日経の女優タレントパワーランキングという記事
昨日の日経新聞の記事で女優タレントパワーが発表されていて、細かくチェックをしてみると面白かったので、ご紹介します。
まずはこの記事の詳細はこちらからご覧になれます。
盤石の綾瀬、黄金世代が上位独占 女優タレントパワー
Contents
女優タレントパワーランキングと何か
それで、この女優タレントパワーとは何かというのは、日経新聞の記事から引用すると、
これはマーケティング調査会社のアーキテクトが実施している、タレントの「認知度(顔と名前を知っている)」と「関心度(見たい・聴きたい・知りたい)」の調査を基に、2つのデータを掛け合わせて「タレントパワースコア」を算出、ランキング化したもの。
このランキングで注目をしたいのは、やはりいい作品にでているかどうかということですね。なので、綾瀬はるかが連続で1位になったこと、2位が梅ちゃん先生の堀北真希だったということ、あまちゃん出演者が大躍進ということになり、もう少し具体的に言うと、大河ドラマと連続テレビ小説で活躍した女優はランキングが高いということですね。
まずは、綾瀬はるか、堀北真希、あまちゃん出演者について、考えてみます。
綾瀬はるか
綾瀬はるかの場合は、この人も若手女優として確固たる地位を築いた観があります。正直に言って八重の桜は前半は面白かったけれども、後半は新島家のことと、無用に美男美女だけど大根役者を使ったことで、ドラマ自体の緊張感が失われていたと思います。ただ、平清盛や龍馬伝よりは面白いといえば面白かったので、江~姫たちの戦国~の上野樹里に比べればブランドは低下しませんでした。彼女の場合は、演技をする時と一般の時のギャップの大きさも魅力の一つでしょうね。大河が終わった後も、映画で主演を3本こなしているというのはやはりさすがという感じがします。
- リアル〜完全なる首長竜の日〜(2013年、東宝) – 主演・和淳美 役
- 万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-(2014年、東宝) – 主演・凜田莉子 役
- 海街diary(2015年、東宝 / ギャガ) – 主演・香田幸 役
映画中心で活動していくのがいいと思いますね。どんどんブランドを上げて欲しい。
堀北真希
堀北真希ちゃんも梅ちゃん先生の活躍でブランドが大きく上がった感じですが、その後の作品という点では綾瀬はるかの足もとに及ばないですね。ただ、東京メトロのCMは素晴らしくて、この人の可憐さというか清楚さを上手に引き出していると思います。
東京メトロ企業広告
あまちゃん出演者の大躍進
この表を見ると、
キョンキョン21位→11位
能年さん197位→25位
薬師丸ひろ子さん51位→28位
です。
特にあまちゃんの出演者がどれだけ躍進をしているかというと、
引用:日本経済新聞 |
1位の能年さん、2位の有村さんが他の若手女優を圧倒しちゃってますね。確かに有村さんはかわいい。ちょっとCMとドラマに出すぎという感じがしますけどね。
まあ、実際にあれだけ面白かったら、その中心人物になった人たちが他を圧するのはわかります。ちなみに4位はユイちゃん役の橋本愛ちゃん、20位の松岡茉優はGMTのリーダー役を好演しました。
あまちゃん以外で気になったのは、11位の二階堂ふみちゃん。この人は能年さんと並んで日本の映画界を背負って立つ女優さんになると思いますね。最近の主演作である「私の男」の評判は相当高いですし。
私の男公式サイト
その他ランキング
これ以外のランキングだと、
- 清潔感があるランキング
- 演技力があるランキング
- クールな感じランキング
- かわいいランキング
が発表されていまして、知ってる人もいるけど、知らない人もいました。
清潔感があるランキング
引用:日本経済新聞 |
1位の相楽樹さん、6位の三根梓さん、小篠恵奈さん知らないTT
7位の高梨臨ちゃん、10位の土屋太鳳ちゃんは「花子とアン」で好演してますね。
演技力があるランキング
引用:日本経済新聞 |
3位の杉咲花さんは知らないですね。、7位の鈴木梨央さんは八重の桜で八重の子供役を好演した子です。ここで注目しているのは、4位の二階堂ふみさん、8位の黒木華さん。
クールな感じランキング
引用:日本経済新聞 |
高梨臨ちゃん、北川景子ちゃん、クールですかね。それ以外は順当かなあ。
かわいいランキング
引用:日本経済新聞 |
こちらは順当だけど、芦田愛菜のかわいいというのがわからない。
全体的には、面白い記事でしたし、あまちゃんファンである僕にとっては嬉しい結果となりました。