2016/06/11
いきものがかりの新曲「ラブソングはとまらないよ」がリリース
いきものがかりが1年ぶりの新曲「ラブソングはとまらないよ」がリリースされました。僕は彼らのミーハー的なファンなので、即効でゲットしました。
Contents
まずはPVをチェック
曲は、すでにソニー・ミュージックがYouTubeにアップをしているので、まずは聴いてみてください。
このPVについてはタレントの武井壮が面白い表現をしているので、ご紹介。
聖恵ちゃんのふんわり感が柔軟剤仕上げ後天日干しした最高級バスタオルレベルにフワフワ。。RT @mizunoyoshiki: 本日7月9日。リリースです。→いきものがかり 『ラブソングはとまらないよMV+SPOT』: http://t.co/q0SlqDYttY
— 武井壮 (@sosotakei) 2014, 7月 9
>聖恵ちゃんのふんわり感が柔軟剤仕上げ後天日干しした最高級バスタオルレベルにフワフワ。。
うまいこと言うなあ。
曲調としては、アップテンポではないけれども、ミディアムテンポの曲で、前作の「I」に収録されている「笑顔」にややリズムが似ている感じがする。音楽的に水野良樹ワールドが満載で、良質なポップスになっているので、ファンじゃない人も楽しめます。テレビ東京での動画もアップされていたので、ご紹介。
吉岡聖恵ちゃんのボーカルがますますパワーアップ
聴いてて思うのは、リードボーカルの吉岡聖恵ちゃんがボーカリストとしてますます磨きがかかっているというか、おそらく水野良樹くんが吉岡さんの声質を十分配慮しながらメロディを考えたんじゃないかなという印象です。つまり、彼女のいいところがものすごく引き出されています。彼女のいいところは、透明感の高いクリーンなボーカルということです。
日本の女性ボーカリストは、男性ボーカルと比べると声量のある人が実に多い。古い人であれば和田アキ子だったり、カルメンマキだったり、最近ではドリカムの吉田美和さん、Superflyや花子とアンの絢香もそうですね。強いボーカルは意外といるのです。
ところが、吉岡さんのように強烈な個性はないけれども、透明感のあるボーカリストというのは実はあまりいない。その中で吉岡さんの声質というのは、清涼感があって疲れていてもこの人の歌声を聴くと疲れが取れるというタイプ。
そのボーカリストとしてのクリア度がますます増してきていて、その素晴らしい声に水野くんや山下くんの素晴らしいメロディが絡むことで、清涼感の高い楽曲になっていると思いました。
能年さんとコラボレーション
この曲はカルピスウォーターのCMソングになっていて、僕が若手女優で最も好きな能年さんとコラボレーションが実現するという、実に素晴らしい展開になっているのです。おそらくコンセプトは「カルピスは初恋の味」だと勝手に思っております。
関係者のTwitter
で、話をこの曲に戻すと、関係者のツィートが面白いので、ご紹介します。
リーダー水野良樹くん
「ラブソングはとまらないよ」作詞作曲は水野良樹、編曲は本間昭光さんです。芯のある素直なメロディが書けたと思います。そこに、重厚でありながらどこまでも瑞々しいサウンドを本間さんが構築してくださいました。過去最高の数で重ねた吉岡の声の”壁”も、実際に聴いて確かめてみてください。是非。
— 水野良樹 (@mizunoyoshiki) 2014, 7月 7
もう一つの曲「虹」は山下君の作曲です。僕はいきものがかり全般で言うと、山下君の曲の方が好き。いきものがかりの場合、ポップ的な曲は大体水野くんが書いてますが、ビートルズで言うとジョン・レノン風の曲を書くのは山下君です。その山下君の「虹」を水野くんが紹介してます。
カップリングは今年の初頭からランチパックのCMソングとしていて流れていた「虹」。作詞作曲は山下穂尊、編曲は江口亮さんです。こちらもあわせて是非お聴きください。
— 水野良樹 (@mizunoyoshiki) 2014, 7月 7
本間昭光
本間さんはいきものがかりのバンドマスターです。彼らのコンサートには必ず参加している人です。アレンジを凝っているそうで、確かにああと思うところが何件かあり。
アレンジ面でも色々思い切ってます!是非とも聴いてみて欲しい魅力的な楽曲です!:【リリース情報】本日発売!いきものがかりのシングル『ラブソングはとまらないよ』のアレンジを担当いたしました。http://t.co/dPotLNVbpR”
— 本間昭光 (@akimitsuhomma) 2014, 7月 9
高橋オフィス
今回のシングルのジャケットを担当しているそうなのですが、吉岡さんが美しい。この人はますますきれいになっていく感じがしますね。内面的に充実してるんだろうなあ。
stylist小林新が本日7/9 Releaseの いきものがかり「ラブソングはとまらないよ」CD JACKETを担当しています。 pic.twitter.com/c8nLubTDBQ
— takahashi office (@takahashioffice) 2014, 7月 9
どんどんきれいになる吉岡さん
吉岡さんはデビューの時はいかにも厚木のおねえちゃんというイメージでした。アルバムジャケットの変遷を見ていくとよく分かる。
インディーズの時
少し売れるようになってから
最近
どんどん洗練されていくのがわかるし、本当にかわいいと思いますよ。彼女は曲も書けるので、これからがますます楽しみです。ライブやらないのかなあ。
iTunesランキングで1位!!
話が脱線したのですが、ラブソングはとまらないよに話を戻すと、昨日発売されてiTunesでは1位と10位。
すでにiTunesでもアマゾンでも音楽データーが発売されてます。CDをアマゾンで買うと、MP3クーポン200円といきものカード041が封入されて、1258円。データーは1000円です。僕はファンなので、両方買いましたけどね笑
CDは開封せず、音楽データーをiPhoneなどで聴きます。
CD
価格:1258円
ERJ (2014-07-09)
売り上げランキング: 60
MP3
価格:1000円
売り上げランキング: 622
アルバムはまだでしょうか?