2014年観光都市世界一は京都という記事
昨日の朝日新聞に京都が世界の観光都市で第一位になったという記事がアップされました。京都は日本でも観光都市としてはトップだと思いますし、そのレベルが世界的と言うのは嬉しいニュースです。
Contents
TRAVEL+LEISUREで京都が1位
朝日新聞によるとこのランキングの元になったのがアメリカの「TRAVEL+LEISURE」という雑誌。早速「TRAVEL+LEISURE」で検索してみると、以下の様な検索結果が。
ここのWorld’s Best Cities 2014 …をクリックすると、
確かに1位になってますね。更に下にスクロールをしていくと、各地域のランキングが乗っていて、アジアのランキングも出てます。日本は4位に東京が入っていて、僕の大好きなベトナムのハノイが7位!!
このニュースについては
- ハフィントン・ポスト:世界の観光都市ベスト10は? 京都が初の1位 アメリカ旅行誌のランキング
- MSN産経:京都市が世界ランキング1位 米国旅行雑誌「T+L」誌人気投票
特にハフィントン・ポストの記事にランクインした都市の写真が見れていい感じだったので、僕もネット上で探してみました。ちなみに京都だけ僕の写真です。
Twitterではどういう声が聞こえるかというと
朝日の記事に対するツィートをご紹介します。
京都、観光都市ランキング世界1位に 米国の旅行雑誌 – 朝日新聞デジタル http://t.co/n7xchQYerm地元が1位なのは、嬉しいものです(^^) やっぱり地元がすき。
— ∠はーちゃん⁂next京都大作戦 (@haluka_xxx) 2014, 7月 3
地元の方のツィート。喜んでいますね^^
外国人観光客が増えたとは思ってたけどさ、なるほど。そういうことだったのね。道歩いてて外人さんに道聞かれる頻度がマジで増えたからなぁ。 京都、観光都市ランキング世界1位に 米国の旅行雑誌 – 朝日新聞デジタル http://t.co/9Dbwsuwxrm
— Taro Yamada (@kagemosa) 2014, 7月 3
この方も地元の方のようです。最近の京都は外国人のお客さんがおおいということです。
嬉しいけど、今以上に混むのは困るなぁ(^_^;) 京都、観光都市ランキング世界1位に 米国の旅行雑誌 – 朝日新聞デジタル http://t.co/vZVpaLjYJd
— 上七軒バカ旦那起忘之介 (@kamisitiken_bak) 2014, 7月 3
言えてる。京都の混み方は普通じゃないですし。
ランキングのチェック
それではランキングに基づいて、それぞれの年をチェックしてみます。
10位ニューオリンズ
ニューオリンズだとフレンチクォーターが有名ですね。
Are you due for a night on town in the world-famous French Quarter? We think so too. pic.twitter.com/0IrTezvGhj
— Bienville House (@BienvilleHouse) 2014, 6月 29
9位メキシコシティ
きれいな町並みという感じですね。行ったことがないから、全くイメージが湧かない^^;
Spectacular aerial View from downtown, Mexico City. Kalispera my Vice Ambassador @ATHNICO pic.twitter.com/0yywKtggts
— Yolanda Senger (@ysenger) 2014, 7月 3
8位バルセロナ
バルセロナは良いです。いつか行ってみたいなあ。
@CherylFeltman @jacqima @HHUKHayniac @Mamahayniac25 Maybe English name is Works of Antoni Gaudí. pic.twitter.com/qapv91QCCu
— YUKI:−))))) (@jwptmwayuki) 2013, 11月 8
7位スペイン セビリア
セビリアも素敵な感じがしますね。行ったことないけど。スペイン強いですね。
ありがとうスペイン。きのう、スペイン南部世界遺産セビリア大聖堂で東日本大震災追悼ミサが行われ、佐藤悟駐スペ http://t.co/mbm9XaqFKI pic.twitter.com/iN6qNFfwiB
— m_mauki (@m_mauki) 2014, 3月 12
6位イスタンブール
イスタンブールも趣がありそう。トルコは親日国だから、行っても嫌な思いはしなさそうな感じがします。夕方がきれいな感じですね。
【トルコ】イスタンブール。 pic.twitter.com/5SJKaQnWnQ
— 一度は行きたい世界の絶景 (@zekkei_wrd) 2014, 7月 3
5位ローマ
やっぱり素晴らしい。食事も美味しそうだし、歴史がある場所だし。行きたい、行きたい^^
【一度は行きたい世界の絶景】 ローマのコロッセオ。 なんと西暦80年に完成、古代ローマ帝国の時代に造られた円形競技場だっぽ! pic.twitter.com/gYJEsAGDXb
— 世界一周団体TABIPPO《公式》 (@TABIPPO) 2014, 1月 7
4位シェムリアップ カンボジア
やっとアジアがランキング。アンコールワットがあるシェムリアップが4位ですね。
カンボジア・アンコールワット pic.twitter.com/qjQ6PN7gvW
— 旅ズキ! (@travelzuki) 2014, 6月 26
3位フィレンツェ
ローマよりもフィレンツェが1位なんですね。ここも歴史があるところそうだし、食事も美味しそうです。
フィレンツェの街並み(イタリア) pic.twitter.com/jTYJ6U80a2
— 海外♡行きたい♡ (@MadaaruZekkei) 2014, 6月 27
2位サウスカロライナ チャールストン
この地域はよく知らなかった(こればっかですが^^;)のですが、アメリカの独立戦争や南北戦争と大きく関わる場所で、それらに関する史跡の多い場所のようです。
One last museum before catching my flight! (@ Aiken-Rhett House) http://t.co/i2uwNx4U6X pic.twitter.com/AdrkXHkYC9
— Charles Eb Alfree (@Ebbie1) 2014, 6月 3
1位京都
京都はあまりにも広すぎて、何度も僕は行っていますが、まだまだ自分の思っている1%も達成してないような場所です。日本の古都であり、僕はここほどエロチックな場所はないんじゃないかと思いますね。今話題の柳原白蓮は京都で宮崎龍介と逢瀬を重ねました。
何枚か写真をアップしますね。
伏見稲荷
伏見寺田屋
祇園
こういう風情は京都以外に無いです。素晴らしい。
鴨川
鴨川の風情も独特です。こういう河川もここだけです。
清水寺
産寧坂
京都駅
また、京都に行きたくなりました^^