2016/06/09
マッサンの第8週はどうして平均視聴率20%を割ってしまったのか考えてみた
「あまちゃん」以降連続テレビ小説は順調で、その後の「ごちそうさん」、「花子とアン」も好視聴率を維持してたのですが、現在放映中の「マッサン」の第8週が20%割れをしてしまいました。これはどうしてなのか考えてみました。
Contents
マッサンの今までの視聴率
まずは今までの視聴率をチェックしてみると、
1週 21.3%(鬼の目にも涙)
2週 20.4%(災い転じて福となす)
3週 20.6%(住めば都)
4週 20.9%(破れ鍋に綴じ蓋)
5週 20.0%(内助の功)
6週 20.3%(情けは人のためならず)
7週 20.4%(触らぬ神に祟りなし)
8週 19.3%(絵に描いた餅)
というもので、全体的に緩やかだけれども、視聴率が下がってきていますね。どうしてなんだろうって思います。
エリーは最高だと思う
僕個人から言うと、最初はどうしてヒロインを外人にしたんだろうという、実に尊皇攘夷的な発想をしていたのですが、ずっと見るにつれて、主演を務めるシャロン・ケイト・フォックスの健気な妻エリー。本当に素晴らしい。当時世界の最も先進国スコットランドから日本の、しかもコテコテな大阪に住んでいたということを思うと、相当大変だったと思うけれども、結局それをクリアしてしまった。
マッサンにしても、結局この人の愛すべきバカさ加減が凄くいいと思うのです。なんて言うんだろう、一生懸命になりすぎてしまって周りが見えない。でも頑張ってるから応援をしてあげたいという気持ちになることってあるし、まさに妻のエリーはそういう気持ちになって奮闘をしていると思うのです。
ただ、僕的には第8週に下がったのはわかるカンジがするんです。それは、この週はマッサン夫妻が母親の嘘の手紙ー父親が危篤であるーで広島の実家に帰り、そこでエリーが延々と姑のピン子にいじめられるというシーンがずっと続きました。エリーはそれに負けずに凄く頑張って、僕はエリーの態度には共感できたのですが、泉ピン子のいじわるぶりは見てて嫌悪感を感じましたね。
普通おデブキャラは愛されるのですが
普通、太っているキャラというのは基本的には憎めない場合が多いんです。石ちゃんにしても、パンダにしても、柳原可奈子にしても、太っているけど悪いイメージはないです。ところが、泉ピン子の場合は、元々の人柄が悪いんだと思うんだけれども、嫌悪感をもってしまう。特に太ってていて意地悪と言うことになると最悪なんですよ。それを1週間見せられる視聴者はきついと思います。
ツィッターでは、この視聴率が20%割れしたことに対してどういう反応かということを調べてみましたら、僕と同じように泉ピン子の存在をあげている人が何人かいましたよ。
ツィッターでチェックしてみた20%割れの原因
ウイスキーづくりになかなか進まない事をあげている人
視聴率20%割れ…ウイスキーまだ?なかなか作らないマッサンにみんなイラついてた! -芸能ニュースのNAVERまとめ- http://t.co/m58hOUovJc
— 芸能ニュースが花盛り!!! (@GeinouNewsZERO) 2014, 11月 27
マッサン20%割れしたとか一昨日なんかで見たけど、鴨居さんとの件、ひっぱり過ぎだから、マジで早くウィスキー作り始めてくれ。
— おしりさなだ無視 (戦力外) (@m_y_ppee) 2014, 11月 26
20%割れの理由=なかなかウイスキーを造らない主人公に視聴者が業を煮やしたという説に一理あり。ただその場合、最終週まで“赤毛のアン”が登場しないのに常時20%超えを果たした前作の理由を説明できないという矛盾が発生・・・。 #マッサン #花子とアン
— akiyutaka (@akiyutaka332) 2014, 11月 25
マッサンがあまりにもダメ人間すぎる
マッサン、20%割れかあ。でも私も、「また広島?早くマッサンを立ち直らせてー!」と思っちゃったもんなあ。エリーかわいいけど、ドラマとはいえマッサンだめ男過ぎる~!(笑)
— ぷーさん☆ (@poo_co3) 2014, 11月 25
“@YahooNewsTopics: 【マッサン 8週目で初の20%割れ】NHK連続テレビ小説「マッサン」の週間平均視聴率は初の20%割れ。8週目の平均視聴率は19.3%。 http://t.co/DckjxsjIPn” マッサンがクズ…とまで言いたくないけど甲斐性なしすぎだし
— 嵐山さっm (@arsym221b) 2014, 11月 25
泉ピン子が原因
マッサン 8週目で初の20%割れ – Y!ニュース (2014年11月25日(火)掲載) http://t.co/xRhbmeEo0W #連続テレビ小説 これは残当だよな。ピン子週で落としたってこと、スタッフはきっちり反省しろよ
— きつり (@kizury) 2014, 11月 26
【マッサン 8週目で初の20%割れ】NHK連続テレビ小説「マッサン」の週間平均視聴率は初の20%割れ。8週目の平均視聴率は19.3%。 http://t.co/1twBytC02E ピンコいびり芸を見たくない人が多かったんじゃないかな? あれはあれで伝統芸なのだけどw
— にのまえはじめ (@ninomae_hajime) 2014, 11月 25
マッサン自身が大出世のキャラクター
ウイスキーづくりになかなか進まないというのは、意外でしたね。それとマッサンが甲斐性なしということだけど、ああいうキャラクターは、連続テレビ小説では確実に出てくるキャラだし、大爆発する人はだいだいああいうパターンです。スティーブ・ジョブズなんてまさにマッサンみたいな人だったと思うけどね。
今週は、鴨居商店で働く働かないで一悶着。なかなか前に進まないと言ってる人は、またここでイラッとしたでしょう。僕もあまちゃんほどハマることはないにしても、これからも楽しもうと思っております。
連続テレビ小説 マッサン Part1 (NHKドラマ・ガイド)
売り上げランキング: 7,649