2016/08/019 Shares

再結成レインボーのライブが20年ぶりにドイツで復活。オープニングはなんとハイウェイ・スターでした

スポンサーリンク

レインボー再結成

すべてのリッチー・ブラックモアファンが期待をしている、待ちに待ったドイツでレンボーのライブが2016年6月17日に行われました。20年ぶりに再結成レインボーのリッチー・ブラックモアズ・レインボーのオープニングはなんとハイウェイ・スターでした。これはびっくりでした。

Contents

スポンサーリンク

再結成レインボーのセットリスト@モンスターズ・オブ・ロック

まずは、ドイツで行われている再結成したレインボーのライブが行われました。情報が錯綜をしていますが、まずはセットリストがわかりましたので、ご紹介をします。

  1. Highway Star
  2. Spotlight Kid
  3. Mistreated
  4. Since You Been Gone
  5. Man on the Silver Mountain
  6. Catch the Rainbow
  7. Difficult to Cure
  8. Perfect Strangers
  9. Child In Time
  10. Long Live Rock ‘n’ Roll
  11. Stargaizer
  12. Blacknight
  13. Smoke on the water

僕はこのライブに際しては、オープニングは新曲だと言ってましたが、予想は覆ってしまいました。まさか、ハイウェイ・スターとは^^ディープ・パープルは当然の事ながら、イアン・ギランと一緒に活動した曲が多く演奏されましたが、Child in timeは意外でした。

YouTubeやInstagramにアップされているライブ動画

既にYouTubeにはライブの模様がアップされているので、ご紹介をしておきます。しかし、インターネットってすごい^^

Opening

Highwaystar

Spotlight Kid

Rainbow – Spotlight kid Live in Loreley 17.06.2016 #rainbow #ritchieblackmore #deeppurple #hardrock #Loreley

PAVEL♉さん(@pavel9988)が投稿した動画 –

まさかのPerfect Stranger

Since You Been Gone

Since you been gone Rainbow in Loreley 17.06.2016 #rockfm #hardrock #loreley #ritchieblackmore #rainbow

PAVEL♉さん(@pavel9988)が投稿した動画 –

Difficult to cure

Child In Time

Mistreated

Rainbow Mistreated in Loreley 17.06.2016 #deeppurple #rainbow #ritchieblackmore #loreley #hardrock #rockfm

PAVEL♉さん(@pavel9988)が投稿した動画 –

Stargazer

Smoke On The Water

ツィッターなどSNSで再結成レインボーをチェック

ツィッターでもファンの声が溢れているし、日本からも行かれた人が結構いるみたいです。興奮しながら、チェックしました。

ライブの最後にはなんとリッチーがオーディエンスに挨拶をしてました。こんな映像見たことありません。さすがのリッチーも歳を重ねて、丸くなったんでしょうか^^

ボーカルのロニー・ロメロが自身のInstagramでライブ直前の写真を公開してました。

We’re ready!! See you tomorrow Loreley!! /,,/

Ronnie Romeroさん(@ro_ck_nnie)が投稿した写真 –


また、リッチーの奥さんである、キャンディ・ナイトのインスタグラムで、これはおそらくライブの後の写真だと思いますが、レインボーのメンバーが揃った写真撮影をしています。

#longliverocknroll #ritchieblackmore #ritchieblackmoresrainbow #rainbow2016 #loreleyfreilichtbühne

Candice Nightさん(@candice.night)が投稿した写真 –

Facebookにもなかなかいい写真がアップされているので、一部をご紹介しますね。

リッチー様は少し肥えた感じですね^^

レインボー再結成について

リッチー・ブラックモアほど、僕の音楽人生で大きな影響を与えた人はいません。やはり、高校の時にメイド・イン・ジャパンのハイウェイ・スターで衝撃を受けて、ライジングのスターゲイザーで世の中にこんな音楽があるのかと驚き、その年に来日をしたレインボーのオープニングソングである当時の未発表曲キル・ザ・キングで吹っ飛んだ思いは、未だに残っています。一時真剣にギター弾きになろうと思いましたが、そちらは諦めましたけれども、音楽というのは僕の生涯の趣味になりました。これは、リッチー・ブラックモアのお陰です。

そのリッチー・ブラックモアが、レインボーを20年ぶりに復活させて、新しいメンバーを迎えてライブをやるなんていうのは、二度とないと思っていたので、これは正直に期待をしていました。

そして、本日2016年6月17日ドイツでのモンスターズ・オブ・ロックに登場して、ライブを行いました。ツィッターをチェックすると、ファンがかなりこのライブに注目をしていたのことがよく分かるほど、日本のファンのツィートがとても多くて、僕も興奮しながら、ツィッターをチェックすることが出来ました。この場で、ツィートをしてくれた方に感謝をしたいと思います。

今は、スマートフォンという便利なツールがあるので、ライブの模様もその場でユーチューブにアップされています。もちろん、何も手を付けていないでそのままアップをしているので、音質は決して良くありませんけれども、臨場感は伝わってきます。改めて今はインターネットの時代なんだなあと痛感をした次第です。

YouTubeにアップされた動画を見ましたが、音質があまり良くないので、リッチーの音も聞きづらいのですが、ロニー・ロメロのボーカルが良いですね。特に良いなあと思ったのが、スターゲイザーで、よくこんな難しい曲を歌いこなしているなあと感心しました。

再結成レインボーのセットリストについて

セットリストについては、リッチー・ブラックモアはディープ・パープルの曲も、レインボーの曲もやるよと入っていたので、僕なりにセットリストも次のように予想をしていました。

レインボー再結成!2016年リッチー・ブラックモアズレインボーのセットリストを独断と偏見で予測してみました

  1. 新曲(あるいはKill The King)
  2. Mistreated
  3. I Surrender(Joe Lynn Turner)
  4. Catch the Rainbow
  5. Man On The Silver Mountain
  6. Stargazer
  7. Lost In Hollywood(Difficut to cureを含む)

アンコール

  1. Long Live Rock’n Roll(Since You Been Gone)
  2. All Night Long(or Power)
  3. Smoke On The Water

まず、1曲めから外れちゃってますね^^;

新しいボーカルだから、新曲をやるんじゃないかと思っていましたが、まさかのハイウェイ・スターでしたね。これはびっくりでした。あとは概ね当たりました。ただ、パーフェクト・ストレンジャーやブラックナイトはまさかでした。

今回のセットリストを見てみると、リッチー・ブラックモアは、ディープ・パープルは2期の時、レインボーはロニー・ジェイムズ・ディオがいた時が一番思い入れがあったようですね。実際ディープ・パープルのMistreatedはロニー・ジェイムズ・ディオがいた時の定番の曲でもありました。

いやー、それにしてもドイツのファンは羨ましい。このライブは、明日もドイツで行われて1週間後にロンドンで行われますので、引き続きチェックをしていこうと思います。

追記:明日(2016年6月18日)のセットリストが流出している模様

Facebookのやり取りで、教えていただいたのですが、出処不明のレインボーのセットリストが出回っていました。なんとかリアル感があるので、ツィートをしました。

ローレライのフル音源が公開された

YouTubeで、ローレライのライブのフル音源が公開されました。一通り、聞いてみましたが、やっぱいいですね。ハイウェイ・スターのソロをきくとウキウキしましたよ^^

再結成レインボーの記事のご紹介

今回再結成したレインボーの、ドイツでのライブとバーミンガムでのライブの記事もまとめましたので、それぞれリンクを張っておきます。

2016年6月18日ドイツでのライブ

再結成レインボーの二日目のライブをチェック。セットリストもやや変化がありましたよ^^

初日よりも、リッチーのギターが良かったという声が聞こえてきてます。初日はさすがにリッチーも緊張したんでしょうか。

2016年6月25日バーミンガムでのライブ

バーミンガムで行われた再結成レインボーの最終公演は最後の最後にサプライズがありましたよ

この日は、サプライズがありました。まさかまさかあの曲が演奏されるとは夢にも思っていませんでした。バーミンガムのファンが羨ましい。

日本にも来てくれる問ですよね。ウドーさん、頑張って!