2016/10/03
クイーン&アダム・ランバートのサマーソニック2014のセットリストはヒット曲満載の素晴らしいものでした。
昨日8月16日からサマーソニック2014が始まりました。今回の注目はなんといっても、アダム・ランバートが参加しているクイーンとレッド・ツェッペリンの元ボーカルのロバート・プラント。まずはクイーンをチェックしてみました。
Contents
サマーソニック2014でのセットリスト
大新聞朝日新聞がクイーンのライブを取り上げていました。さすが大物。
クイーンに若き歌声、亡きフレディも「出演」 サマソニ(こちらは削除されています)
昨日のライブのセットリストは以下のとおりです。
- Now I’m Here
- Stone Cold Crazy
- Another One Bites the Dust
- Fat Bottomed Girls
- Seven Seas of Rhye
- Killer Queen
- Somebody to Love
- Love of My Life
- These Are the Days of Our Lives
- Bass Solo
- Drum Battle
- Under Pressure
- Who Wants to Live Forever
- Radio Ga Ga
- I Was Born to Love You
- Crazy Little Thing Called Love
- Bohemian Rhapsody
Encore:
- We Will Rock You
- We Are the Champions
セットリストに関してはこのメンバーのツアーでやっているのと同じですね。先日拙ブログでも「アダム・ランバートとクイーンのセットリストを予想してみました」とほぼ一緒でした。
Twitterでは絶賛の嵐です
昨日のライブに関するTwitterではというと、みんな大興奮の様相を呈してますね。素晴らしい。行きたかったTT
サマソニ大阪、QUEEN+Adam Lambert終了。全く期待してなかったけどとても素晴らしかった!途中でPixies行くつもりが良すぎて動けずw 明日東京の人は絶対見るべき! #サマソニ #サマソニ大阪 pic.twitter.com/kZJvnwc1ua
— MSP! (@msp7644) August 16, 2014
QUEEN+Adam Lambert、最初は弱冠笑えてたアダム・ランバートのゲイゲイしさも、途中から何だか神々しいような気がしてきたw #サマソニ #サマソニ大阪 pic.twitter.com/TtkOeQp5dD
— MSP! (@msp7644) August 16, 2014
セットリスト情報も流れてますね。
【明日は QUEEN + Adam Lambert!】サマソニ大阪におけるQUEEN + Adam Lambert のセットリストを極秘入手!東京でもこれらの曲を演奏するのでしょうか。明日もお楽しみに! #サマソニ pic.twitter.com/zzsoHPBs5M
— SUMMER SONIC (@summer_sonic) August 16, 2014
やっとこせ帰宅☆サマソニめちゃめちゃ楽しかった!今年あかん。とか思ってたら大間違い!行って良かった!ベストアクトは間違いなくQUEEN+Adam。すっごい格好良かって魅入ってしまった!Adamが身体絞って来ててビックらこいた! pic.twitter.com/FkfAtH5vNq
— Maya (@maa8aay) August 16, 2014
前から感じていたことですが、アダム・ランバートがすっかりメンバーというかクイーンの一員というか、溶け込んでる感じがしますね。気負いもありそうだけれども、それはフレディの後釜ということを考えると仕方がない。
追記:サマソニのライブの模様はクイーン+アダム・ランバート・ライブ・イン・ジャパンで発売されるようです(2016/10/3)
ワーズレコードは、サマーソニックでのライブを「クイーン+アダム・ランバート・ライブ・イン・ジャパン2014」として発表する模様です。
こちらについては、Barksが報道をしていて、
クイーン+アダム・ランバート、2014年サマソニライヴ映像がリリース https://t.co/0B3GRVNKsD pic.twitter.com/AqBCz29sfx
— BARKS編集部_編集長 (@itm_barks) September 25, 2016
このニュースに関しては僕も含めて狂喜しております^^僕も含めたユーザーのツィートをご紹介します。
これはグッドニュース!クイーン+アダム・ランバート、2014年サマソニライヴ映像がリリース | Queen | BARKS音楽ニュース #queen #QueenAdamLambert https://t.co/nnloLJmxfd
— Eisuke Minezaki (@hhighwaystarrr) September 25, 2016
https://twitter.com/aquarius_y/status/779884938527059973
https://twitter.com/chicchipytRMT/status/779934385566920704
とにかく、クイーンは、2016年9月で行われたライブを見ると、アダム・ランバートの存在が圧倒的で、そのことについては、先日のライブの記事を書きました。
クイーン+アダム・ランバート日本最終公演のライブは圧倒的で、僕にとって今年一番のライブでした
また、クイーン+アダム・ランバート・ライブ・イン・ジャパン2014についての記事も書きました。
クイーン+アダム・ランバートのサマソニ2014のライブ映像と音源の発売が決定。これは買うしかないでしょう^^
アダム・ランバートは、色々と誤解されるキャラクターで、古いファンからはフレディのいないクイーンはちょっと…とされる存在ですけれども、それは申し訳ないけれども、この人のステージングを見ていないからです。ファッションといい、フロントマンとして凄い逸材です。なので、僕は今回のこのライブはすごく楽しみにしています。この記事をご覧の方もきっと知りたいと思いますので、こちらはワーズレコードのリンクを張っておきますので、興味のある方は是非。
僕にとってのクイーンベストアルバム
クイーンは、デビューの時から知っていますが、当時はアイドルグループでした。今は、結構ルックスが変わってしまいましたけれども、昔のロジャーは本当に可愛かった。そういうところもあって、日本ではアイドルグループ的な存在だったこともあり、僕は結構誤解したところがありました。
今のロジャー
昨夜は, New Lex TokyoにQueen(クィーン)のRoger Taylor(ロジャー・テイラー)が来店してくれました。#queen #クィーン pic.twitter.com/eNhTJDt7nI
— New Lex Tokyo (@New_Lex_Tokyo) September 21, 2016
昔のロジャー
Diego Maradona, Brian May, Freddie Mercury, Roger Taylor and John Deacon from Queen, 1981. https://t.co/XSVqf7j5gz pic.twitter.com/8j28onnNrT
— Old Pics Archive (@oldpicsarchive) September 24, 2016
そんな誤解をしていた僕にとってクイーンのベストアルバムは、LIve Killersです。選曲といい演奏力と言い、素晴らしいのヒトコト。僕はこのアルバムで彼らのことが好きになりました。
YouTubeにも動画アップされています。
僕が東京で見たクイーンのライブは、このライブと全く引けを取らないすっごいライブ。それが映像化、音源化されるのは今から楽しみです。