2016/06/120 Shares

TOTO日本ツアー最終公演@札幌

スポンサーリンク

昨日は、TOTOの日本ツアーの最終公演が、札幌のニトリ文化ホールで行われました。今回のツアーのセットリストは、色々と調べてみると、ほぼ一緒のようです。そうなると、35周年アニバーサリーツアーのライブDVDは本当にタイムリーでした。

早速ウドーから4月26日の東京ドームホールでのセットリストが発表されているので、引用します。

Contents

ウドーが発表した4月26日のセットリスト

2014年4月26日(土) TOKYO DOME CITY HALL

  1. ON THE RUN / CHILD’S ANTHEM / GOODBYE ELENORE
  2. GOIN’ HOME
  3. HYDRA
  4. ST. GEORGE AND THE DRAGON
  5. I’LL BE OVER YOU
  6. IT’S A FEELING
  7. ROSANNA
  8. WINGS OF TIME
  9. FALLING IN BETWEEN
  10. HOLD YOU BACK
  11. PAMELA
  12. 99
  13. WHITE SISTER
  14. AFRICA
  15. HOW MANY TIMES
  16. STOP LOVING YOU
  17. HOLD THE LINE
  18. 〜 ENCORES 〜

  19. HOME OF THE BRAVE

 

TOTOのメンバーのツィート

まずはスティーブ・ルカサーのツィート。

Thank you Japan for a sold out tour and amazing response. The best ever!! HUGE thanks to our crew and UDO san + staff! Now homeward bound
— Steve Lukather (@stevelukather) 2014, 5月 2

ネーザン・イーストのツィート。この人の人柄は大変素晴らしい。

Domo arigato Sapporo, Japan! 🇯🇵 @ ニトリ文化ホール http://t.co/u6kydsIX24
— Nathan East (@NathanEast) 2014, 5月 2

キース・カーロックのツィートも。

Last stop on the Toto tour tonight in Sapporo, Japan! It’s been so much fun, back home tomorrow!
— Keith Carlock (@KeithCarlock) 2014, 5月 2

もうひとつ、キース・カーロックのツィート

What a thrill this has been! Thank you Japan!! pic.twitter.com/349Z2lXBYl
— Keith Carlock (@KeithCarlock) 2014, 5月 1

ネーザン・イーストがリツィートしてくれた!この人嬉しかったろうなって思う。

@NathanEast Yesterday’s concert was so cool!I hope to see you again. I never forget last night:-) I still get excited pic.twitter.com/tAOZZejFVo
— さとまさの汚れなき世界 (@16_prog_fragile) 2014, 5月 3

 

@NathanEast Yesterday SAPPORO live became my great memory! It was very cool…!! pic.twitter.com/J9RTnTrcsG
— もととぎす (@81Discipline) 2014, 5月 3

 

札幌のファンのツィート

ファンのお写真1

TOTO LIVE 札幌 pic.twitter.com/Y3vADLIbff
— ♡HANA♡ (@stilltiffin) 2014, 5月 2

ファンのお写真2

日本公演最終日最高やった!何度も鳥肌たったわぁ~♪ #TOTO pic.twitter.com/Xn5fLCJNF6
— paskur (@paskur3) 2014, 5月 3

今回のTOTOのライブではスマホでの写真OKということで、4月23日からスタートした日本ツアーは、翌日ツィートをチェックするといろいろな写真がアップされていて楽しかったです。見に行かれてツイートしてくれた方々、本当にありがとうございます。

このツアーをチェックする上で特にTwitterで、臨場感を確認することが出来ましたし、なんといってもスティーブ・ルカサーやネーザン・イーストなどTOTOのメンバーが、ほぼ毎日ツィートをしてくれてるので、チェックしてて楽しかった。インターネットの醍醐味はこういうことだと思ったりしました。

あと、冒頭に書きましたが、TOTOの35周年アニバーサリーツアーのDVD。これが本当に良く出来ている出来で、十二分に楽しませて頂きました。あと、このブログではアマゾンへのリンクをしているので、このブログを読んでどういうものを買ってくださったのかがわかります。以下ご紹介します。

このブログを通じて販売されたDVD

TOTO 35周年アニヴァーサリー・ツアー〜ライヴ・イン・ポーランド 2013【初回限定盤DVD+2CD/日本語字幕付】DVD

TOTO 35周年アニヴァーサリー・ツアー〜ライヴ・イン・ポーランド 2013【初回限定盤DVD+2CD/日本語字幕付】Blu-ray

フォーリング・イン・ビトゥイーン・ライヴ [DVD]

フォーリング・イン・ビトゥイーン・ライヴ [DVD]
ヤマハミュージックアンドビジュアルズ (2008-02-20)
売り上げランキング: 125,089

フォーリング・イン・ビトゥイーン・ライヴ [Blu-ray]

フォーリング・イン・ビトゥイーン・ライヴ [Blu-ray]
ヤマハミュージックアンドビジュアルズ (2011-09-21)
売り上げランキング: 46,892

曲目リスト

  1. Falling In Between
  2. King Of The World
  3. Pamela
  4. Bottom Of Your Soul
  5. Caught In The Balance
  6. Don’t Chain My Heart
  7. Hold The Line
  8. Stop Loving You
  9. I’ll Be Over You
  10. Cruel
  11. Greg Solo
  12. Rosanna
  13. I’ll Supply The Love
  14. Isolation
  15. Gift Of Faith
  16. Kingdom Of Desire
  17. Luke Solo
  18. Hydra
  19. Simon Solo
  20. Taint Your World
  21. Gypsy Train
  22. Africa
  23. Drag Him To The Roof

グレイテスト・ヒッツ・ライヴ・アンド・モア [DVD]

グレイテスト・ヒッツ・ライヴ・アンド・モア [DVD]
Sony Music Direct (2005-03-02)
売り上げランキング: 10,546

曲目リスト

  1. 子供の凱歌
  2. アフリカ
  3. ジョージー・ポージー
  4. アイル・ビー・オーヴァー・ユー
  5. デイヴズ・スポット
  6. ホールド・ユー・バック
  7. リトル・ウィング
  8. ウィズアウト・ユア・ラヴ
  9. イングリッシュ・アイズ
  10. ロザーナ
  11. アフレイド・オブ・ラヴ
  12. ホールド・ザ・ライン
  13. 1995年TOTOの「舞台裏」(特典映像)
  14. 1988年、オランダ「アホイ」スタジアム楽屋でのインタビュー(特典映像)

ライヴ・イン・アムステルダム~25th ANNIVERSARY [DVD]

ライヴ・イン・アムステルダム~25th ANNIVERSARY [DVD]
ヤマハミュージックアンドビジュアルズ (2011-04-27)
売り上げランキング: 37,946

ライヴ・イン・アムステルダム 25th Anniversary [Blu-ray]

ライヴ・イン・アムステルダム 25th Anniversary [Blu-ray]
ヤマハミュージックアンドビジュアルズ (2011-09-21)
売り上げランキング: 150,520

曲目リスト

  1. ガール・グッドバイ~グッドバイ・エリノア~子供の凱歌~アイル・サプライ・ザ・ラヴ
  2. ギフト・ウィズ・ア・ゴールデン・ガン
  3. ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス
  4. 菩薩
  5. アフリカ
  6. デヴィッド・ペイチ・ソロ
  7. デューン / ドント・ストップ・ミー・ナウ
  8. ウェイティング・フォー・ユア・ラヴ~ジョージー・ポージー~ライオン~ハイドラ~イングリッシュ・アイズ~ティル・ジ・エンド
  9. ホールド・ユー・バック
  10. ロザーナ
  11. アフレイド・オブ・ラヴ
  12. ホールド・ザ・ライン
  13. 悲しいへだたり
  14. ホーム・オブ・ザ・グレイヴ
  15. ホワイト・シスター
  16. *ボーナス: スルー・ザ・ルッキング・グラスツアー (フッテージ映像)

 

今は空きなバンドのライブをDVDで見れるいい時代です。
いずれにせよ、今回のTOTOのライブは実に素晴らしかったようで、ブログの記事を書いててよーくわかりました。