2016/06/120 Shares

今日は第86回アカデミー賞の発表です

スポンサーリンク

今日はアカデミー賞の発表で日本時間の9時〜ということで、Twitterでチェックをしていると面白いです。特に写真付きの情報がリアルタイムで出てくるのは、さすがTwitterだけで、これは面白い。

#アカデミー賞のハッシュタグでチェックしていると、面白いですよ。

【米アカデミー賞 • 現地レポート】エイミー・アダムスがブルーのドレスでレッドカーペットに登場。http://t.co/hkWIBAZOm9 #エイミーアダムス #アカデミー賞 #academy pic.twitter.com/4ZSkA9OeyV
— モデルプレス (@modelpress) 2014, 3月 3

エイミー・アダムスは「アメリカン・ハッスル」で主演女優賞にノミネートされていますね。
この辺り簡単に整理をしておくと、
作品賞

  • 『それでも夜は明ける』
  • 『アメリカン・ハッスル』
  • 『キャプテン・フィリップス』
  • 『ダラス・バイヤーズクラブ』
  • 『ゼロ・グラビティ』
  • 『her/世界でひとつの彼女』
  • 『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』
  • 『あなたを抱きしめる日まで』
  • 『ウルフ・オブ・ウォールストリート』

主演男優賞

  • クリスチャン・ベール
  • ブルース・ダーン
  • レオナルド・ディカプリオ
  • キウェテル・イジョフォー
  • マシュー・マコノヒー

主演女優賞

  • エイミー・アダムス
  • ケイト・ブランシェット
  • サンドラ・ブロック
  • ジュディ・デンチ
  • メリル・ストリープ

という感じでして、今回日本で特に注目されているのは、長編アニメ賞で宮崎駿監督の「風立ちぬ」がノミネートされているということです。

まだ、レッドカーペットを俳優女優が歩いているようなのですが、ジェニファー・ローレンスが去年と同様転んでしまい、しかも動画で撮影され、しかもツィートされてしまってます。(それを転載している僕も僕ですが^^)

ジェニファー!転倒について語り合いたい!!RT @TVGroove: 【第86回アカデミー賞】助演女優賞候補のジェニファー・ローレンスが去年に引き続きコケちゃいました!その決定的瞬間の動画をどうぞ @A1 https://t.co/mXDjDAmN3B #アカデミー賞
— Delphine (@Subaba666) 2014, 3月 3

メリル・ストリープは風格があります。さすがという感じ。

「8月の家族たち」で最多18度目のノミネートを受けたメリル・ストリープが登場。やはりこの人がいないと授賞式が始まらない。 #アカデミー賞 pic.twitter.com/SYSK51bPwc
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) 2014, 3月 3

エマ・ワトソンもきれいです。女優は本気をだすとすごい。

エマワトソンが美しいです… #アカデミー賞 pic.twitter.com/JYl8FmnqUy
— 海外セレブゴシップ♡ (@Gossips_tw) 2014, 3月 3

レディー・ガガも来たんだねえ。

レディガガが登場! #アカデミー賞 pic.twitter.com/iSpzQZA0f7
— Chie (@chieN322) 2014, 3月 3

10:44助演俳優賞はジャレット・レト。出演映画は「ダラスバイヤーズクラブ

ジャレッド・レト、隣に座る母、兄と抱擁して壇上へ。ロンゲに白いタキシード、赤い蝶ネクタイ。まだ42歳だが、今年の助演男優賞部門ノミニーでは最年長だった。受賞スピーチでも母、兄に感謝。 #アカデミー賞 pic.twitter.com/Awp2OgzNRu
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) 2014, 3月 3

10:59
衣装デザイン賞は『華麗なるギャツビー』 – キャサリン・マーティン

11:01メイクアップ&ヘアスタイリング賞はダラスバイヤーズクラブ
ダラスバイヤーズクラブは、オスカー2個めですね。すごいなあ。

11:16
短編アニメ賞は、Mr. Hublot
11:17
長編アニメ賞は、アナと雪の女王
残念ながら風立ちぬは落選でした。

13:52
主演女優賞はケイト・ブランシェット

受賞者ケイト・ブランシェットに会場はスタンディング・オベーション!! ケイト「立ってるのはつらいでしょうから座ってください!」 #アカデミー賞 pic.twitter.com/C0sxVJTL2b
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) 2014, 3月 3

主演男優賞は、マシュー・マコノヒー。

主演男優賞、受賞はマシュー・マコノヒー(ダラス・バイヤーズクラブ)!!!!!!!!!! #アカデミー賞 pic.twitter.com/lyeVHq7P2Y
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) 2014, 3月 3

そして作品賞は「それでも夜は明ける」でした。おめでとうございます!!

作品賞を制したのは「それでも夜は明ける」!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/HOLi8jwBXl
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) 2014, 3月 3