2016/06/12
TOTOの大阪ライブのセットリストがわかりました!
今日もTOTO関連ですが、昨日4月24日は大阪でライブでした。どんな状況か、調べていたら、セットリストがわかりましたので、今日のブログにアップしておきます。その貴重なセットリストをアップしてくださったのは、こちらのブログ。素晴らしいです。本当に有難うございます。
TOTOセットリスト@大阪(2014/4/24)
- ON THE RUN 『TOTO XX』 / GOODBYE ELENORE 『TURN BACK』
TOTO XX(紙ジャケット仕様)posted with amazlet at 14.04.24TOTO
SMJ (2011-05-04)
売り上げランキング: 8,560Sony Music Direct(Japan)Inc. (2013-10-23)
売り上げランキング: 10,197 - GOIN’ HOME 『TOTO XX』
SMJ (2011-05-04)
売り上げランキング: 8,560
- HYDRA 『HYDRA』
- St. GEORGE AND THE DRAGON 『HYDRA』
売り上げランキング: 16,059
- I’LL BE OVER YOU 『FAHRENHEIT』
売り上げランキング: 66,617
- IT’S A FEELING 『TOTO IV』
- ROSANNA 『TOTO IV』
売り上げランキング: 3,179
- WINGS OF TIME 『KINGDOM OF DESIRE』
Columbia (1992-09-01)
売り上げランキング: 4,206
- FALLING IN BETWEEN 『FALLING IN BETWEEN』
売り上げランキング: 917
- I WON’T HOLD YOU BACK 『TOTO IV』
売り上げランキング: 3,179
- PAMELA 『THE SEVENTH ONE』
Sbme Special Mkts. (2008-04-01)
売り上げランキング: 6,001
- 99 『HYDRA』
- WHITE SISTER 『HYDRA』
売り上げランキング: 16,059
- AFRICA 『TOTO IV』
売り上げランキング: 3,179
- HOW MANY TIMES 『KINGDOM OF DESIRE』
Columbia (1992-09-01)
売り上げランキング: 4,206
- STOP LOVING YOU 『THE SEVENTH ONE』
Sbme Special Mkts. (2008-04-01)
売り上げランキング: 6,001
- Drum Solo KeithCarlock
- HOLD THE LINE 『TOTO』
売り上げランキング: 13,820
- HOME OF THE BRAVE
Sbme Special Mkts. (2008-04-01)
売り上げランキング: 6,001
売り上げランキング: 733
4/24大阪ライブセットリスト | 35th Anniversary Tour Live from Poland | |
1 | ON THE RUN | ON THE RUN |
2 | GOODBYE ELENORE | CHILDS ANTHEM |
3 | GOIN’ HOME | GOODBYE ELENORE |
4 | HYDRA | GOIN’ HOME |
5 | St. GEORGE AND THE DRAGON | HYDRA |
6 | I’LL BE OVER YOU | St. GEORGE AND THE DRAGON |
7 | IT’S A FEELING | I’LL BE OVER YOU |
8 | ROSANNA | IT’S A FEELING |
9 | WINGS OF TIME | ROSANNA |
10 | FALLING IN BETWEEN | WINGS OF TIME |
11 | I WON’T HOLD YOU BACK | FALLING IN BETWEEN |
12 | PAMELA | I WON’T HOLD YOU BACK |
13 | 99 | PAMELA |
14 | WHITE SISTER | 99 |
15 | AFRICA | The Muse |
16 | HOW MANY TIMES | WHITE SISTER |
17 | STOP LOVING YOU | BETTER WORLD |
18 | Drum Solo KeithCarlock | AFRICA |
19 | HOLD THE LINE | HOW MANY TIMES |
20 | STOP LOVING YOU | |
21 | HOLD THE LINE | |
22 | HOME OF THE BRAVE |
ほぼ一緒です。
Twitterでは大絶賛のライブです
ツイッターをチェックしていると、ライブはやっぱり相当良さげで、今回新しく加入したドラムのキースカーロックは相当すごいドラマーのようですよ。
TOTO大阪…サイコー!!騒ぎ疲れた… pic.twitter.com/HRdPcjlAGJ
— てんてん (@ten_the_rebels) 2014, 4月 24
かっこいいなあ。ネーザン・イースト、クラプトンの時とはまた趣が違いますね。
TOTOの日本でのLIVEは1980年、大阪のフェスティバルホールで始まった。彼らはその事を重んじていて、今晩もその事に触れ、Lukeはthis buildingって強調してた。34年も前の事だ。その時にいた人?って聞かれて沢山のファンが手を挙げた。泣
— Akira MURAKAMI (@sftnetts) 2014, 4月 24
たしかにこれは聞かれたら、グッと来そうだね。
@yukawareiko 先生、大阪ではTOTO公演が終わりました。初めて見てから約30年。スマホなら動画も写真もOKだったのは今の時代正しいと思うし、自信がないと許せないことですよね。一途に取り組むことって本当に素晴らしいなぁ。 pic.twitter.com/iEl8peHDjy
— Takeshi Kawakami (@BlueJaZzmine) 2014, 4月 24
ステージ、結構近いですね。前の方で見たら、最高かも。
TOTOはこれだけ長い間演奏活動を続けてきて、名曲を沢山持っているので、ライブは盛り上がると思いますね。そもそも演奏力は折り紙つきだし、ネーザン・イーストとキースカーロックという強力なリズム隊をバックに演奏できたら、スティーブ・ルカサーもテンションが上がるというものです。
ウドーのおすすめライブ予習用の書籍
TOTOは明日から東京でライブ、その後、仙台、札幌に向かいます。ウドーがTwitterで紹介していた予習用の本をご紹介しておきますね。
明日からのTOTO来日公演の予習はCROSSBEAT Special Edition TOTO( http://t.co/AGSy7XwWwl )とキーボード・マガジン( http://t.co/67vDfFQSWG )で!ドームシティはSOLD OUT、武道館も残りわずかです!
— ウドー音楽事務所 (@UDO_ArtistsINC) 2014, 4月 22