ジャーニーのエスケープ+フロンティアーズ完全再現ライブは、セットリストも演奏も素晴らしい、ロックを感じるライブでした。
昨日2017年2月7日日本武道館でジャーニーの「エスケープ」と「フロンティアーズ」の完全再現ライブに行ってきました。とにかく曲はよく知っているし、演奏は見事しか言いようがない素晴らしいライブでした。
Contents
エスケープ+フロンティアーズ完全再現ライブ@日本武道館
昨日行われたジャーニーのライブは、人気アルバム「エスケープ」と「フロンティアーズ」の完全再現ライブで、心から親しんだアルバムを、ジャーニーが目の前で演奏してくれると言うもので、それはもう前日同様鳥肌モノでした。やはりヒット曲をもっているバンドのライブは本当に楽しい。セットリストについては、「エスケープ」と「フロンティアーズ」の順で、しかもアルバムの曲順で演奏されました。
ESCAPE
- Don’t Stop Believin’
- Stone in Love
- Who’s Crying Now
- Keep on Runnin’
- Still They Ride
- Escape
- Lay It Down
- Dead or Alive
- Mother, Father
- Open Arms
Frontiers
- Separate Ways (Worlds Apart)
- Send Her My Love
- Chain Reaction
- After the Fall
- Faithfully
- Edge Of The Blade
- Troubled Child
- Back Talk
- Frontiers
- Rubicon
Encore
- La Raza del Sol
- Lovin’, Touchin’, Squeezin’
SNSでエスケープ+フロンティアーズ完全再現ライブをチェック
昨日のライブでも写真はOKということになっていましたので、僕もしっかり撮影をしました。ファンの写真も色々と上がっているので、チェックをします。
ジャーニー関係者のSNS
まずはニール・ショーンのツィートです。この二人は今やバンドの完全に中心ですね。
Thank You Japan ! We Love You All pic.twitter.com/u0dTcVN6BG
— Neal Schon (@NealSchonMusic) 2017年2月7日
ジョナサン・ケインも写真をアップしてくれています。
Blessed by our fans and honored to do two nights at Budokan in Toyko! pic.twitter.com/1aF4YC6GJB
— Jonathan Cain (@TheJonathanCain) 2017年2月7日
スティーブ・スミスも!
High-energy gig last night Tokyo Budokan! Celebrated Mr.Udo’s birthday, our Japanese promoter. Saw Jun Saito my friend from @BerkleeCollege pic.twitter.com/3rCUZ1MRJA
— Steve Smith (@stevesmithdrums) 2017年2月7日
アーネル・ピネダもインスタでファンにメッセージをしてくれました。
僕のSNS
僕もインスタやツィッターで発信しました。まずはインスタから。
今回のジャーニーのライブでは、最後に紙吹雪が使用されるのですが、これは見事な演出でした。盛り上がるし、何よりもステージが栄えますね^^
ファンのSNS
きれいで羨ましい人を発見。アーネル・ピネダくん、鼻の下が伸びております笑
4年ぶりのジャーニーのライブ最高でしたI had an awesome time at Journey concert! #ジャーニー #武道館 #journey #arnelpineda #アーネル pic.twitter.com/Bwya1XMGGe
— 栄木明日香(えいきあすか) (@asukaeiki) 2017年2月7日
ピックをゲットした羨ましい方を発見。
奇跡だ。ニールの名前入り。くそカッケかったな。#ジャーニー #journey pic.twitter.com/EpZaYtQM6d
— ΛLEX (@MITHRA_8) 2017年2月7日
美しい写真です。
See you next year
あ~、終わっちゃった‼
すっごい、楽しかった。
来年って言いましたよね⁉#Journey #ジャーニー #武道館 pic.twitter.com/c1TGZYY6uM— kumi-rock (@RockKumi) 2017年2月7日
2/7Journey東京公演の様子その1#Journey #ジャーニー pic.twitter.com/h4dSdRme0R
— HR/HMライブをつぶやく人 (@ReLive310) 2017年2月7日
簡単に口に出せない位好き、という訳でも、甘やかな想い出があるでもないのに、唐突に感情がグッと込み上げて…
皆様もそんな感覚ではなかったかしら?皆で唄うエスケイプ
聴かせるフロンティアは浮遊感の彼方へこのまま80年代に浸っていたいけど、そんな叶わぬ夢すら余韻の中の幸福感 pic.twitter.com/7WrW750bhn
— ままりん (@mamarin_nyaga) 2017年2月7日
Journey、Escape&Frontiers完全再現ライブ終了!!名曲から普段聴けない曲までみっちり再現してくれました!!130分にも及ぶライブで演奏力と歌唱力の高さを見せてくれました!!最高の歴史を作ってくれましたね!!いやぁ、楽しかった!!#Journey #ジャーニー pic.twitter.com/OVu2Eik87W
— HR/HMライブをつぶやく人 (@ReLive310) 2017年2月7日
こんな感じでファンの心をわしづかみをした素晴らしいライブでございました^^
エスケープ+フロンティアーズ完全再現ライブ観戦記
オリジナルグッズのゲット
当日は早めに日本武道館に到着したということもあって、グッズ売り場によることにしました。時間にして16時40分くらいだったと思います。ただ、もう既に結構な列が出来ていました。
30分後には既に購入できる状態になっていまして、
今回のジャーニーのグッズはなぜかプログラムの販売がなく、どうしてなんでしょうか。もったいないし、せっかくの祈念になるのだから販売をしてくれればいいのにと思いますね。ウドーに問い合わせたけれども、返事も来ず。で、僕がゲットをしたのはツアーTシャツとジョナサン・ケインのサイン入りCD。こういうアーティストのグッズは割高なことが多いのですが、ジョナサン・ケインのCDは定価の2,000円で購入できました。
そうこうしているうちに18時を過ぎましたので、武道館に入場しました。
武道館に入場
日本武道館に入る時には、「寒さをエスケープ」という携帯カイロをくれました。これ、素晴らしいサービスですよね。こちらについては僕もインスタにアップしました。
ツィッターでも同様にアップしている人がいたので、ご紹介します。
寒さからEscape!! https://t.co/Y7jllnbbWg
— zm2mokmt (@zm2mokmt) 2017年2月7日
寒さからEscape!! https://t.co/Y7jllnbbWg
— zm2mokmt (@zm2mokmt) 2017年2月7日
今回の席はアリーナのBブロックでしたので、2月7日がCブロックということもあって、かなりステージに近かったです。
ライブは「Don’t Stop Believin’」からスタート
そして時間も19時すぎると、会場内は真っ暗になり、一気にテンションがあがりました。今回のライブは、エスケープ+フロンティアーズ完全再現ライブということもあって、オープニングは名曲「Don’t Stop Believin’」からスタートしました。「Don’t Stop Believin’」は名曲中の名曲ですから場内は凄い盛り上がり方。僕も昨日同様鳥肌が立ちました。
ライブは、アルバムの曲順で演奏されました。こういうアルバムを完全再現するライブと言うのは、プログレッシブ・ロックではよく行われたりしますけれども、ハードロックでは珍しいと思いますが、とにかく、エスケープにしてもフロンティアーズにしても曲が良すぎるし、しかもジャーニーのバンドの一体感といい、演奏力といい、とにかく圧倒的なパフォーマンスでした。
このライブでは、2月6日同様写真はOKでしたので、iPhone7で撮影をしました。iPhone7は色彩がはっきりしているので、きれいに撮れると感じがします。では、何枚か僕の写真を御覧ください。
メンバー全員の写真
アーネルくんは元気です。49だけ笑
そして今回のライブは最後に紙吹雪が舞うのです。これは良い演出でした。
このライブは名盤「エスケープ」と「フロンティアーズ」の完全再現ライブですから、アンコールを含めると2時間20分ほどで、時間の経過を忘れてしまうほどの充実したライブでした。メンバーもみんな上手ですし、この人たちは誰ひとりとして手抜きもしないので、本当に素晴らしかったです。
そして壮大なライブは終わりました^^
いやあ、本当にいいライブを見させていただきました。また来て欲しいなあ^^