2016/06/060 Shares

Apple Musicで坂本冬美を薦められたら、凄く良かった件

スポンサーリンク
itunes Apple Music坂本冬美

Apple MusicのFor Youをいつものごとく、チェックをしていたら、お前には坂本冬美ががオススメだよと推薦されました。日々、Dream Theaterとかをフルボリュームで聴いているのですが、まさか演歌がいいよというのは、どういうアルゴリズムなのか、おもしろですよね。

Contents

スポンサーリンク

坂本冬美は結構革新的です

もともと演歌は聴かないジャンルでしたが、坂本冬美については随分昔に忌野清志郎と細野晴臣の3人でプロジェクトをやったこともあって、注目をしてました。演歌歌手にしては、結構革新的というか、色々なことをする人なのです。こんな感じでYouTubeにも動画がアップされてます。


見た感じは、細野晴臣がシャレでやっている感じはしないでもないですが、それでも演歌歌手の坂本冬美とロックンローラーの忌野清志郎、イエロー・マジック・オーケストラの細野のプロジェクトって面白いです。

坂本冬美の「また君に恋をしている」はすごい

そんなこともあって、僕が坂本冬美がいいなあと思ったのは、イイチコのCMのBGMに坂本冬美が歌う「また君に恋をしている」を聴いた時です。メロディがあまりにもいいし、演歌じゃないから、調べてみるとビリー・バンバンのカバーだということがわかりました。

ここで坂本冬美を見なおしたのは、人の曲を自分の中で完全に消化をしてしまったということです。これは結構すごいことで、やはり自分の曲をオリジナル以上に歌い上げるというのは、自分なりに解釈をしないとカラオケになっちゃうんですよね。そうするとただの企画ものになってしまって、いくらプロでもカラオケを聴かされるのは、嫌です。

特にシンガーソングライターがよくカバーモノをよくやりますけれども、だいたいカラオケになっていて、自分は新曲が書けないんですと言っているようなもので、実にみっともないんです。

坂本冬美は、シンガーソングライターではなくてあくまでも歌手だし、自分が歌手であるということがどういうことかということはよくわかっているのは、カバー曲を見事に自分なりに吸収しているということから、わかります。

坂本冬美「Love Songs」の収録曲

坂本冬美「Love Songs」

今回、Apple Musicから紹介されたのが坂本冬美の「Love Songs」というバラード集です。ひと通り、真剣に聴きましたが。まずは収録曲はこちらです。

  1. また君に恋してる
  2. 恋しくて
  3. あの日にかえりたい
  4. 会いたい
  5. 言葉にできない
  6. 夏をあきらめて
  7. シルエット・ロマンス
  8. 片想い
  9. なごり雪
  10. 時の過ぎゆくままに
  11. 大阪で生まれた女
  12. また君に恋してる (デュエットバージョン)

「Love Songs」は人気があったようでシリーズ化されたました。やり過ぎかと思いますけれどね、

坂本冬美「また君に恋してる」

コチラそのシリーズの第一弾で、オリジナルを歌っているよりも、坂本冬美のほうが表現力や歌唱力があるので、見事に自分の楽曲として吸収してるので、さすがプロの仕事だなあと改めて思いました。あと、第一弾ということもあって、選曲が素晴らしい。特に「まだ君に恋をしている」を持ってきたのが、誰かわかりませんが、センスの良さが光ります。

坂本冬美のこのアルバムは、バラードが多く、本当に心をこめて歌っていることもあって、聴いているとこちらも戦いを挑まれた感じで、聴き入っちゃうのでBGMにはなかなかならないです。でも、曲がいいし、歌もうまいし、心がこもりすぎているので、気合を入れるときとか、目をつぶってこちらも音楽を吸収しようと思いながら聴いていると、曲が体の中に入ってくるから面白いですよ。凄く良いアルバムです。

Love Songs~また君に恋してる~
EMI MUSIC JAPAN INC. (2009-10-07)
売り上げランキング: 2,359