チェーンメール
この時期に、どうしてまたこういうメールを流すのか。友人のブログにチェーンメールのことが書いてあったので、転載します。
以下、メールの内容です。
—————————————————————–
東京電力と工事に勤務している友人からの2点の転送します
*東京電力に勤めている友人からの*
原子力が止まっている関係で、今現在電気がついているところも明日の朝になったらつかなくなってしまう可能性があります
節電にご協力をお願いすると同時に、今ついている間に洗濯等できる事を済ませておいてお湯などは沸かしてポットにいれておく事をおすすめします
マンションの方は電気が止まると水も出なくなるので貯めておいて下さい
緊急事態なのでご理解とご協力をお願いします。
マンションに住んでいる方は ご近所にも教えてあげて下さい!
との事です。
*工場勤務の方から*
外出に注意して、肌を露出しないようにしてくださいコスモ石油の爆発により
千葉、首都圏の方へ。千葉の製油所、製鉄所の火災の影響で千葉、首都圏では、科学薬品の含まれた雨が降ることが予想されます。 傘やレインコートの使用をお願いします! 広めて!とりあえず広めて!
雨にあたらないようにしてね!
ほんとに危ないみたい。らしいです*とのことです
—————————————————————————-
これに関してコスモ石油のコメント
本日、「コスモ石油二次災害防止情報」と言うタイトルで不特定多数の方にメールが配信されております。
本文には「コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着し、雨などといっしょに降る」と言う記載がありますが、このような事実はありません。
タンクに貯蔵されていたのは「LPガス」であり、燃焼により発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ないと考えております。
近隣住民の方々をはじめ、関係する皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしております事を心よりお詫び申し上げます。
2011年3月12日
コスモ石油株式会社
コーポレートコミュニケーション部 広報室
————————————————————-
以上です。
こういう異常事態では、こういうガセネタが人の善意につけこんで、流されます。判断の基準が難しいですが、とにかく気をつけましょう。