2016/06/08
ジューダス・プリーストの武道館でのライブをSNSでチェック。セットリストもご紹介です!
来日中のジューダス・プリーストの昨日3月11日の東京の日本武道館で行われました。会場でのトラブルがあったようですが、SNSでチェックをするとものすごいライブだったようです。セットリストもアンコールを5曲演奏するという大サービスでした。
Contents
ジューダス・プリースト武道館のセットリスト
ジューダス・プリーストの武道館ライブのセットリストでは、アンコールが2回行われ、トータルで5曲を演奏するという大サービスでした。
- Dragonaut
- Metal Gods
- Devil’s Child
- Victim of Changes
- Halls of Valhalla
- Love Bites
- March of the Damned
- Turbo Lover
- Redeemer of Souls
- Beyond the Realms of Death
- Jawbreaker
- Breaking the Law
- Hell Bent for Leather
Encore 1
- Electric Eye
- You’ve Got Another Thing Comin’
Encore 2
- Painkiller
- Living After Midnight
- Defenders of the Faith
ファンのツィート
武道館では当初危機トラブルあり、ライブのスタートが遅れたようです。ファンは心配だったでしょうね。その時間、僕もツィッターをチェックしていたのですが、とても心配しました。まずは、ライブが始まらない!というファンの悲痛なツィートを一部ご紹介です。
https://twitter.com/Sasaki_Kensuke/status/575602484938301440
暗転して、ライトも動いて始まるのかと思ったら、機材トラブルかなんかでまたAC/DCが流れ始めたなう。暗転はしたまま。 #JudasPriest #武道館
— ぷにぃ [Beer Guardian] (@fangorn) March 11, 2015
でも、ライブが始まるとすさまじいライブが展開され、ファンを圧倒しました。まずは、ファンの写真がたくさんアップされているので、こちらをご紹介です。
Judas Priest武道館、PainkillerにLiving After MidnightにDefenderまでやるフルセット公演!ロブの喉も絶好調!最高\(^o^)/ #JudasPriest #RichieFaulkner pic.twitter.com/Eq5i6unTv9
— ポビッチ (@popopobitch) March 11, 2015
JUDAS PRIEST武道館ライブ終了!去年アルバム+定番なセトリでPRIESTまだまだイケる!アンコールのElectric EyeやPainkillerには絶叫してもうたわ^ ^ pic.twitter.com/ojlBbdxioS
— atsushi1975 (@atsushi1975) March 11, 2015
Judas Priest Live At 3.11武道館 終了!機材トラブルでスタートが遅れるも、そんなハプニングさえ演出かのような素晴らしいライブ!レーザー光線や大画面とステージの融合、まさかのアンコール三回など盛り沢山なライブ! pic.twitter.com/PESeqXsLau
— Jun Rocks (@junrocks0222) March 11, 2015
Judas Priest武道館公演。本日のハイライトはVictim of Changesのギターソロを弾いたRichie Faulknerかな☆周りのメタラーさんも皆こぞって大絶賛しているけれど本当に彼の功績は大きいと思う。最高。 pic.twitter.com/cR00qyPMxO
— ポビッチ (@popopobitch) March 11, 2015
これはすごい写真が取れましたね。リッチー・フォークナー、本当にかっこいいなあ。
Judas Priest 武道館
リッチー・フォークナー、ほんとカッコいい pic.twitter.com/12rBA08Hrx— K-Metal (@KMetal5150) March 11, 2015
リッチー・フォークナーのインスタグラム
メンバーで一番若いリッチー・フォークナーはインスタグラムをやっていて、彼のインスタグラムをチェックしていると、ジューダス・プリーストのメンバーならではの写真をチェック出来て、面白いですよ。
https://instagram.com/falconfaulkner/
移動中のジューダス・プリースト。新幹線でお弁当、食べてます、メタルゴッド笑
武道館ライブ直前でしょうか。
ライブです。すごい臨場感。
ジューダス・プリーストの来日スケジュール
武道館でライブを終えたジューダス・プリーストは最終公演を3月13日札幌で行います。
2015年3月13日北海道ZEPP SAPPORO
OPEN 18:00 / START 19:00
チケットぴあ:0570-02-9999 Pコード:248-440
ローソンチケット:0570-084-004 Lコード:12491
ジューダス・プリースト来日記念グッズなど
アマゾンでジューダス・プリーストをチェックしてみると、「背徳の掟」が30周年記念ということで発売されてます。ソニーに言わせると、世界最速だそうです。
【ジューダス・プリーストいよいよ来日】
3/6からJAPAN TOURが始まる”メタル・ゴッド”ジューダス・プリーストの名盤『背徳の掟』30周年記念盤が、世界最速で本日発売されました!http://t.co/rMX8JlDF5B pic.twitter.com/IUeAisamqK— ソニー・ミュージック洋楽 (@INTSonyMusicJP) March 4, 2015
色々なバージョンが合って面白いので、ご紹介をしておきます。
背徳の掟-30thアニバーサリー・エディション-[Remastered] (完全生産限定盤) (デジタルミュージックキャンペーン対象商品: 400円クーポン)
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル (2015-03-04)
売り上げランキング: 788
3,780円
背徳の掟-30thアニバーサリー・エディション-[Remastered] (完全生産限定盤)
SMJ (2015-03-04)
売り上げランキング: 274
3,780円
Sony Legacy (2015-03-10)
売り上げランキング: 476
2,629円
売り上げランキング: 612
1,600円
こうやって見ると、デジタルミュージッククーポンが400円もらえるバージョンが一番お得ですね。
この前来たと思っていたジューダス・プリーストですが、武道館ライブも終わり、あとは札幌でのライブが最終です。しかも札幌はZEPPなので、オールスタンディング。会場は盛り上がりそうで、羨ましい^^