘いの中でベストの演技が出来ないという苦しみ。本当に、観ていてつらい。
— 樹林 伸 (キバヤシ シン) (@agitadashi) 2014, 2月 19
浅田真央残念…フリーで悔いのない演技を期待!高橋大輔もそうだけど、日本のフィギュア界における功績は金メダルどころではない!ついでみたいで申し訳ないけど、パ・リーグ&漫才好きとしては鈴木明子も頑張って!
— 博多南海 (@hakata_nankai) 2014, 2月 19
日本中が残念がっている。この16位がどれだけ残念だったかというのは、今朝のグッド!モーニングでも、スノーボードの竹内選手が銀メダルを日本女子選手で初めてメダルを採ったにもかかわらず、トップニュースとして扱ったのは、浅田真央選手の16位という残念な結果でした。
まー、オリンピックには魔物が棲むというのは簡単ですが、この浅田選手とジャンプの高梨選手の場合はまさしくこれに当てはまる。色々競技をやっていれば色々とあると思うのですが、こういうまさかのことが起きるというのは、やはり彼女にはきっと何かがあるんだという気がしますね。この場合何かと言うのは説明しにくのですが。
今から書くことは勝手なことだと思うし、アスリートの気持ちがわからないと言われるかもしれませんが、浅田選手はこのソチオリンピックで引退を表明しているけど、ここで撤回してもいいんじゃないかなと思うのです。まだまだ浅田選手は23歳だし、今度の平昌オリンピックを目指したらと思うのです。
もちろん、浅田選手のこのオリンピックにかける思いは大変なものがあるし、テンションを持続させるというのはとても難しいというのは、重々承知はしているのですが、彼女の場合はスケートの神様が試練を与えてるような感じがするんですよね。ぜひチャレンジしてほしいなと思います。浅田選手やファンの方々には申し訳ないのですが、やはり僕は浅田選手がCMなどの芸能活動よりも、表彰台の真ん中に立っているのをどうしても見たいのです。