2016/06/12
ごちそうさんスピンオフ作品ごちそうさんっていわしたい
昨日はBSプレミアムで「ごちそうさん」のスピンオフ作品、「ごちそうさんっていわしたい」が放映されました。主人公は、菅田将暉くん。め以子の長男を好演した若手俳優のホープです。彼が今回の主人公は大賛成です。
話の内容としては、泰介の初恋を巡って、大人たちが右往左往するというもので、泰介の彼女は最後まで顔がわからなかったというのがミソというか、どうして顔を出さなかったのか、わかればもっと面白かったのにと率直に思いました。
今回のスピンオフ作品について、関係者が誰かソーシャルしているのかなあとチェックをしてみたのですが、主人公の菅田将暉のブログでは言及なし。やや寂しさが否めない。
ふ久はどうかなと思ってチェックしてみたところ、なかったけれども、かわいい記事がありました。
ふ久
この記事では、ふ久の顔になるためにはどうしたらいいか、書いてあって面白い。さすが関西人です。
で、唯一昨日のスピンオフについて明確になんか言っていたのは、源ちゃんこと、和田正人くん。さすがです。
ご視聴ありがとうございました。ごちそうさん、これにて全て終了しました。応援くださった皆さん、本当にありがとうございました。源太として過ごしたこの時間を、僕は一生忘れません。源太を育ててくれた皆さんを、僕は一生忘れません。心からのごちそうさんを、これからも共に… #ごちそうさん
— 和田正人 (@daaaaaawaaaaaa) 2014, 4月 19
確かに彼はこの作品でブレークしましたからね。今後の活躍を期待したいです。
我々一般人が「ごちそうさんっていわしたい」についてどうツィートをしているのかというと、
「ごちそうさんっていわしたい!」 傑作だった!!!!!腹筋崩壊した!!!!泰ちゃん最高!!! pic.twitter.com/XORrWg95bT
— あかぬぅん (@aknn09) 2014, 4月 20
え・・・、そこまで面白かったかなあ。
『ごちそうさんっていわしたい!』続き、教授面白すぎるwww かずえさんとセットで面白すぎるwww 姉君!www ミニかずえさんが嫁に来るのか…
— my_zephyr (@my_zephyr) 2014, 4月 20
教授と和枝姉さんのやりとりは確かに面白かったけど、一方でスピンオフをやるから、無理やり登場してきた観はあるんだけどなあ。
『ごちそうさんっていわしたい!』視聴。 オールスター登場だったし面白かった! 本編の映像が多めでちょっと間延びするかな~と思ったけど、ちゃんと楽しめました。 ゲス井さんが相変わらずゲス井さんだった(笑)
— いろり (@irr_red) 2014, 4月 20
全般的にはかなり評価が高くて、僕みたいにイマイチだったじゃんという人がほとんど見当たらないのです。年を取ってくると、審美眼というかものの良さがわからなくなるんでしょうか。
あまちゃんとか、結構キャラの立っている人多かったから、ぜひやって欲しいんだけどなあ。GMTとか、ゆいちゃんもいいかも。男性陣だと、ストーブさんとかは絵になるようなきがします。