2016/06/09
予想を越えた素晴らしいライブアルバムFOREIGNER The Best of 4 and More
フォリナーがライブアルバムを出すということは、今年の10月くらいにわかっていて、ただ、メンバーがオリジナルメンバーがミック・ジョーンズしかいないということもあり、全く期待をしてなかった「FOREIGNER The Best of 4 and More」のですが、試聴したら素晴らしい出来、早速購入をしました。
Contents
名盤「4」を中心に選曲されているThe Best of 4 and More
「FOREIGNER The Best of 4 and More」が気になっていたのは、フォリナーの名盤「4」を中心に選曲されているということでした。個人的に言うと、洋楽を聴くようになって40年弱になりますけれども、その中で特にたくさん聞いたアルバムの一枚がフォリナーの「4」でした。このアルバムのいいところはなんといっても、曲の良さです。フォリナーは商業ロックの権化のように言われていましたが、売れなければ、音楽活動はできないし、ちっとも悪いことではない。このアルバムからは、
- Urgent
- Waiting For A Girl Like You
- Juke Box Hero
と言った曲がシングルカットされましたが、駄曲が全くない素晴らしいアルバムで、今でも愛聴盤です。このロック界の超名盤「4」がアマゾンのデジタルミュージックだと、800円!これは大変な価格です。デジタルミュージックは1回買っちゃえば、クラウドにも保存してもらえるから、凄く便利です。
売り上げランキング: 4,388
アマゾンのデジタルミュージックは安いし、便利
デジタルミュージックの買い方にしては、僕はAppleで買うかアマゾンで買うかですが、アマゾンの戦略なのかどうかわかりませんが、アマゾンのほうが安いですね。しかも、amazon musicというクラウドプレーヤーでダウンロードすると、自動的にiTunesに反映されるので、凄く便利です。
amazon musicの画面 |
iTunesの画面。フォリナーの4がちゃんと移動している |
で、当初このアルバムを買うかどうか、逡巡していたのは、オリジナルメンバーがミック・ジョーンズしかいないということ。フォリナーのフロントマンは、なんといってもルーグラハムだし、その彼がいないというのはどうなのと正直思っていたのです。
ケリーハンセンのボーカルが素晴らしい
ところが、試聴したら、ボーカルが実にバンドとマッチしているんです。ケリーハンセンという人がボーカルですが、凄く良いですね。フォリナーの楽曲にマッチしてます。YouTubeのとれーらー動画があるので、貼り付けておきます。しかし、ミック・ジョーンズも随分変わったな^^;
The Best of 4 and More曲目リスト
収録されている曲は以下の通り。
- Night Life
- Woman In Black
- Urgent
- Waiting For A Girl Like You
- Break It Up
- Girl On The Moon
- Say You Will
- Feels Like The First Time
- Cold As Ice
- Hot Blooded
- I Want To Know What Love Is
- Juke Box Hero
アルバム「4」に収録されているのが、1,2,3,4,5,6,12です。後注目するべきは、フォリナーが躍進するきっかけになったCold As Iceが入っているということ。懐かしい。
アマゾンでは輸入盤は売り切れ状態!
このアルバムがどれだけ人気があるのかといえば、アマゾンで「FOREIGNER The Best of 4 and More」がなんと売り切れ状態!
これは予想を越えてましたね。確かに良く出来ている。
ツィートをしているファンを発見
これだけマイナーなアルバムだけれども、ツィッターでツィートしている人はいるのかなあと思ってチェックしたら、いましたよ^^
フォリナー、確かに音よいね。ケリーハンセンは見た目スティーブンタイラー、出て来る声はルーグラムなズルいおとこ❤ http://t.co/GQNtjXFFRl
— ジェスロたるをりん (@tarkusthegreat) December 26, 2014
おはようございます。
電車が空いてきた(^^)
いつもの電車の一本前の急行に乗り、座席確保出来ましたo(^_-)O
通勤のミュージックは、フォリナーのベストライブ!
ジャケ写無し^_^;— Yamada兄やん (@niiyanyamada) December 24, 2014
年末に良いアルバムをゲット出来ました^^