2016/06/11
軍師官兵衛の新キャスト発表ー二階堂ふみが茶々役などなど
軍師官兵衛の新しいキャスティングが、ここずっと発表をされているのですが、先日も寺尾聡が徳川家康を演じるということで、僕は正直に言いまして?マークだったのですが、新しいキャスティングは二階堂ふみが茶々役など、やはり、どうして彼女なの?と言わざるをえないのです。
Contents
軍師官兵衛の新キャスト
今回発表されたキャスティングを見てみると、
- 清水宗治:宇梶剛士
- 宇都宮鎮房:村田雄浩
- 千利休:伊武雅刀
- 井伊直政:東幹久
- 茶々(淀):二階堂ふみ
というもので、この中で問題ないかなあと思うのは、宇都宮鎮房:村田雄浩と千利休:伊武雅刀。
清水宗治役の宇梶剛士
清水宗治の宇梶剛士は、どうなんでしょうね。清水宗治は秀吉方の再三の調略に従わず、毛利への忠節を貫き、最後は自分が切腹することで、家臣を救った人物であり、毛利家も江戸時代この家系を大切にしたほどの、世間的には無名であるにせよ剛の人物。ドラマ的に今までどういう人が演じてきたかというと、竹脇無我、中村雅俊などでこれはとてもいいキャスティングだと思うのです。というのは、清水宗治は清廉潔白なところがあったと思うのですが、宇梶剛士にはちょっとそういうところが感じられない。彼のことはきらいじゃないんだけれども、彼の場合は無骨なところがいいところなので、そのあたりはミスキャストだと僕は思う。
井伊直政役の東幹久
井伊直政の東幹久もどうなのって思うのです。それは東幹久自体がそんなに知的な感じがしない。井伊直政という人は、今の井伊家の祖でもあり、昔は家康の寵童でしたが、後に軍事的な才能を買われ、武田家が滅亡した時に、武田の家臣はすべて引き取り、それを井伊直政につけたために、井伊軍が徳川軍において最も強力な軍団になったというほど家康から信頼された人物でもあります。そういう人物を東幹久には重い感じがするんだよね。東幹久にする必然性があまり感じられません。
茶々役の二階堂ふみ
引用:FUMI NIKAIDOU Official Web Site – 二階堂ふみ |
茶々の二階堂ふみも、これも?がつく。彼女自体はすごくいい女優だし、今後日本の映画界を背負って立つ女優の一人ということもあるけど、いわゆる美人キャラではなくて、頭が良い小悪魔的な感じだと思うのですが、実際の茶々という人は恐ろしく美人だけれども、それだけの人。それだけというのは、育った環境があまりにもお姫様育ちということもあり、極端な苦労知らずということもありしょうがないのですが、まあ、それほど僕は魅力的な人だとはとても思えない。そういう点で二階堂ふみちゃんは、あまりにも知的すぎるから、どうなのと思うのです。
ちなみに歴代のどういう女優が茶々を演じているかというと、
- 太閤記(1965年・NHK大河ドラマ、演:三田佳子)
- 戦国艶物語(1969年・ABC、演:岩下志麻)
- 関ヶ原(1981年・TBS、演:三田佳子)
- おんな太閤記(1981年・NHK大河ドラマ、演:池上季実子)
- 徳川家康(1983年・NHK大河ドラマ、演:夏目雅子)
- 真田太平記(1985年・NHK新大型時代劇、演:岡田茉莉子)
- 独眼竜政宗(1987年・NHK大河ドラマ、演:樋口可南子)
- 徳川家康(1988年・TBS、演:池上季実子)
- 春日局(1989年・NHK大河ドラマ、演:大空眞弓)
- 豊臣秀吉 天下を獲る!(1995年・テレビ東京12時間超ワイドドラマ、演:鶴田真由)
- 秀吉(1996年・NHK大河ドラマ、演:松たか子)
- 家康が最も恐れた男 真田幸村(1998年・テレビ東京12時間超ワイドドラマ、演:秋吉久美子)
- 加賀百万石〜母と子の戦国サバイバル(1999年・NHK正月時代劇、演:松嶋菜々子)
- 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(2002年・NHK大河ドラマ、演:瀬戸朝香)
- 功名が辻(2006年・NHK大河ドラマ、演:永作博美)
- 戦国自衛隊・関ヶ原の戦い(2006年・日本テレビ、演:秋吉久美子)
- 徳川家康と三人の女(2008年・テレビ朝日、演:星野真里)
- 寧々~おんな太閤記(2009年・テレビ東京新春ワイド時代劇、演:吹石一恵)
- 天地人(2009年・NHK大河ドラマ、演:深田恭子)
- 江〜姫たちの戦国〜(2011年・NHK大河ドラマ、演:宮沢りえ)
- 影武者徳川家康・(2014年テレビ東京「新春ワイド時代劇」、演:名取裕子)
こうやって見ると、若い時の池上季実子とか三田佳子、秋吉久美子とか似合ってると思う。松たか子、夏目雅子はミスキャストかな。樋口可南子は妖艶すぎる笑
二階堂さん本人は結構気合が入っている。
大河ドラマ『軍師官兵衛』に出演します。よろしくお願いします☻! ずっとやりたかった茶々様役で、ドキドキしております。
— 二階堂ふみ (@nikaidoofficial) 2014, 5月 28
ツィートを見てみると、とてもかわいい人という感じがしますね。新しい茶々像を作ってください。
Twitterでは好意的な意見多し
このキャスティングに対するツィートを見ると、意外と好意的な声がありました。文句を言ってるのは僕だけなのかもしれません。
あぁ、これはいい配役かも。おはようございます。RT @cinematoday: [芸能]二階堂ふみが茶々役!「軍師官兵衛」新キャスト発表 http://t.co/ZgjV2olnZD pic.twitter.com/MxyHmmVi4Z
— Muhnny (@muhnny) 2014, 5月 27
二階堂ふみが茶々役!「軍師官兵衛」新キャスト発表 – シネマトゥデイ http://t.co/6tM5wUIvU7 戦国時代のクロカンこと黒田官兵衛の大河ドラマに、いよいよ宇都宮鎮房(城井鎮房)が登場してくるね。どんな描かれ方なんだろう。
— 相原たくや (@aiharatakuya) 2014, 5月 27
黒田は宇都宮鎮房をだまし討をするのですが、どういう扱いをするんでしょう、確かに。司馬さんも官兵衛の人生において唯一の汚点だと書いてます。
“@cinematoday: [芸能]二階堂ふみが茶々役!「軍師官兵衛」新キャスト発表 http://t.co/T6LnVF2UqT pic.twitter.com/FA7pDgFDdD” ふみちゃん!!!!!やったーー!!!!!
— たらればん (@bearmegane0) 2014, 5月 27
二階堂さん人気ありますね。NHKもその人気にあやかったのかな?とにかく軍師官兵衛はどんどんつまらなくなっているので、ここで一気に盛り返して欲しいです。