2016/06/11
吉高由里子の女優としての幅が半端ない
花子とアンが絶好調ですが、それを支えているのが吉高由里子と仲間由紀恵で、役者のカラーというところでいうと、吉高由里子はヒロインということもあって、明暗の明をになっていて、たしかに彼女をこのドラマのヒロインにしたということは大正解だったと思ってます。
僕は吉高由里子のことは前から好きだったりしているのですが、ちょい役の時から実はファンだったりしていまして、例えば大河ドラマの篤姫で島津久光の娘哲姫を演じてます。
僕にとって吉高由里子の代表作は
- 蛇にピアス
- 婚前特急
- 横道世之介
だと思っています。
Contents
蛇にピアス
蛇にピアスでのあの破滅型の少女の役はかなり衝撃的でした。この映画でヌードになっていますが、役として必然的だったということもあり、役者としての気合がこちらまで伝わる力作だったと思うし、彼女もこの映画で才能を開花したところがあるのかなと思ってます。
婚前特急
僕は婚前特急という映画がすごく好きで何度も見てるのですが、吉高由里子の肩で風を切るOL。しかも5股をかけてるという設定が素晴らしくて、彼女もコメディエンヌとして凄い力量があるなあと思いました。この映画すごくて、新旧の朝ドラのヒロインが出てます。吉高の親友役が杏なのです。
横道世之介
横道世之介では吉高はお嬢様役を演じていて、もともと蛇にピアスにしても、婚前特急にしてもとてもお嬢様役ではなかったので、最初見た時には違和感があったのですが、何度も見るにつれ、すごく似合ってるなあと思うようになりました。映画自体はすごく良かったし、彼女の存在で映画がさらに良くなっていることは間違いない。
花子とアンでの吉高由里子
この様々な経験が役者として実力が向上して、それが花子とアンにものすごく生きていると思うのです。
例えば、屈託のない女性としてのはな
コメディエンヌのはな
涙ぐむはな
このドラマを見ていると、吉高由里子の女優としての幅というか、彼女の演技力がとても素晴らしくて、全く違和感がない。このドラマのいいところは、従来の朝ドラのような一人の無名の女性が頑張るということもあるけれども、あまちゃんのようなコメディの要素も含まれていて、それが自然に描写されているので、見てて実に面白いと言えます。
この作品で彼女も確実に一つも二つも上のステージにたどり着くと思います。