2016/06/060 Shares

「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!」のライブDVDの発売が決まりました

スポンサーリンク

ikimonogakariFB_OFFICIAL WEB SITE 2015-10-24 14-10-19

いつ出るのかずっと楽しみにしていたいきものがかりの「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!~2015」のDVDが12月9日発売されることが決まりました。もちろん、アマゾンでポチりました^^

Contents

スポンサーリンク

いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!~2015とはどんなDVD

いきものがかりのライブツアーは、2014年を除いて毎年行われていて、僕も2015年は3回、2013年のライブは1回行きました。そのたびにライブDVDがでていて、僕はいきものがかりのファンですから毎年買っています。今年もいつ出るのか、発表が遅れていたのは、おそらくWOWOWで放映するということがあったからだと思ってまして、WOWOWでライブをやってから全く同じ内容のものが今回発売される事になりました。そこは、さすがに商売好きのリーダーの水野くんらしい感じがします。

今までのこんにつあーのDVDの出来は素晴らしくいいので、僕も今回も発表してすぐにアマゾンで「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!~2015」を注文しました。12月9日に届くので今から楽しみにしようと思っています。

2種類あるいきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!~2015の詳細ーアマゾンより詳しい^^

今回発売される「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!~2015」では2種類が発売されることになっています。初回限定盤にはライブCDやおまけがたくさん付いているので、ファンとしてはやはり初回限版がいいですよね。ちまみにどういう構成になっているのかというと、次のとおりです。

《特典》※DVD/Blu-ray共通

☆初回生産限定盤特典

  • ライブCD(アルバム「FUN! FUN! FANFARE!」を中心にセレクトしたLIVE音源収録※映像と同音源)
  • フォトブック(100P予定)
  • いきものカード047
  • 三方背BOX
  • デジパック仕様

☆初回仕様限定盤特典:いきものカード047封入

【収録内容】※DVDとBlu-ray共通、Blu-rayは1枚に全て収録
2015年7月11日に横浜アリーナで行ったLIVEを映像パッケージ化。
楽曲はノーカットで収録。監督は大橋陽。
副音声にはメンバー自らがこの映像を観ながらのトークを収録。
初回生産限定盤には、特典としてライブ音源を収録したCDを封入する。

【収録曲目】

  1. 明日ハレルカナ
  2. GOLDEN GIRL
  3. ワンゴール
  4. ラブソングはとまらないよ
  5. コイスルオトメ
  6. YELL
  7. 笑顔
  8. なくもんか
  9. 涙がきえるなら
  10. 熱情のスペクトラム
  11. 気まぐれロマンティック
  12. キラリ
  13. ジャンプ!
  14. ブルーバード
  15. マイステージ
  16. LIFE
  17. あなた
  18. じょいふる
  19. 帰りたくなったよ

【DVD】

初回限定盤

通常盤

【Blu-ray】

初回限定盤

通常盤

 

いきものがかりのライブについて今まで見てきて思うことー吉岡聖恵ちゃんのパフォーマンスが素晴らしい

いきものがかりのファンになって僕も随分時間が経つのですが、彼らの良さは何と言っても曲の良さと吉岡聖恵ちゃんの透明感の高いボーカルです。特にライブでは、吉岡聖恵ちゃんがフロントマン(ウーマン?)としての役割を十二分に果たしていて、本当に彼女のライブパフォーマンスは素晴らしいです。ファンの僕からすると、ミック・ジャガーと変わらないくらい素晴らしいdす。今まで2度のライブを見て、DVDも何度も見ましたけれども、吉岡聖恵ちゃんのパフォーマンスは本当に素晴らしい。

特に今回僕は「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!」を東京で2回、横浜で1回見に行きましたが、特に素晴らしかったのが、吉岡聖恵ちゃんのボーカルでした。吉岡聖恵ちゃんの歌唱力はここに来て凄く磨きがかかったと思いますね。その時のライブのレビューはこちら。

特に素晴らしかったのは、「コイスルオトメ」を歌った時の、これはライブを見ている時に、鳥肌が立つくらい、びびびと来ました。

吉岡さんの声はどちらかと言うと、クリアボイスなので、迫力という点では吉田美和さんとかSuperflyとかが圧倒的に上なのですが、やはり歌唱力といい、声のクリーン度からすると、僕は吉岡聖恵ちゃんの声が好きですし、ささくれている心をどれだけ癒やされたかわかりません。

また、今回の「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!」は「FUN! FUN! FANFARE!」からの選曲が多いのですが、セットリストに関しては、収録曲を見てもわかるように、昔のいい曲が演奏されたのも、今回のツアーの特色でもありました。ですから、ニューアルバムがあまりなじまなかったファンにもこのライブは楽しめるような気がしますね。

僕は「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!」初回限定盤を買いました

この「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!」に関しては、僕はミーハー的に彼らのことが好きですし、だからこそファンクラブにも入ってるくらいなので、初回限定盤を予約しました。

初回限定版のメリットはやはりなんといっても、ライブの音源CDが付いているということですね。ライブCDがあると、移動中にもいきものがかりのライブを楽しめるので、これはファンは絶対にお勧めです。なお、初回生産版にもCDがつくので、フォトブックが付いているか付いてないかが、初回限定盤と初回生産版の大きな違いですね。価格は約1,500円違うから、そこは迷う所かもしれないです。この「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!」が到着をしたら、またレビューを書きますね^^