2021/08/190 Shares

改めてキングクリムゾン来日。おそらくこれは最後の機会じゃないかと思う件

スポンサーリンク

king crimson music is our friend toue

もうすでにキング・クリムゾンの来日というのは、かなり前のニュースになっていると思うのですが、僕もそのニュースを聞き、早速申し込みをして、東京3公演、大阪1公演行くことにしました。今回はロバート・フリップの年齢のことを考えると、長期のツアーは難しいし、これは最後の機会じゃないかと思っています。

Contents

スポンサーリンク

2021年キング・クリムゾン来日公演の概要

では、早速ですが、今回のキング・クリムゾンの来日公演は今までの来日公演と比べると日数が少ない感じがしますので、かなり貴重なライブになるんじゃないかと僕は思います。ちなみに日程としては

【東京公演】

日程:2021 11 /27 (土) 11 /28 (日)OPEN 17:00  START 18:00

チケット:SS指定席¥20,000- S指定席¥16,000-

場所:東京国際フォーラム ホールA

【名古屋公演】

日程:2021 11 /27 (土) 11 /28 (日)OPEN 17:30  START 18:00

チケット:SS指定席¥20,000- S指定席¥16,000-

場所:名古屋市公会堂 大ホール

【大阪公演】

日程:2021 12 /2 (木) 12 /3 (金) OPEN 17:30  START 18:00

チケット:SS指定席¥20,000- S指定席¥16,000-

場所:フェスティバルホール

【東京公演】

日程:2021 12 /5 (日)OPEN 17:00  START 18:00

チケット:SS指定席¥20,000- S指定席¥16,000-

場所:立川ステージガーデン

今は、ぴあでチケットを発売しています。

チケットぴあ(キング・クリムゾン)

キング・クリムゾンの来日公演について

今回のキング・クリムゾンの来日公演に関しては、7月からスタートした全米ツアーが終わったあとに来日するということになっています。ライブの方はトニー・レヴィンが自身のインスタでアップしているので、臨場感が感じられます。

まず、初日の写真です。

このようにかなり順調そうなツアーと言う感じです。セットリストも、初日は、

初日は素晴らしいセットリストですね。キング・クリムゾンのセットリストはその日に決まるらしいので、毎日変わります。また、それが売りでもあります。

7月最終日はというと、なんとオープニングはドラムソロからスタート!笑

前衛的でいいですね。そして、翌8月2日のセットリストは、前日とはまた違っているという、キング・クリムゾンならではのセットリストですね。

主要な曲は演奏しているけれども、その日によって違う曲も演奏しているところがキング・クリムゾンらしい。ますます今年の年末が楽しみになってきました。

今回ライブを見に行こうと思った理由について

キング・クリムゾンのライブは、前回来日したとき僕は東京公演をすべて見たのですが、ライブ自体が極めて異質でした。ミュージシャンからの要望は自分たちの音楽だけを真剣に受け止めてほしいという要望があり、そのため、まるでクラシックの音楽会(参加したことはありませんが^^;)のように観客はずっと席でひたすらキング・クリムゾンの演奏を見る、あるいは聴くという感じでした。僕も6公演全てSS席でしたけれども、ずっと目をつぶって彼らの音楽を全身で浴びていました。その時のライブの様子を僕は次のように書きました。

実際にステージングというか、ライブそのものは、前列にドラムが3人いて、その後ろに他のメンバーが並ぶというものでした。彼らも特にライブ中にアクションはせずにとにかくひたすら演奏することに徹していて、実に圧倒的なパフォーマンスを見ることができました。

そんなロバート・フリップもすでに75歳です。この世代はボク個人にとってもヒーローですが、やはり年齢ということを考えると、なかなかライブで演奏するというのは難しいのではないかと思ってます。そんな感じですし、何よりもボーカルのジャッコ・ジャクジクは、このメンバーでの全米ツアーはこれで最後と言っているように、精力的なツアーはなかなか難しいところだと思うんですよね、年齢的にも。

実際にエリック・クラプトンも70過ぎて1回来たきりだし、リッチー・ブラックモアもレインボーを再開したけれども、アジアは遠すぎて行けないっていってますよね。ロバート・フリップもこの人達と同世代だから、今度来ると言うのは現実的に難しいと思うんですよね。今回アメリカから日本に来るんでしょうけれども、それでも10時間弱はかかるし。

そう考えると、日本なんてファーイーストですから、年齢を重ねた人が仕事をしに来るということはとても大変なことだと思いますね。そんなわけで、今回僕は東京公演3回と大阪公演を1回チケットを取りました。東京公演は有楽町が2日ともS席、立川はSS席で、大阪もSS席でした。早く年末が来ればいいなあと今から楽しみにしているところです。

ちなみに前回来日したときにキング・クリムゾンのマネージャーが僕らのファンから今度はいつ来日しますか?という質問に、たしか2020年か2021年に来日する予定だといっていたと思います。それを現実に果たしたというのはすごいなと今回の来日が決まって改めて、すごいなあと思った次第です。