2016/06/110 Shares

めちゃイケの小保方さんパロディの中止の件について

スポンサーリンク

ここ数日、昨日のめちゃイケで小保方晴子さんをパロディにする企画が批判にさらされた件で、結局中止になって、当然だと僕は思いましたが、しかし、フジテレビの悪ふざけもここまで来ると、笑えないんですよ。ギャグのセンスというのがあるのかということを聞いてみたいところです。久しぶりに頭の来るニュースでした。

小保方晴子さんはSTAP細胞の騒動で、渦中の人になり、やつれた状態で記者会見に望んだのを見た時には、僕はものすごく胸を痛めましたし、ドを超えたジョークというのは、笑えない。この件では朝日新聞も笑えないおふざけ企画をやって、世間から大いに叩かれて、その企画さえなくなりました。その件については僕も記事に書いてまして
天下の朝日新聞の大失態ー小保方さん、『大人AKB48』で歌手デビュー!(うそ)という記事
芸人じゃないんだから、そういう笑えない揶揄はやめてもらいたいと思うのです。

そして、めちゃイケでこの体たらくっぷり。ナイナイの岡村が
ナイナイ岡村、『明日、ママがいない』批判に「テレビの発展は見込めない」
外部の圧力で放送を中止するのであれば、テレビの発展は見込めないと言ってるけれども、じゃあ、一般人を揶揄してもいいのかということになり、これは完璧にテレビが悪いとしか言いようがない。

「めちゃイケ」でニュース検索をすると

  1. めちゃイケ「阿呆方さん」やはり放送せず 大島優子コーナーも巻き添え食らう

    J-CASTニュース16 時間前
    2014年5月3日放送の「めちゃイケ」では、重盛さと美さん(25)が会見場で「○○はあります!」と言うたびにスリッパのようなもので頭を思いきり叩かれる「阿呆方さん」なるコントが放送される予定だった。そのシーンをフジテレビは当初、動画付き …
    めちゃイケ 小保方氏ネタ放送されず
    デイリースポーツ16 時間前
    めちゃイケ「阿呆方さん」放送中止
    日刊スポーツ5 時間前

これは当然の結末だと思うのですよ。

この件についてのツィートをご紹介すると

めちゃイケ。自制してよかった。全国の小保方さんが「阿呆方さん」と呼ばれ、いじめに合うかもしれない。いじめはどんどんエスカレートしていくもの。駄目なことは駄目と声をあげていいと思う。
— kiico (@k47184304) 2014, 5月 4

まず、これが原因でいじめがあってはいけないわけで、そういうことを始めようとしたフジテレビは本当にダメなテレビ局。

フジテレビ「めちゃイケ」、ネットで物議の小保方氏ネタ放送せず – アルファルファモザイク http://t.co/53vqyQppbg↑いい大人が、人の名前で悪ふざけするとか稚拙の極みだな(#^ω^) 苗字・名前は実に大切なものですよ、ウジテレビさんw
— 三十路の柴犬 (@misoji_sibainu) 2014, 5月 4

全くその通りで、いいと大人が何やってるのと言いたい。

かつてあの垂れ流し中継を茶化すことくらい朝飯前だったここの局の長期低落の象徴といわれても、仕方ない。 RT @jcast_news: めちゃイケ「小保方パロディー」大幅修正? 放送中止? 「そのままやったら確実にBPOの対象だな」 http://t.co/HH5mjhMbPs
— H_SEGAWA (@6DC2) 2014, 5月 4

こちらのご意見も全くその通りだと思いますね。

テレビが面白く無いのは、自分たちに力がないから、一般人をコケにするというのは禁じ手であって、やってはいけないことなのです。

昔の漫才でいうと、やすしきよしの漫才は、やすしが自分で起こすトラブルを逆手に取って笑いをとるということは、よくやるパターンで、こういうのは実にブラック何だけれども、笑えるんです。それはどうしてかというと、芸人自身の恥部をさらけ出して、それを面白くするために脚色をしたから。

ところが、このめちゃイケは、渦中の一般人を揶揄しているというもので、中止に追い込まれるのは当然で、僕は我々一般人は実に良心があると本当に関心しているんです。自浄作用を自らできる。ところが、お笑いのプロと言われる人たちは、自分たちでは笑いが取れないから人を揶揄することで笑いを取ろうとする、実に下品で、笑いを冒涜する行為だと思う。

今後関係者がどういうコメントをするのか注視したい。