2016/06/090 Shares

これは素晴らしい!ツィッターで京都の紅葉をチェックしてみました

スポンサーリンク
京都清水寺の紅葉

今朝ほどテレビを見ていたら、京都の紅葉を紹介していました。2年前に京都に行った時にあまりの人で閉口したのですが、改めて見てみると素晴らしい。時間があったので、京都の紅葉の名所をTwitterでチェックしてみたら、すごいことになっていたので、ご紹介します。

Contents

京都 紅葉 名所の検索結果

 

そこで「京都 紅葉 名所」で検索をしてみると、どっと出てきたのですが、赤枠のサイトが京都の地域別で紅葉の名所を紹介してくれたので、こちらに基づいてTwitterで写真がアップされているところを探してみました。

まずは、この京都 紅葉 名所のサイトでは

  1. 京都市 左京区 洛北エリア
  2. 京都市 八瀬・岩倉エリア
  3. 京都市 東山区エリア
  4. 京都市 東福寺周辺エリア
  5. 京都市 貴船・鞍馬エリア
  6. 京都市 北区・上京区 鷹峯エリア
  7. 京都市郊外 京都府木津川市 エリア
  8. 京都市 北区・右京区 きぬかけの道エリア
  9. 京都市 山科エリア
  10. 京都市 右京区 嵐山・嵯峨野エリア
  11. 京都市 南区 下京区 JR京都駅周辺エリア
  12. 京都市 西京区・長岡市エリア
  13. 京都市 大原エリア
  14. 京都市 高雄エリア
  15. 京都府 亀岡市

以上15エリアに分けて、紹介してあります。ボリュームもすごいので、トップに表示されているランドマークをツィッターでチェックをしてみました。

京都市 左京区 洛北エリア

永観堂

Twitterで「永観堂」をチェックしたら、これがすごいことになってます。

紅葉の永観堂いってきた🍁🍁🍁加工無しでこの美しさ🍁🍁🍁 pic.twitter.com/BSBm7C8lfm
— Tamari Rena (@Tm99nnn) 2014, 11月 20

 

京都市 八瀬・岩倉エリア

蓮華寺

こちらも息を呑む美しさです。

普段は寂れている寺もこの時期は賑わっている。紅葉時の京都はいつにも増して人がいっぱいだ。蓮華寺によってきたが紅葉がいまいちなので来週また行ってみよう。 pic.twitter.com/w6O6Yl3qah
— あたろう (@ataroutan) 2014, 11月 20

京都市 東山区エリア

知恩院

京都のもみじ、僕が撮ったこの一枚!場所は知恩院だ。 pic.twitter.com/TsmL1x9LAV
— 毛丹青 (@maodanqing) 2014, 11月 20

京都市 東福寺周辺エリア

東福寺

東福寺は名所中の名所ですね。僕も2年前に行った時に、あまりにすごい紅葉で圧倒された記憶がありますが、Twitterでもすごいことになってました。

【見事ですね】 RT @sewanin3: 紅葉 東福寺  #京都 東山 #kyoto pic.twitter.com/YR3bEKbrCw
— 鳥海山 (@hassann24) 2014, 11月 20

京都市 貴船・鞍馬エリア

貴船神社

《貴船神社》貴船神社の紅葉が見頃を迎えました。紅葉に埋まる境内は、まるで錦絵のような美しさです。貴船もみじ灯篭の開催期間11/8(土)~30(日)は境内の紅葉がライトアップされます。http://t.co/putIi1bR3T pic.twitter.com/6czS6wQRsa
— 京都の素敵な場所 (@kyoto_spot) 2014, 11月 16

京都市 北区・上京区 鷹峯エリア

光悦寺

ブログを更新しました。 「紅葉@源光庵&光悦寺」→http://t.co/E3x1AlGaA2 pic.twitter.com/GEYxonISzV
— 中田奈沙 (@nasa_nakada) 2014, 11月 20

京都市郊外 京都府木津川市 エリア

常照皇寺

ここは本当に穴場という感じ。人もあまりいないようです。

常照皇寺 誰もいない京都のお寺素敵 pic.twitter.com/oO4wqYa9V4
— アイジ (@let_it_rocks) 2014, 11月 19

京都市 北区・右京区 きぬかけの道エリア

仁和寺

国宝仁和寺金堂に乙女心のふりかかる。 pic.twitter.com/Uu02EUoFWV
— 虱阿弥 (@hitsuami) 2014, 11月 20

京都市 山科エリア 宇治市

勧修寺

In the Heian-era Kaku-ji’s (勧修寺) ancient pond played an important role in the prediction of successful harvests. On.. pic.twitter.com/ZFSsAEyejU
— Kyoto Daily Photo (@KyotoDailyPhoto) 2014, 11月 19

京都市 右京区 嵐山・嵯峨野エリア

祇王寺

祇王寺 苔と落ち葉のコントラストが美しい!特に苔の躍動感が波の様に襲って来そうですごかった pic.twitter.com/sMVlIQpgb0
— もりそば (@tama0707) 2014, 11月 19

京都市 南区 下京区 JR京都駅周辺エリア

東寺

東寺五重塔。圧巻。思ったより男性的。 pic.twitter.com/2ZCqCb0tvW
— 狒狒・脱原発一票 (@seki_hihi) 2014, 11月 19

京都市 西京区・長岡市エリア

善峯寺

今日は実家から母を招いて紅葉狩り。善峯寺と高桐院の素敵な場所を2つを廻れて良かった♪ スゴく癒されました(  ̄▽ ̄) @善峯寺@高桐院#紅葉#京都 pic.twitter.com/v2yubLC60a
— 96chan (@96chan_football) 2014, 11月 19

京都市 大原エリア

三千院

@三千院(庭園の綺麗な苔と落紅葉) 紅葉真っ盛りかなと思ったけどそうでもなかった。でも青黄赤色のトリプル紅葉もいいものです(´∀`*) 昨日は平日で人も犇めき合う事無くゆったり。今週の連休はさぞや・・・と思う。 pic.twitter.com/zZl0zoZP6s
— Nooni (@Nooni_jp) 2014, 11月 19

京都市 高雄エリア

神護寺

神護寺のデジブック→http://t.co/MbzAnArUPbこれで見られるでしょうか? pic.twitter.com/qnkmtTKosD
— トトロ (@michitotoro) 2014, 11月 20

京都府 亀岡市

鍬山神社

京都駅から山陰本線の快速で20分くらいで亀岡に着く。駅前からコミュニティバスに乗り換え10分で鍬山神社だ。もしかしたら高雄より早く色づくかも知れないけど、観光客はここまで足を伸ばさないのかとっても静かな神社だが色づきは素晴らしい。 pic.twitter.com/Ri5f8RbR9a
— マツシマ和 (@Matsushimaya) 2014, 11月 18

いやー、記事を書いただけで興奮してしまいました。