2016/06/100 Shares

35年ぶりに来日したボストンの日本ツアーのセットリストがわかりました

スポンサーリンク

昨日10月2日は、35年ぶりに来日したアメリカンハードロックバンド、ボストンの日本公演初日でした。Twitterとかでチェックをすると、さすがに良かったようで、セットリストもわかりましたので、その周辺情報をチェックしてみました。

トップの写真は、昨日九段下にお昼ごろいたので、武道館まで足を伸ばした時のものです。時間的に午後1時過ぎくらい。もしかしたらグッズが買えるかなあと思って来ましたが、残念ながら、まだ売っていませんでした。

Contents

10月2日のセットリスト

で、今回のセットリストですが、僕の9月14日のブログ記事「10月に来日するボストンのセットリストを大予想!ファーストアルバムからの選曲が多かったです!」でほぼ予想した通りでした。

昨日演奏したセットリストは以下の通りです。

  1. Rock & roll band
  2. Smokin’
  3. Feelin’ satisfied
  4. The last day of school
  5. Life, love & hope
  6. Peace of mind
  7. It’s been such a long time
  8. Cool the engines
  9. Surrender to me
  10. Don’t look back
  11. Something about you
  12. Amanda
  13. The launch
  14. More than a feeling
  15. Instrumental
  16. A new world
  17. To be a man
  18. Walk on
  19. Get organ-ized
  20. Walk on (some more)
  21. Foreplay / long time
  22. I think i like it
  23. Party

僕的には、セカンドアルバムに収録されている「A Man I’ll Never Be」が演奏されないのは残念。この曲は凄くボストンらしい曲なので、是非演奏して欲しかったんですよね。このツアーでは一度も演ってないので、演奏しづらいんでしょうか。

 

当日券はウドーのTwitterをチェック

このライブについてはTwitterでチェックをしてみると、本当に素晴らしかったようです。特に最終日9日の武道館のライブは、このツアーの最終日ということもあるので、メンバーも気合を入れると思うので、もし、これからチケットをゲットしたい人は、ウドーのTwitterをチェックしておくと当日券情報がゲット出来るかもしれません。

以下のツィートは昨日のウドーのツィートでして、こんな感じで発信しています。

【BOSTON情報】本日13時から放送、J-WAVE「BEHIND THE MELODY~FM KAMEDA」は『35年の時を越えて、BOSTONがやってくる!』をテーマに、音楽プロデューサー亀田誠治さんが熱く語ります。なお、今夜の日本武道館公演の当日券は17時から販売します。
— ウドー音楽事務所 (@UDO_ArtistsINC) 2014, 10月 2

 

Twitterでのファンの声

それではTwitterでのファンの声を紹介します。

ボストン35年ぶりの来日公演初日、武道館に行ってきました。音がクリアで演出もよかった。ギターの音色がよかったなあ。Smokin’のKey.プレイは圧巻 でWalk Onオルガンソロはずいぶん変えてたな。Vo良かったけどできればブラッドデルプで聴きたかったかも。観客満員でした。
— ヨネ8492 (@yone8492) 2014, 10月 2

 

ボストン武道館、感動したー。35年待った甲斐があったわ。A Man I’ll Never Be も聴きたかったなー。トム・ショルツ、片方の膝にサポーターしてたけど大丈夫かな?MITのTシャツを来てたね。母校愛だw
— ポポル (@popol_vuuh) 2014, 10月 2

 

念願だったボストン@武道館。 今まで武道館で観たライブで一番音が良かった。ここまで全ての音が分離して聴こえるなんて。 スクリーンが宇宙を旅してる映像で武道館がボストン号になってる粋な演出。 演奏もあの… http://t.co/lMy9lmOz3M
— hrmt_okd (@shewolf619) 2014, 10月 2

ファンの方はさすがに興奮しているようですね。35年ぶりだしなあ。

ボストンのライブ写真

今回は写真撮影OKがとれたようで、ステージの写真が色々とアップされていました。

ボストン日本語字幕@武道館 pic.twitter.com/4TzISybmNy
— yss (@yss1020) 2014, 10月 2

 

いろいろいなところを飛んでいる映像が、ワイドスクリーンに映し出されて、本当に武道館が宇宙船ボストン号でした。渾身の演奏。音もものすごくよかった。本当にあの音がした。ずっと聴いていたかった。また来週聴ける! #Boston #武道館 pic.twitter.com/Mqp5lIM4Um
— mizuki (@fremiy) 2014, 10月 2

 

感動的だったボストン武道館公演 pic.twitter.com/sT7K3FRZjF
— zm2mokmt (@zm2mokmt) 2014, 10月 2

 

ボストン、見てきました。印象に残ったのは、武道館が上まで一杯だったこと、スマホ撮影OKだったので外で今日のライブ写真が売られていたこと、そしてMITのTシャツを着るトムの愛校心でしたw pic.twitter.com/c6yBj5Ernl
— masakiooo (@masakiooo) 2014, 10月 2

やっぱりライブはこういう臨場感が素晴らしいですね。9日行こうかなあ^^

(追記)

 

2014/10/7

昨日のボストンの大阪でのライブの写真付きのツィートをブログに追加しました。やはり相当ライブは素晴らしい感じがプンプンします。

ボストン最高でした。ギターを聴いただけで誰が弾いてるかわかる人って最近は少ないですよね。 トムのギターは唯一無二ですね! #Boston pic.twitter.com/ZrWmqBMDEl
— euphoria (@Euphoria6_6) 2014, 10月 6

 

デジカメショット。さっきのスマホより画質いいと思います(^^ゞ BOSTON 2014/10/6 大阪市中央体育館 #ボストンその1 pic.twitter.com/rx9GcRD5G0
— euphoria (@Euphoria6_6) 2014, 10月 6

 

BOSTON 2014/10/6 大阪市中央体育館 #ボストンその3 pic.twitter.com/pfLuFgcM6y
— euphoria (@Euphoria6_6) 2014, 10月 6

 

僕もボストン大阪公演行って来ました。1曲目から感動です。 35年前を思い出しました。涙ちょちょぎれです。 pic.twitter.com/qbWMdsYr3r
— すぎさん (@sugisan0628) 2014, 10月 6

 

ボストン大阪公演行ってきました🎵 聴いてた10代が懐かしい〜 トムショルツは35年以上同じ曲を演奏しているのか… pic.twitter.com/U3M0Rtq8Is
— taky@大阪万博外周ランナー (@turkeytaky) 2014, 10月 6

 

2014/10/5

昨日のボストンの名古屋ライブでのTwitterが臨場感があふれていて面白かったので、ブログに追加しました。

@cazun_kk スマホ撮影できたのはいいですよね。名古屋ボストン pic.twitter.com/INJLXWr4JJ
— よつしー (@ynyt6838) 2014, 10月 5

 

@h_karin39 名古屋ボストン最高でした pic.twitter.com/nwHbdoAJFH
— よつしー (@ynyt6838) 2014, 10月 4

 

名古屋にボストンライブ。 アメリカンロックバンドのカッコ良さと言ったらもう。あのギターの音色。レコードのままオリジナルでした。 pic.twitter.com/n677NTdS8F
— room335 (@WhiteSisterTOTO) 2014, 10月 4

 

素晴らしいライティング。ボストン名古屋公演。 pic.twitter.com/BMFQLlClyF
— zm2mokmt (@zm2mokmt) 2014, 10月 4

 

ボストン名古屋、ボーカルも最高でした〜( ̄▽ ̄)#ボストン名古屋 #boston pic.twitter.com/b24tK0k6b3
— DJ YARM (@yarmer123) 2014, 10月 4

 

ボストン名古屋、カッコ良かった〜 #boston #ボストン名古屋 pic.twitter.com/9IhZmDt3ZC
— DJ YARM (@yarmer123) 2014, 10月 4

 

ボストン名古屋公演に来た。 年齢層高いなあ。 pic.twitter.com/UzOrasgyiq
— グランパー (@yasmomiji) 2014, 10月 4

2014/10/4

音楽情報サイトBarksにボストンの日本公演初日のライブリポートがアップされていましたので、リンクを貼りました。

【ライブレポート】ボストン、35年ぶりの来日公演スタート、色あせない名曲とワクワクする“スペース・サウンド”で武道館を歓喜の渦に
記事を読むと、

最初のMCではトム・ショルツが“ミナサン、ヨーコソ! モドッテコレテ、トテモウレシイデス”と日本語であいさつ。その後はほとんどノンストップで、70年代、80年代の名曲から昨年発表された最新作のナンバーまでを披露。メロディアスで明るく、スケールの大きい“スペース・サウンド”が次々に流れてきて、それがドラマチックに展開していくから、イントロが始まるたびにワクワクしてしまう。

というもので、MCがボーカリストじゃなくてトム・ショルツというのが、なんとなくおかしいです^^

ボストンディスコグラフィ

 

幻想飛行
幻想飛行

posted with amazlet at 14.10.02
Sony Music Labels Inc. (2014-09-10)
売り上げランキング: 1,109

 

ドント・ルック・バック
Sony Music Direct(Japan)Inc. (2014-04-01)
売り上げランキング: 1,710

 

Third Stage
Third Stage

posted with amazlet at 14.10.02
Universal Music LLC (2006-06-14)
売り上げランキング: 774

 

Walk On
Walk On

posted with amazlet at 14.10.02
Universal Music LLC (2007-03-16)
売り上げランキング: 1,189

 

Life, Love & Hope
Life, Love & Hope

posted with amazlet at 14.10.02
AVALON LABEL (2013-12-18)
売り上げランキング: 866

 

グレイテスト・ヒッツ
グレイテスト・ヒッツ

posted with amazlet at 14.10.02
Sony Music Labels Inc. (2014-09-10)
売り上げランキング: 934