2016/06/090 Shares

島田昌典活動30周年記念ライブ@日本武道館「Great Studio Live at BUDOKAN」のセットリスト

スポンサーリンク

いきものがかりが出るということもあり、昨日は武道館で行われた島田昌典活動30周年記念ライブ@日本武道館「Great Studio Live at BUDOKAN」に行ってきました。セットリストも公開です。

Contents

いきものがかりの新曲が聞きたくてライブに参戦しました

島田昌典という人は正直いって全く知らなかったのですが、なんといってもいきものがかりが出るということもあり、できればここ数ヶ月で立て続けに発表された新曲が聞けるかなと思って今回チケットを買いました。

ただ、よく考えてみたら、昨日も島田さんの記事を書いていますが、
今日武道館での島田昌典の30周年記念ライブでいきものがかりは何を演奏するのか予想してみました
島田昌典さんがメインのコンサートですから、人情としては島田昌典さんがアレンジした曲が中心にならざるを得ないし、実際にその通りとなりました。

この、島田昌典さんという人は関わったアーティスト、いきものがかりにしろ、秦基博にしろ、back numberにしろ、とにかく島田昌典さんという人をおもいっきり持ち上げてました、ライブでは。それこそ持ち上げっぱなしで、洋楽出身の僕としてはおしゃべりが多くて、音楽に集中できないというところもありました。

島田昌典活動30周年記念ライブ「Great Studio Live at BUDOKAN」

で、早速ライブに関しては、正式名称は

音楽プロデューサー島田昌典活動30周年記念ライブ
“いきものがかり・秦 基博・back number Present”
「Great Studio Live at BUDOKAN」
~バラスーシな奴らがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!~

 

僕は当初このライブは行くつもりは全くなかったのですが、冒頭にも書いた通り、いきものがかりの新曲が聞きたいと思って、悪い席でもいいやということで、買ったので、席はステージの真横でした。

 

物足りなかったいきものがかり、良かった秦基博とback number

ライブに関して言うと、いきものがかりに関しては全く物足りなかったです。まあ、いきものがかりのライブじゃないのでしょうがないといえばしょうがないのですが、ゲスト出演と言うのはこんなものですよね。実際のライブやDVDで彼らを見ていると、おとなしすぎるという感じ。でも、それはしょうがない。ただ、吉岡聖恵ちゃんはまたまた歌が上手になった感じがしました。特に高音が良く出ていたと思います。

それ以上にびっくりしたのは秦 基博とback numberで、彼らは凄く良かったですね。曲もいいけれども、何よりも彼らは声がいいです。彼らが歌う歌は聞いたことがありませんでしたが、曲もいいし、声もいいので、僕はジーンとしてしまいました^^

では、ライブのセットリストをご紹介します。いきものがかりの曲は赤の太字にしておきました。

  1. 風の強い日/back number
  2. SAKURA/いきものがかり
  3. ひまわりの約束/秦基博
  4. カブトムシ(aikoのカバー)/吉岡聖恵+秦基博+清水依与吏
  5. 島田会メドレー/Grate band
  6. fish/back number
  7. 恋/back number
  8. 朝が来る前に/秦基博+吉岡聖子
  9. 茜色の約束/吉岡聖恵+清水依与吏
  10. 青い蝶/秦基博
  11. 花束/バックナンバー+秦基博
  12. マイサンシャインストーリー/いきものがかり+秦基博
  13. グッバイ・アイザック/秦 基博
  14. KIRA★KIRA★TRAIN
アンコール
  1. 帰りたくなったよ

 

いきものがかり的な収穫

いきものがかり的な僕の収穫としては、「茜色の約束」と「帰りたくなったよ」を生で聞くことができたということでして、確かにこの2曲はメロディがいいのはもちろんですが、イントロが凄く良く出来ているというか、この曲でこういうアレンジするの?というところがあるんだけれども、実に曲がうまくまとまっているというのは、前から思っていたのです。そういうところを、編曲者として島田昌典としての真骨頂があるんだと思いました。

水野良樹のツィート

このライブに際してはいきものがかりの水野良樹くんのツィートが面白いので、ご紹介です。

リハで泣ける。水野くん、舞台袖で完全にお客さん気分。
— 水野良樹 (@mizunoyoshiki) 2014, 11月 4

 

【速報】島田さんがめちゃくちゃ緊張している。
— 水野良樹 (@mizunoyoshiki) 2014, 11月 4

 

みんなで島田さんを盛り立てなければ!!!!
— 水野良樹 (@mizunoyoshiki) 2014, 11月 4

 

間も無く本番です。
— 水野良樹 (@mizunoyoshiki) 2014, 11月 4

 

島田さんが持つあたたかさ、そのもののような空気感。素晴らしいライブでした。ありがとうございました。
— 水野良樹 (@mizunoyoshiki) 2014, 11月 4

 

ファンのツィート

ファンのツィートはもっと面白いです。ご紹介します。

音楽プロデューサー島田昌典活動30周年記念ライブ〜バラスーシな奴らがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!〜 めっちゃ最高だったー♡*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*♡ ますますいきものがかり大好きになりました❣マイサンシャインストーリー以外、生は初だったから大感動❣
— みわ@11/4島田会(๑ŐωŐ๑)♡ (@19790405miwa) 2014, 11月 4

音楽プロデューサー島田昌典活動30周年記念ライブ「Great Studio Live at BUDOKAN」~バラスーシな奴らがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! めっちゃよかった!! 秦くんバクナンいきものみんな素敵! 島田さん最高!! pic.twitter.com/6g1dk7J1aO
— sa-u (@wim_sai) 2014, 11月 4

いきものがかりと秦基博とback numberの「音楽プロデューサー島田昌典活動30周年記念ライブ」に行ってきた。いいライブだったし、バックバンドの演奏も感動した。音楽ってすごい!
— ほん (@hndhrys) 2014, 11月 4

確かに島田会のバックバンドはすごく上手でした。ストリングスがあったのは、良かった。それにしても、予想以上に秦基博とback numberが良かったのは、大収穫でした。