沖縄が好きです
僕は国内では沖縄と京都が好きで、特に沖縄は25年前に行って以来、10回近くは行ってると思います。沖縄はなんといっても海が素晴らしい。特にここ数年は、シュノーケリングの真似事はするようになったので、魚を見に沖縄に行ってる感じです。
沖縄に関しては、独身の時に初めて行った時にあまりの暑さに衝撃を受けましたが、仕事としても沖縄に行ったことがあります。当時僕がサラリーマンだった時に担保物件が、沖縄市にあってそれを実情を見るために何度も行きました。
この時は商売的に僕がお客さんだったので、ものすごく不毛な接待をされて、楽しかった記憶があります。特に物件なんかはサラーっと見て、その後那覇でお姉ちゃんのいる店に行くのですが、どんちゃん騒ぎをした覚えがあります。楽しかった^^
この5,6年ですと、宮古島、石垣島、そして本島に行きました。海がきれいという点と空港からのアクセスということを考えると、僕は宮古島がお勧めです。どれだけ素晴らしいかというと、写真を見てもらえればわかりますよ。
沖縄のサンセットは素晴らしいです。
本島のリゾートは、主に恩納村から名護にかけて東シナ海に面しているところにホテルが色々とあります。ただ、この不便なところは、那覇空港から自動車で1時間近くかかる。イメージとしては、成田空港から箱崎の方に向かうような感覚です。だから、結構遠いんですよね。これ、何とかすればいいのにと、何時も思います。
この恩納村にはなかむらそばという実においしい沖縄そばやさんがあります。
こちらは、ジューシーセット。ジューシーというのは、沖縄の炊き込みご飯でとても美味しいです。
これはアーサーという海苔ですかね。それが乗っかってる沖縄そば。これもおいしい。恩納村に行ったら、ぜひ行くべしというくらいのお店です。
食べログ:なかむらそば
http://r.tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47000123/
恩納村に行くのであれば、僕は万座ビーチホテルが絶対におすすめ。空港からは遠いけど、ビーチも広いし、風景も風光明媚。あと、ここの中華のレストランは、味といいサービスといい、相当レベルが高いですよ。もちろん、ホテルのスタッフのかたも親切です。
こちらは朝日。
これはサンセット。素晴らしい。飽きないです。ずっと見入っちゃう。
この恩納村から北上して、名護を越えていくと水納島という島がありまして、ここの海は素晴らしい。本島から船で行きます。
この島の凄いところは、ビーチでシュノーケリングができます。こんな魚達がいます。
目の前に魚がいるのって、感動的です。魚介ソーセージをもっていくと、あっちから突っ込んでくるからね。共喰いですな。
あー、沖縄に行きたくなっちゃいました^^