0 Shares

鈴木章浩と塩村文夏@週刊文春でしたが・・・

スポンサーリンク

セクハラやじでゲスなマスコミを賑わせている鈴木章浩と今回被害を受けたみんなの党の塩村議員。この件でもっと深く知りたいなと思って、今朝週刊文春を買ってきたのですが、目新しいことが何もなくがっかりしていたんですが、今週は特に写真系の記事が良く出来ていたので、ご紹介をします。

その前にこの都議会の件については、子どもを産まないのかなどの野次を飛ばした議員を明らかにするという議案が提出されたものの、自民党が過半数を占める都議会はあっさり却下。こうなったら、世論の怖さを知らしめたほうがいいんじゃないかと、実は怒っているのです。

Contents

叩けば埃が出る体質の塩村文夏議員

一方で、塩村議員に関しても過去の件がどんどん明るみに。週刊文春を見てみると、

叩けば埃の出る人でして、まあ、そんなに驚かない、僕は。この人は相当な強者でなかなかです。野心家だから、今のうちに名前を売っておいて、今度の国政にでるんじゃないですかね。彼女としてはこの辺りは計算外だったんじゃないでしょうかね。

鈴木のことに関しては過去を普通に掘り下げられているだけで、そんなに文春が取材をしたという形跡は見られない。たいしたことが書かれてないです。キャパクラやクラブが好きで良く行ってるそうです。それに自民党都議のエースだったらしいから、持てるでしょうね。そんな事が悪意を持って書かれていますです笑

プロカメラマンが撮った米倉涼子の写真が凄い

で、それ以外の写真系の記事ですが、まずは今週の原色美女図鑑は米倉涼子なんだけど、僕はあまりにも彼女が肉食過ぎちゃってあまり好きじゃなかったのですが、さすがにカメラマンに撮ってもらうと、自分のいいところがはっきり出てきて、すごいなあと見とれてしまいました。このグラビアの米倉涼子をみるだけでも、今週の文春は買う価値ありです。確かにいい女だと思いました。

ブラジルW杯に女サポーターNO.1

次に、サッカーのワールドカップは日本は負けちゃいましたが、「ブラジルW杯に女サポーターNO.1」を探せという記事。1位と2位は主催国ブラジル。南米は奔放な感じがしていいですね^^

2位の方はこちら

1位は

二度見するほど美人でもない気はするけど、健康美女を見るのは目の保養にもなります。日刊スポーツでも同じようなことをやっていて、こちらで見れます。

足立美術館 日本一の庭園

更にはアメリカの専門誌で11年連続1位の庭ということで、足立美術館を紹介しているのですが、たしかに素晴らしい。

雑誌をそのまま撮っただけなので、インターネットで調べてみました。足立美術館は島根県にあり、

足立美術館

やはり、庭は自慢のようでして、個別のページがあります。

こちらで口コミも見れますよ。

ということで、今週の文春は記事はいまいちだけど、写真のレベルが相当高いので楽しめました。