2016/06/06
絢香 レインボーロードTOUR 2015-2016 ~道は続くよ~@日本武道館のセットリスト、古い曲を演奏しないという凄みがありました。
絢香が現在続けているレインボーロードTOURの日本武道館ライブが、昨日12月26日に行われました。ツィッターでチェックをしてみると、ライブは相当盛り上がったようですね。2月1日の絢香のライブに参戦しようと思ってます。
Contents
レインボーロードTOUR 2015-2016 ~道は続くよ~
@日本武道館のセットリスト
今回の絢香のライブツアーは、アルバム「レインボーロード」を発表して、更には出産後のライブと言うこともあって、アーティストとしての心境が違う感じがします。まあ、おそらくこのツアーのDVDは発売されると思うので、今回は行けなかったということもあるので、楽しみにしたいと思っています。それでは早速昨日12月26日の日本武道館で行われたライブのセットリストがわかりましたので、ご紹介をします。実に挑戦的なセットリストで、絢香の決意がすごく感じられるのは僕だけでしょうか。
- number one
- For today
- melody
- ありがとうの輪
- 幻想曲
- beautiful
- バースデーソング
- Ambition (新曲)
- THIS IS THE TIME
- ツヨク想う
- ずっとたいせつなキモチ
- 青いイナズマ (feat. SMAP) (3-STAR RAW ver.)
- Lose control
- No end
- Have fun!!
- にじいろ
~ Encore ~
- POWER OF MUSIC
- A Song For You
今回の演奏された曲を収録しているアルバム 絢香 レインボーロードTOUR 2015-2016 ~道は続くよ~@日本武道館
このセットリストに基づいて、どのアルバムから演奏されたのかということをチェックしたら、なんと殆どの曲がニューアルバム「レインボーロード」からでした。セットリストとしては、
- レインボーロード:11曲
- 古い曲:4曲
- カバー:1曲
- 新曲:2曲
ということで、三日月とかI Believeとか演奏されないという、実に斬新な選曲といえます。
number one、ありがとうの輪、幻想曲、beautiful、バースデーソング、ツヨク想う、ずっとたいせつなキモチ、Lose control、No endHave fun!!、にじいろ
For today、 POWER OF MUSIC
melody
THIS IS THE TIME
A Song For You
ツィッターでファンの声をチェック
まずは絢香ご本人のツィートです。
今日は武道館だぁぁぁぁぁ!!(≧∇≦)
今年最後のステージ、全力で楽しむぞ!!
ついてきてね〜♪— 絢香 (@Ayaka_1218) December 26, 2015
いい天気ー。嬉しい。ワクワク
— 絢香 (@Ayaka_1218) December 26, 2015
やっぱり、アーティストにとっては日本武道館は聖地ですからね。気合が入っているのはよくわかります。
それでは絢香に魅了されてしまったファンの声をご紹介します。
@Ayaka_1218 武道館ライブおつかれさま!
絢香が産休育休してた期間、たくさんの人のライブに行って、毎回素敵な時間を過ごしました。
でも昨日の絢香のライブに行って、絢香のライブはわたしにとって特別だって再認識。言葉にできないくらい感動したよ。
2/1も楽しもうね♩¨̮⑅*— Mizuki♩¨̮⑅* (@a_musicsky) December 27, 2015
https://twitter.com/miharun_918/status/680860824345264128
https://twitter.com/secret_dsb15/status/680783410680365056
絢香ちゃん@武道館。隅から隅まで誠実なライブを見た。邪念のなさ。バンドの演奏も同じく。脱帽。
— 朝倉真司 (@asacs) December 26, 2015
絢香の武道館ライブ最高過ぎた。テンションMaxだった✌ pic.twitter.com/CLqAgdYLtW
— akko (@peaceayaka) December 26, 2015
絢香の場合は曲もいいし、彼女自身のボーカルが素晴らしいので、盛り上がるんですよね。僕も2013年にライブに行きましたけれども、良い席ではなかったですが、凄く良かったという記憶が強く残っています。
絢香のライブでいい席をゲットする方法
既に、絢香の今回のツアーはほとんどがソールドアウトになっているのですが、諦めることはないですよ。僕がいつもそういう時に利用しているのは、チケット仲介サイトです。特に利用をしているのは、チケットキャンプで、なんだかんだ言っても上場会社のmixiの関連会社が運営をしているので、その点でも安心です。僕も最近で言うと、ホワイトスネイクやキング・クリムゾンでチケットをゲットしました。
チケット仲介サイトの場合に、高いチケットを掴まされるんじゃないかという疑念もありますよね。確かに、この価格付けはおかしいだろというチケットはいくらでもあります。でもそんなものは買わなければいいわけです。チケットキャンプで会員登録をしていれば、チェックしているチケットが値下げされると、メールで連絡が来ますので、いつも頼りにしています。
チケット仲介サイトのいいところは、たまにですが、目玉チケットがでてきたりしてます。ですから、本当に欲しいと思ったら、自分で価格を決めて、この価格だったら買ってもいいというのを決めておくと良いと思いますね。法外な価格だったら、売れませんから。その辺りは我々ユーザーも馬鹿じゃないので、自分さえしっかりしていれば、変なものは掴まされません。
僕もキング・クリムゾンのチケットをチェックしていたのですが、値下がりとかすると、次のようなメールが届きます。
僕は2月1日の代々木体育館で行われるライブを狙っています。チケットキャンプのリンクは貼っておきますので、興味ある人はチェックしてみてください。
絢香 レインボーロードTOUR 2015 2016 16/1/9 (土) 福岡国際センター
絢香 レインボーロードTOUR 2015 2016 16/1/10 (日) 福岡国際センター
絢香 レインボーロードTOUR 2015 2016 16/1/16 (土) 金沢歌劇座
絢香 レインボーロードTOUR 2015 2016 16/1/24 (日) キッセイ文化ホール 大ホール
絢香 レインボーロードTOUR 2015-2016 16/2/1 (月) 国立代々木競技場 第一体育館
絢香 レインボーロードTOUR 2015 2016 16/2/13 (土) ゼビオアリーナ仙台
絢香 レインボーロードTOUR 2015 2016 16/2/27 (土) 広島グリーンアリーナ
絢香と僕
僕は、音楽を聴き続けてもう40年近いですけれども、ずっと洋楽を聴いてきました。日本の音楽を聴くようになったのは、40才後半くらいなので、絢香をアルバムとかを買って聞くようになったのはここ数年です。
彼女の良さは、なんといっても曲の良さ。それと絢香自身の声量ですね。まだまだ若いですけれども、あれだけの歌を歌える人というのは、日本でもあまりいないと思うんですよね。声量的に絢香と並ぶのはSuperflyくらい。
僕は絢香にとっては新しいファンでもあるのですが、彼女が発売した「遊音倶楽部」に衝撃を受けて、結構彼女にはのめり込みました。
このアルバムは、絢香にとっては実に実験的なアルバムで、全曲カバーなのです。普通プロの歌手がカバーというのはあまり出さないんですね。それは人の曲を歌うから、カバーをやってしまうと、カラオケになってしまう恐れがあるんですね。最近で言うと、徳永英明はその最たる例だと思うのですが、そうすると、お前は自分の曲がかけないのかと批判されます。(実際は大体がそういうケースが多いです)
ところが、絢香のこのアルバムを聴くと、僕はこのブログでもレビューを書きましたけれども、
完全に自分のものにしているんですね。これはよほど歌を自分なりにしっかり解釈をしていないと、自分だけの歌い方というのはとても難しいです。なぜならば、オリジナルを歌っている人たちがいるからです。実際、このアルバムを聴くと、彼女のボーカリストとして凄さがわかりますね。これだけ他人のヒット曲を自分の曲のように歌えるというは、日本で言うと坂本冬美くらい。
いずれにせよ、日本で有数のボーカル力のある絢香が、出産後初ツアーを行なって、古い名曲を1曲も歌わなかったというのは、彼女自身の強い覚悟も感じましたね。それこそ、前述したように三日月とかI Believeを歌わなかったというのは、彼女なりに何か考えて出した結論だと思いますから。
最近、ゆずにしても、いきものがかりにしても、シンガーソングライターとして逸脱をしているような気がしてならなくて、いきものがかりに関しては、ファンをやめようかなあと思うくらい、最近の音楽に対する姿勢が気に入らないのですが、絢香の場合は、今回のセットリストを見る限りは、相変わらず質実剛健、自分に見合った音楽をやっているということもあり、安心しました。