2016/06/12
能年玲奈さん、久しぶりのドラマ主演「空想少女」
昨日は、フジテレビの「世にも奇妙な物語春の特別編」の一つで能年玲奈さんが「空想少女」で、あまちゃん以来のドラマ主演ということもあり、大変期待をして観ました。
話の内容としては、お嬢さん学校に通う少女は、大変な歴女で、戦国大名にしか興味がなく、常に彼らとのやりとりを空想している少女役ということで、役柄的にはぴったり。ドラマ的にも能年さんのコミカルさが強調されて、本人の良さはしっかり引き出されていました。ファンとしてはまあ良かったかなと思ってます。
ただ、ドラマ全体的にはキャスティングがしょぼい。メインの能年さんを際立たせようというのはわかるけど、役者としての格の違いがありすぎちゃって、逆に能年さんが浮き上がっているという印象はありました。せっかくのストーリーと能年さんという素材があるのに、もったいない。低予算というのが見え見え。能年さんが出るんだから、もう少ししっかりしたものを作ってほしいものです。
Twitter上では概ね評判は良いです。
世にも奇妙なの空想少女に飯豊まりえちゃん出てた💟 まりえちゃんの明るさ全開で本当に可愛すぎた(*˙˘˙)♡ #世にも奇妙な物語#空想少女
— ☞✡MIO✡☜ (@miomen2) 2014, 4月 5
能年さん。むっちゃかわいい(o^^o) 最初から最後まで楽しませていただいた。#世にも奇妙な物語 #空想少女
— きゅうしょくがかり (@Tatsuya1418) 2014, 4月 5
歴女の妄想炸裂w 能年玲奈が想像以上にハマってるw #空想少女 #世にも奇妙な物語
— MURASAKI (@TimeTraveler178) 2014, 4月 5
この
ドラマとあまちゃんで共演した蟹江敬三さんの訃報もあり、今gooでは第二位。
あまちゃんが終わってから、映画ホットロードやCMのしごとでドラマには出てなかったので、今回が久しぶりでしたが、さすが役者としては表情の作り方や間のとり方が相変わらず秀逸。彼女が圧倒的に人気があるということは、Twitterで「空想少女」で検索をすると、テレビの画像をアップしてくれてる人が多くて、ファンとしては大変嬉しい限り。一部紹介します。ファンは素晴らしい。
凄いのがありました
楽しかったよ能年さん(o^^o) #世にも奇妙な物語 #空想少女 pic.twitter.com/malGtWWaZq
— シュガースポット (@S_SPOT_BANANA) 2014, 4月 5
能年さんらしいショットを2つほど。
能年ちゃんがぼっちなんてありえないでしょ!と思った人RT♡ pic.twitter.com/sAoGM0cYWZ
— 能年玲奈ちゃんねる (@nounen_channel) 2014, 4月 5
世にも奇妙な物語「空想少女」の能年玲奈ちゃん制服姿 pic.twitter.com/Xg8UeDymtU
— らっこフェスティバル (@rakko001) 2014, 4月 5
宮本武蔵風の能年さん。
「空想少女」 原作を物凄く膨らませたなぁw 能年玲奈さんは魅力的でした\(^o^)/ 面白かったけど、原作読んでないと分かりづらいかも… 続編の「腐れ維新」も映像化してほしいな(^_-) #能年玲奈 #空想少女 pic.twitter.com/3DT60mU1Uk
— たきチャン (@yamato01bby) 2014, 4月 5
結論から言うと良かった点は久しぶりに能年さんの演技を見ることが出来たということ。悪かった点は、せっかくの素材とストーリーなのに、あまりにも他に予算をかけなさすぎ。その辺りは、フジテレビがうまくいかない原因かも知れないですね。
ちなみにこのドラマの原作のリンクを張っておきます。
宝島社 (2014-04-04)
売り上げランキング: 3,288