2016/06/090 Shares

いきものがかりのニューアルバム「FUN! FUN! FANFARE!」到着、さすがの良質なポップスでしたよ

スポンサーリンク
いきものがかりのニューアルバム「FUN! FUN! FANFARE!」

本日12月24日に発売のいきものがかりのニューアルバム「FUN! FUN! FANFARE!」が昨日届きました。早速聞きましたが、さすがに相変わらず良質のポップスでした。

僕は今回も初回限定盤を購入しまして、当初3600円ほどだったはずがamazon内で値下がりをして結局2700円ちょっとでゲットできました。今回の初回限定盤には、おまけDVD「News123」がついていまして、これは後ほど簡単にReviewします。

Contents

スポンサーリンク

「FUN! FUN! FANFARE!」開封の儀

まずはアルバムを開けてみると、

いきものがかりのニューアルバム「FUN! FUN! FANFARE!」01

 

いきものがかりのニューアルバム「FUN! FUN! FANFARE!」02

 

いきものがかりのニューアルバム「FUN! FUN! FANFARE!」03

今回の曲目はというと

  1. FUN! FUN! FANFARE! -The Beginning- (instrumental)
  2. GOLDEN GIRL
  3. ラブソングはとまらないよ
  4. 熱情のスペクトラム
  5. キラリ
  6. LIFE
  7. 明日ハレルカナ
  8. ジャンプ!
  9. 陽炎
  10. SNOW AGAIN
  11. ワンゴール
  12. 涙がきえるなら
  13. マイステージ
  14. LIGHTS OUT -The Ending- (instrumental)

 

「FUN! FUN! FANFARE!」を聴いてみて

オープニングとエンディングをインストゥルメンタルにしたという、アルバム自体を一つの世界観の中でまとめているというものになり、これは今までのいきものがかりのアルバムにはなかったものですね。このやり方は、僕は思ったのはビートルズのサージェント・ペパーズロンリー・ハーツ・クラブのやり方に似ているかなあと思いましたね。オープニングのインストゥルメンタルが終わると、吉岡聖恵ちゃんのオリジナル曲でアップテンポな「GOLDEN GIRL」がスタートします。つまり、アルバムにストーリー性を組み込んだんだと思います。

今回のアルバムに関しても、曲の半分はすでに発表されているか、何かの主題歌などに採用されているわけなんですが、そうじゃない曲に関しても凄く良く出来ていると思いますし、水野くんにしても山下くんにしても作曲家としてますます洗練されてきた感じがして、この二人は全く違ったタイプの作曲家ですが、それを見事に表現しちゃうボーカリストとしての吉岡聖恵ちゃんもさすがです。

吉岡聖恵ちゃんにしても、オープニングの「GOLDEN GIRL」と「涙が消えるなら」に作曲家としても参加をしていて、彼女も作曲家として才能が高いという印象を受けました。いい曲を書いていると思います。「GOLDEN GIRL」に関しては、ダンスもしてますから、なかなか芸達者です。

個人的に好きな曲はと言うと、「涙が消えるなら」と「キラリ」。メロディが実に素晴らしくて、是非、この2曲は来年のライブでも聴いてみたい。

いきものがかり関係者のツィートをチェック

なお、このアルバムに関しては、いきものがかりの水野くんのテンションがものすごく高くなっているのは、彼のツィッターを見てみるとわかります。先ずの昨日の時点。ニュース23に出演して、「涙が消えるなら」を歌う前後。

歌に対する水野くんの考え方

僕は音楽のメッセージがあまり伝わらない人間でして、メロディを聴いて心地よくなる方です。だから、応援ソングとか大嫌いなんだけど、いきものがかりにはそういうのがないところもいいと思います。

本間さんのツィート。本間さんはいきものがかりのツアーのバンマスでもあります。

プロデューサー&アレンジャー森さんのツィート。

吉岡さんの女子アナコスプレ。

今、CDが売れないということで、スガシカオとかツィッターで泣きを入れていたんだけれども、今回のいきものがかりのCDにもおまけDVDがついていて、こういうことをしないとファンは買わないんじゃないかなと思うのですよ。実際にデジタルミュージックの方が圧倒的に便利ですし。

「NEWS123」というおまけDVDが面白い

今回いきものがかりの「FUN! FUN! FANFARE!」には「NEWS123」というおまけDVDがついていて、見ましたが、面白い。面白いというのは、笑えるということですね。おかしかったです。昔のイエロー・マジック・オーケストラがやっていたスネークマンショーを彷彿させました。一部iPhoneで撮影をしたので、ご紹介します。作り自体は雑でしたが、面白かったですよ。

いきものがかり「NEWS123」DVD01

 

いきものがかり「NEWS123」DVD02
いきものがかり「NEWS123」DVD03
いきものがかり「NEWS123」DVD04
いきものがかり「NEWS123」DVD05

彼らはこういう洒落が好きなんでしょうね。いいと思います。アルバムに関しては、まだ数回しか聴いてませんが、十分にファンの期待に応えてくれたいい作品になりました。