【書評】クリックしたら、こうなった
久しぶりにこんな面白い本には、出会いました。
この本は、著者が様々なネット詐欺に対して自腹切って参加をし、そのルポをした記録したもので、とにかく面白いです。
この多田文明さんという人は、どういう人なのかなと調べてみたら、ご自身のブログで発信をしているひとで、僕のRSSリーダーに登録をしておくことにした。
それで彼はどういうことをやっているかというと、これは目次を見てもらえると、へえ、こんなことしてるんだと思わず唸ってしまいます。
プロローグ
第1章 無料占い相談のカラクリ!
「新たなるネット詐欺」
第2章 女性から援助金がもらえる!?
「出会い系サイト」
第3章 「すぐに儲かります!」の真相
「情報商材ビジネス」
第4章 SNSで誘われた名刺交換会
「マルチ商法」
第5章 チャットでヒーリング体験!
「セミナーの勧誘」
第6章 代金を振り込んだのに音沙汰ナシ
「オークション詐欺」
第7章 突然パソコンがおかしくなった
「迷惑メール&ウィルス」
第8章 メールで相談を受けたら、こうなった
「消費者センターの現状」
エピローグ
もう、この目次を見ただけで笑えませんか?ガイドラインとしては、アマゾンでは紹介されていて、わかりやすいので、引用します。
内容(「BOOK」データベースより)
人妻とセックスしてお金がもらえるってホント!?「迷惑メール」「出会い系サイト」「マルチ商法」etc『ついていったら、こうなった』の多田文明が、複雑化するネット犯罪のワナに自ら飛び込んだ。
確かに人妻とセックスができて、それでお金がもらえるんだったら、おいしいと思うけど、前に新宿かな、電信柱にそんなチラシが張っていたような気がしますね~。
もちろん、僕はこういうのには引っかかったことがないのですが、思い起こすと学生の時に英会話か何かのセミナーに行ったときに、確か新宿の高層ビルだったと思うけれども、そこに呼びつけられて30万円くらいの勉強セットを売り込まれたことがあって、その時にものすごくきれいなお姉さんが出てきて、この勉強セットを買うメリットをガンガンセールスされて、断ったら、君子豹変というか鬼婆のような形相で罵倒された記憶があるなあ笑
それとこれも学生のときに、横浜の元町をふらふらしていて、当時はかなり名のあるジュエリー屋さんの前を通ったら、やっぱりきれいなお姉さんに声をかけられて、お店に連れ込まれて、確かそれはクレジットを組まされて買わされたような記憶がある。ちなみにこのジュエリー屋さんは潰れましたけど。ま、人間はその弱点で自分の足を引っ張るということですな笑
で、このクリックしたら、こうなったについて、誰かブログで書いてるのかなと思ったら、やっぱりあるね~笑
ネット詐欺の真相というんですかね、自ら体験してそれをレポートしているのですが、これは面白かった。ある人は文章が下手で冗長と書いてありましたが、そんなことはないです。簡易な文章で凄く読みやすい。あっという間に読み切ってしまいました。