2016/06/10
昨日の軍師官兵衛ーキャスティングの良し悪し
©NHK |
軍師官兵衛はここに来て視聴率が上がってきているのは、歴史的に一番面白いところだし、戦国時代を集結させたのが豊臣秀吉であったという、歴史の転換点をやってますからね。面白いんだと思います。ただ、このドラマはキャスティングの良し悪しの差が激しくて、特に昨日は相当その辺りがはっきりした感じがしましたね。
軍師官兵衛のだめなキャスティング
柴田勝家ー近藤芳正
つまり、キャスティングの必然性が感じられない。まずは柴田勝家。
©NHK |
そもそも近藤芳正っていい役者だと思うけど、荒大名というイメージが強い柴田勝家とは全く両極にいるのにどうしてこの人にしたんだろうって、最初から思っていました。つまり男の生々しさが前面に出てくるような人じゃないと厳しいと僕は思うのです。過去にどういう役者が柴田勝家を演じているのかというと、
- 宍戸錠
- 滝田栄
- 中尾彬
- 松平健
- 大地康雄
という感じで、近藤芳正のような坊っちゃん臭さがないんですよね。これはミスキャストだなあと思うね。
お市の方ー内田恭子
もう一つをお市の方を内田恭子!前にニュースで報道されていたけど、NHKも良くオファーしたし、内田恭子もよく受けたと思いますね。視聴者なめてんじゃないの?と僕は思いました。
え?なんで? RT @livedoornews: 【大河ドラマ】内田恭子アナが「軍師官兵衛」で女優初挑戦 http://t.co/t78RaaGq9Y 織田信長の妹、お市の方役で出演することに。これまで女優経験はほとんどなく、大 pic.twitter.com/fLW5XEYs2m
— JuAle10 (@JuAle10) 2014, 7月 15
ツィッター上では案の定ほぼ炎上に近い。
軍師官兵衛、清洲会議→賤ヶ岳の戦い→勝家&お市の方の自害→三姉妹の秀吉引き取りの場面は、姫路城でのおね&光の井戸端会議や長政の嫁決め宴会よりもずっと大事な場面!手抜き低予算、内田恭子のミスキャストが残念無念!低視聴率の引き金か?
— ラクリッチー (@fgtgh747) 2014, 8月 3
と、思ったら出番はこの回だけで終わった。良かった、良かった。@fw11_red5: 大河ドラマ「官兵衛」のお市の方役がなんで内田恭子?下手くそだしドラマが台無し。#nhk #大河ドラマ”
— レッド5 (@fw11_red5) 2014, 8月 3
はー!?絶世の美女とうたわれたお市の方が、内田恭子!?はーーー!!!???
— 定家どの(//∇//) (@Teika_dono) 2014, 8月 3
こんなことになるというのは、NHKも内田恭子もわかっていたはずなのに、どうしてこんなことしたんですかね。今まで順調だったのに、これで一気に駄目になる可能性があると思いますよ。学芸会じゃないんだから、NHKもきちんとやれよって言いたい。
軍師官兵衛の良いキャスティング
荒木村重ー田中哲司
良かったのは、荒木村重に田中哲司を起用したこと。荒木村重という役は凄く難しいと思うのです。それは今までの軍師官兵衛を見ていればわかりますが、
おはようございます(*^O^*) 今日の夜9時は軍師官衛 荒木村重@田中哲司様~~♡O(≧∇≦)O pic.twitter.com/fFxM5I1IZl
— かな。 (@kana1991mae) 2014, 5月 17
- 摂津の浪人だったところを信長に召し抱えられる
- 織田軍の軍団長にまで出世
- 将来を悲観して信長へ反乱を企てる
- 反乱が失敗して、味方を捨てて逃げる
- 味方は信長に処刑
- 茶人として復活
- 秀吉の御伽衆となる
という極めて複雑な人生を送っている。よほど力のある俳優じゃないとこれは無理だし、このドラマによって荒木村重という人物がメジャーになったというのは、これはNHKはいい仕事をしたと賞賛されてもいいと思います。
茶々ー二階堂ふみ
そして茶々を二階堂ふみちゃんが演じるというもので、昨日最後の最後に出てきましたが、良かったですね。「猿!」と言って斬りつけたシーンはさすがでした。Twitter上でも相当評判が良いです。
この茶々いいよ、すごくいいよ! 茶々は、こういう、いきなり斬りかかるようなのがいいなー。変に従順じゃない方が、よりゾクゾクするです。この茶々どうやってオトすのか次回から楽しみです…(変態)。 #軍師官兵衛
— 高枝景水@8/15(金)お19a (@namazudou) 2014, 8月 3
久しぶりに大河ドラマで鳥肌がたちました。茶々の野生児のような眼、二階堂ふみはやっぱり大女優の片鱗。#軍師官兵衛
— 矢口裕之 (@yaguhiro) 2014, 8月 3
茶々様、表情が猟奇的すぎましてよ!抑えて抑えて(^◇^;) #軍師官兵衛 pic.twitter.com/agsAOPRclY
— えりたそ (@erytaso) 2014, 8月 3
いやいや、気合が入っていてよかった。茶々を過去に演じている女優は沢山いるし、そうそうたるメンバーなんだけど、最近で言えば
- 宮沢りえ
- 深田恭子
- 松嶋菜々子
- 鶴田真由
- 夏目雅子
などなどすごい人たちが多いけど、その仲間に十分入る資格があるし、新しい茶々像を作ってくれるような感じがして、僕はすごく楽しみ。役者魂は悪いけど、お市の方の内田恭子は足もとも及ばない。後は淀殿の晩年をどう演じるのかというのも楽しみです。