2016/06/08
モトリー・クルーのファイナルツアー最終公演福岡国際センターでのライブをツィッターでチェック。セットリストもご紹介です!
神戸、名古屋、埼玉とライブを経てモトリー・クルーが、最終公演の地として福岡国際センターで昨日ライブを行いました。ツィッターでチェックすると、相当強力なライブでした。セットリストもご紹介です。
Contents
ツイッターでも福岡のファンは圧倒されたようです
早速ツィッターをチェックしましたが、最終公演に相応しいライブだったみたいです。まずはツィートのご紹介です。
感無量です…
あぁ…もっと観たいな… #MötleyCrüe #モトリークルー #福岡 #live #もう一度観たい pic.twitter.com/x2IDRRSChy— yu-ky (@yuky1983) February 17, 2015
気持ち、わかります。最後の最後だしね。
https://twitter.com/Inabanbi0923/status/567660115084312576
恒例のドラムソロサーカスも成功した感じですね^^
ニッキーの今の福岡のMC「俺たちはアメリカ.カナダ他世界中を回ってきて、結果、心に最も染みているのは日本・そう日本の君たちだ! その日本は初めて来てから30年、最後に日本で出来るのはとても素晴らしい事、ありがとう! 」
その後バンド結成時の話→♪アナーキー♪ #モトリークルー— スズリン (@unisuzurinn) February 17, 2015
心にしみるメッセージです。ヴィンス・ニール、太っちゃったけど笑
福岡国際センターで有終の美を飾ったモトリークルー。ファンサービスしながら花道を通るヴィンスニールとトミーリーにタッチ!サンキューソーマッチ!! pic.twitter.com/CekDYAbhsE
— たなかゆき (@punks_yuki) February 17, 2015
花道のファンサービスの写真、見たかったですね^^
福岡国際センターのセットリスト
福岡国際センターでのライブのセットリストもわかりましたので、ご紹介します。ついでに収録アルバムもチェックです。
- Saints of Los Angeles
- Wild Side
- Primal Scream
- Same Ol’ Situation (S.O.S.)
- Looks That Kill
- On With the Show
- Too Fast for Love
- Smokin’ in the Boys’ Room (Brownsville Station)
- Mutherfucker of the Year
- Anarchy in the U.K. (Sex Pistols)
- Dr. Feelgood
- Shout at the Devil
- Don’t Go Away Mad (Just Go Away)
- Drum Solo
- Guitar Solo
- Live Wire
- Too Young to Fall in Love
- Girls, Girls, Girls
- Kickstart My Heart
(Encore)
- Home Sweet Home
素晴らしいライブをありがとう!
モトリークルーの本当に最後の日本でのライブが終わりました。今回は特にツィッターでライブをチェックしてましたが、本当に素晴らしいライブのようでした。見に行かれた人は、本当にラッキーだったと思います。ツィートにもありましたが、花道でのファンサービス、見てみたかったなあ。
また、こちらの記事を書くために調べていたら、来日記念的な雑誌が発売されているので、ご紹介をしておきます。
来日直前のモトリー・クルーのインタビューが掲載されているロッキング・オン