2016/06/08
モトリー・クルーの来日ライブをツィッターでチェック。神戸ライブのセットリストもご紹介です。
2014年にこれで最後と宣言したモトリー・クルーが、昨日2月11日から神戸でファイナルツアーをスタートさせました。ツィッターでチェックすると、かなり良かったようです。
Contents
ツイッターではファンも大興奮!
早速ツィッターをチェックしましたが、チケットとっておけばよかったなあと思わせる声が溢れてました^^
モトリー・クルーのラストツアー初日@神戸ワールドホール。最後にするにはもったいない現役感だったよ。個人的には7〜8曲しか知らないけど、会場が盛り上がってたのでノリノリで見れました。ドラムソロの演出凄かった。ラストはホロリ(/ _ ; )愛を感じたなぁ。
— とんとん (@makotakun) February 11, 2015
ニッキーのピックをゲットしたという羨ましいツィート。
モトリー・クルー神戸行って来ました(^^)v
いゃ~楽しめましたL(‘▽‘)/
ニッキーのピック、ゲット出来ました! pic.twitter.com/LO57exTtJp— otaka-c'mon-c'mon (@cumon1102) February 11, 2015
ドラムソロは相変わらずのようですね。羨ましい^^
モトリー・クルー@神戸ワールド
頭の上でトミーが回ってた(笑) pic.twitter.com/0Tb80SM9vy— のび太 (@tme2466) February 11, 2015
グッズはやや高めのようですね。
モトリー物販グッズ!値段はお高め(^^) #モトリー・クルー #MotleyCrue @ ワールド記念ホール (WORLD HALL) (神戸ポートアイランドホール) http://t.co/vsE4MHXeoM
— SHIBATTI (@naos1013) February 11, 2015
インスタグラムはこちらです。
セットリストは大物らしさ満載でした
セットリストもわかりましたので、ご紹介します。ついでに収録アルバムもチェックです。こうやって曲を拾ってみると、さすがにベテランというかスーパースターなので、ツィッターにもありましたけれども、何気に知っている曲があったりするので、ライブは楽しそうですね。
- Saints of Los Angeles
- Wild Side
- Primal Scream
- Same Ol’ Situation (S.O.S.)
- Looks That Kill
- On With the Show
- Too Fast for Love
- Smokin’ in the Boys’ Room (Brownsville Station)
- Mutherfucker of the Year
- Anarchy in the U.K. (Sex Pistols)
- Dr. Feelgood
- Shout at the Devil
- Don’t Go Away Mad (Just Go Away)
- Drum Solo
- Guitar Solo
- Live Wire
- Too Young to Fall in Love
- Girls, Girls, Girls
- Kickstart My Heart
(Encore)
- Home Sweet Home
今後の日本でのスケジュール
Barksにライブリポートがでてますが、さすがに役者という感じですね。
こういうライブが出来るのは、この人達くらいだと思いますね。ロックミュージシャンやってなければ、絶対に牢屋に入れられるね、この人達笑
で、今後の彼らのスケジュールはというと、
2/12
日本ガイシホール
OPEN 18:00 / START 19:00
2/14
埼玉アリーナ
OPEN 16:00 / START 17:00
2/15
埼玉アリーナ
OPEN 15:00 / START 16:00
2/17
福岡国際センター
OPEN 18:00 / START 19:00
詳細はクリエイティブマンのモトリー・クルー特別サイトをチェックしてみてください。
クリエイティブマン:モトリー・クルー特別サイト
今日は名古屋で、土日に埼玉アリーナ、その後福岡ですね。しかし、面白いのは、土日のライブの始まる時間が早いこと。モトリー・クルーとか11時位にスタートして、ドロドロになって終わるというイメージだけど、あまりにも健康的な時間からスタートというのがおかしい^^