2016/06/060 Shares

薬師丸ひろ子さんオーチャードホールのセットリスト。ヒット曲が半端ないライブのようでしたよ^^

スポンサーリンク

あまちゃんー薬師丸ひろ子さん04

ここ数日、このブログに来ている方で、「薬師丸ひろ子 セットリスト」と検索されて来てくださる方が多いのです。もしやと思って調べてみたら、コンサートをしていたことがわかりました。セットリストもチェックをしていたら、わかりましたので、ご紹介をします。

Contents

スポンサーリンク

薬師丸ひろ子2015年10月15日オーチャードホールのセットリスト

薬師丸ひろ子さんの曲の特徴は、メロディが本当に素晴らしいのです。後ほどご紹介しますが、薬師丸ひろ子さんの「歌物語」は本当に名盤ですよ。このアルバムは薬師丸ひろ子さんのベストアルバムなのですが、今回のオーチャードホールでのライブも、このアルバムから多く選曲されました。では、 2015年10月15日オーチャードホールのセットリストをご紹介します。

  1. 風に乗って
  2. あなたを・もっと・知りたくて
  3. 紅い花青い花
  4. ステキな恋の忘れ方
  5. わたりどり
  6. 僕の宝物
  7. 元気を出して
  8. 故郷
  9. 仰げば尊し
  10. クリスマスには帰るから
  11. 星を求めて
  12. 黄昏のビギン
  13. A LOVERS CONCERTO
  14. 語りつぐ愛に
  15. 未完成
  16. 探偵物語
  17. メインテーマ
  18. 時代
  19. Wの悲劇

(アンコール)

  1. セーラー服と機関銃
  2. 夢で逢えたら

これだけメロディの素晴らしい曲を持っている人って珍しいくらいです。

ツィッターでファンの声を拾ってみました

ツィッターでチェックをしてみると、やはり薬師丸ひろ子のお育ちの良さやクリアヴォイスは本当に素晴らしかったようです。

やはり、この方も薬師丸ひろ子さんのクリアヴォイスに言及されていますね。確かにそうだと僕も思います。

薬師丸ひろ子さんのデビューからファンという方のツィート。僕の周りにも何人もいますが、パフォーマンスの質がどんどん良くなっていくというのはすごいですよね。羨ましいくらいです。

ライブ写真がアップされてましたよ。

僕の大好きな能年玲奈さんも薬師丸ひろ子さんのライブを見に行かれたみたいで、ブログにもアップされてました。

能年玲奈ブログ

あまちゃん以降も行き来があるんですね。良かった。

薬師丸ひろ子さんと僕

薬師丸ひろ子さんがデビューしたのは、角川映画の「セーラー服と機関銃」で、もちろん僕もその時から知っています。鮮烈なデビューや薬師丸ひろ子さんご本人のカリスマ性であっという間に大スターになって以来、ずっと第一線で活躍をしています。この人ほどパフォーマーとしての中身が充実している人は、ちょっといないと思うのです。演技もうまいし、歌も上手だし、ルックスも僕はデビューした時よりも今のほうが好きです。

薬師丸ひろ子さんの良さを改めて認識をしたのは、あまちゃんです。あのドラマでは、音痴なわがまま大女優という役でしたが、見事に演じきってました。それに僕はすごく感銘をして、それからのファンです。

NHKオンデマンドであまちゃんのスクリーンショットを撮ったので、僕が気に入っているスクリーンショットをご紹介します。

あまちゃんー薬師丸ひろ子さん01

あまちゃんー薬師丸ひろ子さん02

あまちゃんー薬師丸ひろ子さん03

年をとってから、僕は薬師丸ひろ子さんのことが好きになりましたね。ほんとうに可愛いと思うし、あまちゃんでの薬師丸ひろ子さんは本当に名演だったと思います。その後、テレビにもよく出るようになったけれども、あまちゃん以上の薬師丸ひろ子さんは見たことが無いです。

【DVD】

【Blu-ray】

名盤「歌物語」など音楽活動を加速する薬師丸ひろ子

あまちゃんでは音痴という役でしたが、実際には、凄く歌は上手だし、声がきれいだから聴いてる方も心がリラックスできます。僕はあまちゃんからのにわかファンなので、古い方には叱られますが、「歌物語」は愛聴盤なのです。その記事も以前書きました。

曲目は次のとおりです。
Disk1

  1. セーラー服と機関銃
  2. 探偵物語
  3. すこしだけ やさしく
  4. メイン・テーマ
  5. WOMAN “Wの悲劇”より
  6. あなたを・もっと・知りたくて
  7. ステキな恋の忘れ方
  8. ささやきのステップ
  9. 瞳で話して
  10. 紳士同盟
  11. ハードデイズ ラグ
  12. 時代
  13. 語りつぐ愛に
  14. 風に乗って
  15. 夕暮れを止めて
  16. 僕の宝物

Disk2:

  1. PRIMAVERA
  2. A LOVER’S CONCERTO
  3. 紅い花、青い花
  4. DESTINY
  5. さみしい人にならないで
  6. 未完成
  7. 100粒の涙
  8. バンブー・ボート
  9. うたかた
  10. 天に星、地に花
  11. 雨は止まない
  12. 雨にさらわれて
  13. 元気を出して
  14. 時の贈り物

このあと、2年前のDVD、去年六本木で行われたライブのDVDなどすごく活躍されてるんですよね。でも、超人気者ですから、チケットが取れないのです。去年は六本木のビルボードでライブをするというので、会員になりましたが、それでもチケットが取れませんでした。

こちらはNHKでも放映されました。

去年のビルボードでのライブはこちら。トレーラー動画もあります。

【DVD】

【Blu-ray】

演奏曲は次のとおりです。

  1. OPENING
  2. 仰げば尊し
  3. 故郷
  4. あなたを・もっと・知りたくて
  5. 心の扉~我が母の教えたまいし歌~ (Kdyz Mne Stara Matka)
  6. メイン・テーマ
  7. 探偵物語
  8. 黄昏のビギン
  9. Woman “Wの悲劇” より
  10. ステキな恋の忘れ方 (「野蛮人のように」より)
  11. 星を求めて (Look For A Star)
  12. 冬の星座 (Mollie Darling)
  13. クリスマスには帰るから (I’ll Be Home For Christmas)
  14. セーラー服と機関銃 ~ノスタルジア・バージョン~
  15. 夢で逢えたら

次回のライブはぜひみたいです。