2016/06/061 Shares

5年ぶりにMacBook Proに買い換えましたが、液晶が鮮やかなのと処理速度が早くてテンション上がってます

スポンサーリンク

MacBook Pro 15インチ

先日、いろいろと迷ったのですが、MacBook Air11インチから一挙にMacBook Pro 15インチに買い換えました。やはり新しいハードはいじっているだけでも楽しいのですが、MacBook Pro 15インチは鮮やかな液晶といい処理速度といいテンションが上がってます。

Contents

スポンサーリンク

MacBook Pro 15インチを購入した理由

僕はもともとマックユーザーでして、1995年にPerformer575を使って以来ですから、相当長いマック使いです。ただ、一時期アップルがダメになって、世の中がウィンドウズ全盛になった時には、仕事の関係上一時期ウィンドウズを使っていましたが、2009年くらいからマックに戻りました。この時のマックは、MacBook Airで、やはり筐体の薄さがスタイリッシュでかっこいいというのが、所有をした理由でもあります。実際に使ってみると、OSの起動も早いですし、マイクロソフトオフィスもあるので、特にウィンドウズに拘る必要もないかなあという感じです。それと、一番大きいのは、OSレベルでセキュリティがマックのほうが優れているということでしょうか。

今のMacBook Airは5年ほど前に購入して、もう随分古いのですが、ベトナムとか沖縄などの旅行にも一緒に来てくれてるので、携帯性には大変優れいているマシンです。ただ、CPUが時代遅れになっているのと、メモリが4GBしか積まれていないということもあって、OSがEl Capitanになってからは、Safariがまともに動かなくなったということもあって、買い替えを検討していました。

それと、僕もいい年なので、11インチの画面だとやはり狭いのです。つまり単刀直入にいうと、老眼が進んでいて、MacBook Airだと作業がややしんどいんですね。そうなると、大きい画面がいいに決まっているので、どうしようこうしようと数ヶ月考え続けて、最終的にはMacBook Pro 15インチに決めました。

MacBook Proを購入するにあたって、導入したモノ等

ケース関連

僕はパソコンを使うにあたって、カバーとかケースは結構気にする方で、きれい好きではないですけれども、汚れるといろいろと拭かないといけないこともあって、次のものを揃えました。これらは全部アマゾンで揃えたのですが、こういうユーティリティはビックカメラにしてもヨドバシカメラにしても弱いというか、見つけにくい。もう少し、検索の精度を上げるようにしないと、いつまでたっても、アマゾンには勝てないですよ。

  • 液晶フィルムサンワサプライ 液晶保護反射防止フィルム(MacBook Pro Retina Displayモデル用) LCD-MBR15F
  • キーボードカバーELECOM キーボード防塵カバー MacBookAir13 Pro13 Pro15inch シリコン バックライト対応デザイン グレー PKC-MACB10CGY
  • ケースMacbook Pro Retina15 ケース Jisoncase® case for マックブッ クプロ カバー PUレザー ファッション ブック型 薄型 防塵 スタンド機能 通風孔付き 放熱構造 耐摩擦 耐汚れ 手作り ハンドメイド 全三色 生涯保障(ブラウン JS-PRO-08R20)

をまず購入しました。

これらの装着すると、こんな感じ。

MacBook Pro 15インチ

ソフト関連

ソフトについては、まず、マイクロソフトオフィスを買い直しました。マイクロソフトはマック系のソフトにはあまり力を入れてなくて、オフィスを持っていても、バージョンアップしたから安く購入できるということがないんですよね。

こちらもマイクロソフトストアで買うよりも、アマゾンで買ったほうが安いです。

【購入者特典付き(2016/03/31まで延長)】Microsoft Office 365 Solo(1年版) [オンラインコード] [ダウンロード][Win/Mac/iPad対応](PC2台/1ライセンス)【国内正規品】

マイクロソフトストアだと、12,744円ですが、アマゾンだと11,581円。しかも、いまだと3,000円キャッシュバックキャンペーンの適用にもなりますし、お得だったと思います。

遅ればせながら、MacBook Pro 15インチ開封の儀

やはり、新しいハードが来ると、テンションが上りますよね。この新しいMacBook Pro 15インチは、3月5日に注文をして11日に届けられましたが、不在だったので、12日に僕のところに来ました。

早速開封をしてみますと、

IMG_3964

箱を開封するとこんな感じで出てきます。15インチは結構大きいです。

MacBook Pro 15インチ02

こんな感じです。

MacBook Pro 15インチ03

MacBook Airと比べると、MacBook Proの大きさが際立ちます。

MacBook Pro 15インチとMacBook Air 11インチ

左がMacBook Airの11インチですね。右が来たばかりのMacBook Proです。流石に大きいです。

MacBook Proを購入して感じたことは

MacBook Pro 15インチを購入については、スペックをカスタマイズしました。ストレージは外付けハードディスクがあるからいい増量する必要はないのですが、処理スピードは早いほうがいいので、2.8GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大4.0GHz)にCPUをアップグレードしました。

まだ、1日しか使っていませんが、まず動作が快適。そこはCPUが高速だと動作も快適なのでストレスがたまりません。あとは、Retinaディスプレイ。これはアップルが様々な機種に導入をしていますが、確かに画面が鮮やかです。僕の場合は、年令による老眼ということもあって、これはありがたいですね。本当に鮮やかです。

MacBook Pro15インチはでかいですから、MacBook Airのように出かけることはありませんけれども、家でどっしり鎮座をして、これからのメインマシンとして数年頑張って欲しいし、僕も大事に使っていこうと思います。また、今までのMacBook Airも今後もモバイルマシンとして、どこか遠出をした時には利用していこうと思います。