2016/06/060 Shares

ホワイトスネイクのThe Purple Tourのライブ動画をセットリストに合わせてまとめました

スポンサーリンク

11月に来日する「The Purple Album」が物凄く評判のいいホワイトスネイク。5月28日からスタートした「The Purple Tour」ですが、YouTubeにライブ動画アップされています。そこで、5月28日のセットリストに併せて、ライブ動画をまとめてみましたが、デヴィッド・カヴァーデイルのかっこよさは際立ってます。本当に60才?という感じです。

Contents

スポンサーリンク

5月28日The Purple Tour セットリスト

まずは5月28日ワシントンでのツアー最初のライブのセットリストは以下のとおりです。

  1. Burn(Deep Purple cover)
  2. Lay Down, Stay Down(Deep Purple cover)
  3. Love Ain’t No Stranger
  4. The Gypsy(Deep Purple cover)
  5. Give Me All Your Love
  6. You Keep On Moving(Deep Purple cover)
  7. Forevermore
  8. Guitar Solo
  9. Mistreated(Deep Purple cover)
  10. Soldier of Fortune(Deep Purple cover)
  11. You Fool No One(Deep Purple cover)
  12. Drum Solo
  13. Is This Love
  14. Lady Double Dealer(Deep Purple cover)
  15. Stormbringer(Deep Purple cover)
  16. Here I Go Again

Encore:

  1. Still of the Night

Burn(Deep Purple cover)

言わずと知れたディープ・パープルの名曲というよりも、ハードロックの名曲です。この曲をきちんと歌えるボーカリストは世界中にデヴィッド・カヴァーデイルしかいません。ビートルズで言えば、イエスタデイはポール・マッカトニーしか歌えないというのと同じニュアンスですかね^^僕はデヴィッド・カヴァーデイルのこの曲を生で聞いたことが無いので、来日したらぜひ聞きたい。

Lay Down, Stay Down(Deep Purple cover)

この選曲はすごく渋いです。ディープ・パープルの「Burn」に収録されている曲ですが、イアンギランがいた頃のディープ・パープルとは一線を画すミディアムテンポの曲です。

Love Ain’t No Stranger

デヴィッド・カヴァーデイルはこの曲がすごく好きです。サーペンス・アルバス以前のホワイトスネイクでもこの曲は必ず演奏しますね。曲があまりにも違うんだけれども、必ずこの曲は演奏します。僕的にも古い頃のホワイトスネイクらしくてかなり好きです。

The Gypsy(Deep Purple cover)

賛否両論のあるディープ・パープルの「嵐の使者」に収録されている曲です。リッチー・ブラックモアはこのアルバムを出した後に、自分の音楽性をアピールができなくなり脱退して、レインボーを結成します。良かったんじゃないかと思いますね。

Give Me All Your Love

これは渋い選曲。名盤サーペンス・アルバスからです。このアルバムには他にもいい曲があるけど、これは渋い。ただ、残念ながらライブ動画がアップされていないので、こちらの動画で我慢して下さい。

You Keep On Moving(Deep Purple cover)

リッチー・ブラックモアがディープ・パープルを脱退して、トミー・ボーリンを迎えた「カム・ティスト・ザ・バンド」に収録されています。僕はこの曲大好きです。オリジナルのトミー・ボーリンのギターソロはほんとうに素晴らしかったです。なお、この動画にはなんとグレン・ヒューズが参加してます。アメリカってすごい!

Forevermore

この曲になると、あまりにも新しすぎて、知らないのです、僕は。でもいい曲。きれいな曲です。デヴィッド・カヴァーデイルのボーカルを堪能できます。

Guitar Solo

ホワイトスネイクの新しいメンバーのJoel Hoekstraのギターソロ。最初は線が細いかなあと思っていましたが、個性はそれほど感じられませんが、上手ですね。とても器用なギタリストで、さすが元ナイト・レンジャー。

Mistreated(Deep Purple cover)

デヴィッド・カヴァーデイルが在籍したディープ・パープルの「Burn」に並ぶ名曲です。リッチー・ブラックモアもこの曲は好きでレインボーでも演奏してます。ロニーがどういう思いでこの曲を歌っていたかは別としてですが^^デヴィッド・カヴァーデイルは、この曲もホワイトスネイクの昔からライブでも演奏していて、思い入れの強い曲です。この曲も僕は生で聞いたことがないので、ライブがすごく楽しみなんですよね^^

Soldier of Fortune(Deep Purple cover)

デヴィッド・カヴァーデイルはこの曲も好きです。昔から演奏してます。デヴィッド・カヴァーデイルのバラードでの声はすごく美しくて、僕はすごく好きです。

You Fool No One(Deep Purple cover)〜Drum Solo

名盤「Burn」に収録されています。ディープ・パープルではライブの最後に演奏された曲で、20分くらい演奏します。ホワイトスネイクのYou Fool No Oneはもっとソリッド感があって、僕はこちらのほうが好きです。

ホワイトスネイクにはトミー・アルドリッジがいるだけで、どれだけバンドが安定しているのかと思いますね。トミー・アルドリッジはオジー・オズボーンとも一緒に演奏してますが、ハードロックらしいドラムを叩く人で、大変なテクニシャンです。この人が万が一ホワイトスネイクを抜けたら、すごい痛手だと思いますね。それだけのドラマーだと思う。

Is This Love

サーペンス・アルバスに収録されているホワイトスネイクの名曲です。これはきれいな曲です。デヴィッド・カヴァーデイルの劣化とよく言われるけれども、そういうことを感じさせない素晴らしいパフォーマンスだと思いますね。

Lady Double Dealer(Deep Purple cover)

ライブの後半になっているので、デヴィッド・カヴァーデイルの疲れが出てきている感じがものすごくするのですが、アップテンポのいい曲。これもデヴィッド・カヴァーデイルでしか歌い得ない曲だと思います。

 Stormbringer(Deep Purple cover)

Lady Double Dealerの次にこの曲と言うのは、鉄板という感じ。二曲とも「嵐の使者」に収録されてます。

 Here I Go Again

ホワイトスネイクの名曲ですね。ライブの最後の曲にこの曲を持ってきたのは、ホワイトスネイクの意地じゃないかなあという穿った見方をしております。オープニングはディープ・パープルの曲だったら、最後はホワイトスネイクの、しかもメジャーな名曲を持ってきたという感じです。

Encore:

Still of the Night

アンコールはホワイトスネイクの名曲でした。これは盛り上がるわ^^海外だとレッド・ツェッペリンのブラックドッグ風の曲はとても人気があるんですよね。この曲はホワイトスネイクの名曲になりました。僕はブラックドッグよりも好きです。

こんな感じで、YouTubeの動画ですから、質はそれほどいいとは言えませんが、ライブ感は伝わってきませんか?11月が楽しみになってきました。

ホワイトスネイクのチケット入手方法

ホワイトスネイクのチケットをこれから入手をしようとしている人にオススメなのは、チケット仲介サイトです。僕も最近は発売日にパソコンの前でつながらないチケットぴあと悪戦苦闘しなくなりました。それは、インターネットではチケット仲介サイトが有効に使えるからです。場合によっては、安く買えることもありますので、僕はチケットキャンプを重宝していますよ。定額以下のチケットは売りに出ているので、お得にチケットをゲットしませんか?今日(2015年10月1日)現在で定額以下のチケットをご紹介しますね。名古屋のチケットは凄く安くなってますよね。

会員登録をしておくと、チケット情報がメールで来ますので、お勧めですし、日程によっては最前列が売っていたりします。

5,490円:WHITESNAKE THE PURPLE TOUR 15/10/22 (木) 19:00 名古屋市公会堂

6,800円:WHITESNAKE THE PURPLE TOUR 15/10/22 (木) 19:00 名古屋市公会堂

8,000円:WHITESNAKE THE PURPLE TOUR 15/10/20 (火) 19:00 大阪国際会議場

8,300円:WHITESNAKE THE PURPLE TOUR 15/10/25 (日) 18:00 Zepp Sapporo(札幌)

9,300円:WHITESNAKE THE PURPLE TOUR 15/10/25 (日) 18:00 Zepp Sapporo(札幌)

 

ホワイトスネイクのライブ前にチェックしておくべきアルバム

11月にホワイトスネイクが来日しますが、それまでにアルバムをチェックしておいたほうが、ライブは楽しめます。今回は「The Purple Tour」ですから、「The Purple Album」は是非チェックしたいし、それ以外ですと、ライブでも演奏されている曲が収録されているアルバムをチェックしておいたほうがいいと思うので、こちらもご紹介をしておきます。

ホワイトスネイク

ホワイトスネイクのアルバムだと、パープルアルバムと名盤1987(旧サーペンス・アルバス)がおすすめですね。パープルアルバムは、しっかりホワイトスネイクサウンドになっているところがさすがですね。

ザ・パープル・アルバム【初回生産限定盤CD+DVD(日本語字幕付)/日本盤限定ボーナストラック収録】
ホワイトスネイク
ワードレコーズ (2015-04-29)
売り上げランキング: 481
1987

1987

posted with amazlet at 15.06.11
Whitesnake
EMI Europe Generic (1994-07-11)
売り上げランキング: 11,694
FOREVERMORE

FOREVERMORE

posted with amazlet at 15.06.11
Whitesnake
FRONTIERS (2011-03-25)
売り上げランキング: 67,634
Slide It in

Slide It in

posted with amazlet at 15.06.11
Whitesnake
Geffen Records (1990-10-25)
売り上げランキング: 47,409

ディープ・パープル

デヴィッド・カヴァーデイルが参加したディープ・パープルのアルバムって結局3枚しかないんですよね。個人的にはBurnよりもCome Taste The Bandの完成度が高いと思います。Burnも悪くないのですが、全体的にこじんまり感を感じます。

Burn

Burn

posted with amazlet at 15.06.11
Deep Purple
Rhino / Wea (2005-05-16)
売り上げランキング: 5,517
嵐の使者 <FOREVER YOUNG CAMPAIGN 2015>対象商品

嵐の使者 対象商品

posted with amazlet at 15.06.11
ディープ・パープル
ワーナーミュージック・ジャパン (2015-06-24)
売り上げランキング: 42,344
カム・テイスト・ザ・バンド
ディープ・パープル
ワーナーミュージック・ジャパン (2005-06-22)
売り上げランキング: 107,124

ホワイトスネイクの来日公演のチケットを入手する方法

ホワイトスネイクが今度来日すると、当分来日しない可能性はあるので、今回行けるのであれば、見に行ったほうが絶対にいいと思います。やはり、デヴィッド・カヴァーデイルもいい年だから、そんなに精力的にハードロックを演奏するのは大変かと思うんですよね。

一方で、ホワイトスネイクはThe Purple Albumの評判もいいので、プラチナシートはほぼ完売の状態ですから、なかなかチケットは取りにくいようです。でも、チケット仲介サイトを使うと、意外と簡単にチケットがゲットできます。

僕は最近はチケット仲介サイトのチケットキャンプを利用していますが、ここで自分の好きなアーティストのチケット情報が入手できるので、登録をしておくと便利ですよ。具体的には、チケットキャンプにアクセスをしてまずは会員登録をします。

チケットキャンプ

チケットキャンプ新着アラート

会員登録をして、ホワイトスネイクのページにアクセスをすると画面の右下に「新着アラート」のボタンがあるので、これをクリックすると、こんな感じのほぼ毎日新着メールが届きます。

チケットキャンプ新着アラートメール

チケット仲介サイトだとチケットも高騰するのは?という疑問もありますよね。確かに高い価格で売ろうとしているダフ屋もどきの人もいます。でも、先日ホワイトスネイクのチケットをチェックしていたら、最前列の席が5万円でした。でも、最前列だったら5万円でも安いくらいという感じがはしますね。それは僕が好きだからでしょうけれども。

一方で、このチケットキャンプのいいところは、たまに掘り出し物が見つかるということなんです。つまり、売り急いでいる人もいるので、定額以下で買えるケースがたまにあります。とりあえず、リンクを貼っておきますので、ご覧になりたい公演日をチェックすると、もしかしたらお得なチケットがあるかもしれないですよ。先日も大阪公演で5,800円のチケットが売りに出てました。もう、売れてしまってますけどね。

他にホワイトスネイクのチケットをチェックしておきたいという人は、
Whitesnakeのライブチケット一覧
でチェックできますので、チェックしてみるといいと思います。
チケットキャンプの詳細はこちらから