0 Shares

サッカーワールドカップ準決勝はドイツがブラジルを7対1で圧倒!

スポンサーリンク

サッカーワールドカップの準決勝ブラジル対ドイツは、ドイツが予想外の圧勝。ドイツがブラジルを7対1で下し、決勝戦に進出しました。ドイツチームの精神力には感服です。決勝はオランダとアルゼンチン戦の勝者が日本時間14日午前3時に行われます。

Contents

衝撃的なブラジルの敗戦

とにかく衝撃的な結果で、ブラジルのファンは泣いていましたけれども、これはショッキングだし、これは歴史的な敗北だと思うので、忘備録として今日の記事を書いてます。

朝4時半に起きて、Macを立ち上げるとGoogleロゴはブラジル対ドイツ戦になっていまして、

ドイツも超アウェイの会場で大変だなあと思って、お気楽にテレビを見ていたのですが、ちょっと目を話した隙に、5対0という圧倒的なものでした。女優の藤原紀香さんもFacebookで驚きの書き込みを。

藤原さんも書いているけど、ブラジルのファンが号泣しているのですよ。こんな光景は僕は初めて見ました。

試合終了後の写真を撮りました

試合終了直後の状況を写真を撮りました。ブラジルには日本の敗戦の時よりも悲壮な空気が漂ってます。

Twitterでチェックをすると

Twitterで「#BRAGER」でチェックをすると、

#mineiraoazo #BREALL #BRAGER quelle tristesse ce soir et quelle incompréhension pic.twitter.com/X39KHPY5H5
— Olivier De Los Bueis (@odlb) 2014, 7月 8

If this poor kid was like this at 4-0, then imagine what he did when the 5th went in!? #WorldCup #BRAvsGER https://t.co/UQVYmBty0y
— FTBpro (@FTBpro) 2014, 7月 8

スポーツの試合でこんなに悲しい動画は初めて見ました。

ブラジルの惨劇 #WorldCup #Brasil2014 #GER #BRAGER pic.twitter.com/3g5nRxV597
— T.Sakurai (@xsakurat) 2014, 7月 8

サッカード素人の僕が見て思ったことは、個人技のブラジルとチーム力のドイツと言う感じで、しかもブラジルがホームの試合で会場のお客さんの殆どがブラジル人という状況で、7対1というブラジルにとっては屈辱以外ナニモノでもない味あわせたドイツチームの精神力は半端じゃないです。

日本も本田や長友佑都みたいに勘違いしている連中がいるけれども、ドイツを見習ったほうがいいなじゃないかなって思いましたよ。チーム力が機能的に動けば、個人の力を勝るかもしれないという、希望を今日のドイツの圧勝をみて感じました。